はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

No Man's Sky日記 2024/5/31 Adrift 共同探検13漂流 フェーズ2 私的感想

2024-05-31 | PC No Man's Sky

フェーズ2

私的に気になったところのみ。

 

〇 調べるものすべて

標高1.600u以上の地点に立つミッション。

正直、運次第。

数多の惑星を訪れて高所があったらいいねって感じ。

 

そんな運任せなことやってらんねぇよ!!! ってんなら

 

まず、宇宙でアノマリーへ向かい、資源を利用した建築のアンロックをする。

木の壁と木の床だけで大丈夫。

 ↓

山頂に基地コンピューターを置いて、土地を占有。

 ↓

頑張れ。

 ↓

ちなみに、パーツを地面から切り離しても

浮遊して保たれるという驚きの仕様。

 

ヽ(>∀<)ノ

 


No Man's Sky日記 2024/5/31 Adrift 共同探検13漂流 フェーズ1 私的感想のみ

2024-05-31 | PC No Man's Sky

既存セーブデータでも、アノマリーから探検を開始できます。

 

ふと目覚めると・・・

サンドワーム、うるさあああああい!!!!!ヽ(>ω<)ノ

 

フェーズ1

私的に気になったところのみ。

 

〇 一か八かの脱出

発射エンジンパーツを修理するのに、重水素が必要となっているのですが

重水素は、二水素と三重水素を精製して得ると記憶していて

その三重水素は、確か、宇宙で小惑星を破壊して得ると記憶していたので

えっ、これ、おかしくない???

ってなったわけですが

シリケトパウダーと二水素を精製すると重水素になりました。

あっちょんぷりけノ)゚ε゚(ヽ

 

あとは、特に問題はなく、いつもの如く

過酷な冒険をお楽しみくださいヽ(>∀<)ノ

 


MonsterHunterRiseS日記 2024/5/31 ★シールド徹甲拡散ヘビィボウガン用装備

2024-05-31 | Sunbreak My Build

業物は、私的に必要無し。

今のところ、ソロ専なので緩衝も必要無し。

 

強化完了。

 

 

 

使用感

すごく扱いが難しいけれど、かなり強く、そして楽しい。

 


MonsterHunterRiseS日記 2024/5/31 シールド徹甲拡散ヘビィ 仮組み

2024-05-31 | Monster Hunter Rise Sunbreak

シールド徹甲拡散ヘビィ用装備 仮組み。

 

武器と練成は、熟練でもないと

これ一択と言っても過言じゃないと思いました。

 

試し撃ち~♪

ちなみに、徹甲拡散を狩りで使うのって「人生で初」。

 

う~わ、27分も掛かった!!!ヽ(>∀<)ノうきゃ

しかも、開幕、シールドに切り替え忘れてて乙りました。

これ、いつも、ボウガン作りたての時にやっちゃう・・・

イベントクエストの「キラキラ★ギラギラ?」は

乙っても実質的な報酬が減らない大金ゲットクエなので

無理無謀ができるから結構好き。

 

 

お試し使用感。

徹甲拡散ヘビィ、めっちゃくちゃ強い!!!

そして、すんごく面白い!!!

ただ・・・

戦い方は、一見、徹甲も拡散も中間距離からの固定ダメだから

比較的簡単に見えるんだけれど、その実

弾装填数が少ないから、攻撃維持がプロハン向け。

ストック数も少ないから、調合維持もプロハン向け。

溜め竜撃をきっちりチャンス時にこなせるかどうかもプロハン向け。

ものすんごく"戦闘維持"が難しい!!!

絶えず弾の補充に気を取られるから、プロハン並みの慣れが大前提。

 

まぁ、普段、50CCのスクーターをうきゃきゃって乗り回してる爺ちゃんが

バイクのCB750を魔改造して乗っちゃって吹っ飛んでった感。

まさに、猫に小判ってな感じ。

 

けどぉ、回避苦手の盾防御スキーには、極上の食べ物かしらね~♪

 


MonsterHunterRiseS日記 2024/5/30 ヘビィあれこれ仮組み

2024-05-30 | Monster Hunter Rise Sunbreak

シールド属性貫通ヘビィ装備の仮組み。

ガード系 & 伏魔響命 → 思っていたよりスリップダメージが気になり保留

ガード系 & 血気覚醒 & 龍気変換+激昂 → 多過ぎ、載らねぇぇえええ!!!

ガード系 & 血気覚醒 & 会心属性攻撃 ← 今ここ

 

血気覚醒、確かに強いは強い。

ただ、部位破壊前提のスキルなため、弱点を集中的に攻撃できる腕がないと

傀異克服勢らとの戦闘なんかでは後半まで苦労する。

ヘビィの貫通は、ライトと違って機動力的に位置取りがシビアになるから

きちんとダメージを出すのは、すんごく難しい。

 

 

そういえば、放散弾って、どうなんでっしゃろ(-ω-)

 

えっ・・・

ダメージが散弾の半分未満て・・・

こ、これは、ちょ~と、厳しくない???

しっかりダメージを出すには、熟達した攻撃維持を求められるから。

時間を気にせず、の~んびりやるのなら

それこそ、ガード系をガン積みして敵に張り付いて

散弾ぶっ放していたほうが快適だと思うけどなぁ。

 

 

次に、徹甲榴弾は、どうなのかなぁ

ということで、仮組みしてみることに。

あれ、これ、尻尾斬らなきゃならないのかしら・・・

 

久々の抜刀大剣

・・・

先生、届きません!!!ヽ(>ω<)ノ

尻尾追い掛けては、吹っ飛ばされるっていうゲームと化し・・・

なにこの苦行。

最近、酷い目見てばっかりだなぁ・・・

 

どうにかこうにか、小タル真溜めを当てて切断できたので

仕上げは、我が心の安らぎ、ランス様で。

てめぇ!!! よくも散々やってくれたなあああああ!!!!!

調子にのりやがってえええ!!!

 

ふぅ、やっとこさ作成し

練成もスロット特化に。

 

とりあえず、シールド徹甲榴弾ヘビィ装備の仮組み。

腰は、まだ未定。

あとは、砲術Lv.1 剛心Lv.1 KO術Lv.1 集中Lv.3が欲しいので

ラヴィーナのスロ特化かしら。

 

 

1年ぶりに出た狂化。

うう、耳栓て・・・

今年の護石ガチャは、本当に当たりが一つも引けない。

他ゲーで運を使い果たした感。