週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#153 -’08. 我が家のブルーベリー

2008年07月01日 07時03分32秒 | 別荘生活
 我が家でも、建物が竣工した時に植えたが何も手間をかけなかった。
野生の草花ではないので、ブルーベリーが成長する環境ではなかった。
ここ二年ほど手を加えたら今年初めて少ないが実を付けた。
ジャムを作る程採れるませんから、野鳥の餌になれば幸いと思っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#152 -’08. 常磐ホテル

2008年07月01日 00時01分52秒 | 温泉&宿
 お蔵入り直前ですが。
 
ランチバイキングに託けて、ホテル内とお庭を拝見させて戴きました。
食事も終わり庭への出口が分からず、家内がフロントで尋ねると丁重に教えて頂いた。
いつかは泊まってみたい素敵なホテルである。
山の手通りに面していて、街の中こんなにも美しい庭があるとは思いもよらなかった。


ランチバイキングの席が空くまでロビーで待った時撮影。
左手がホテル入口、右手が緑に囲まれたお庭。


昭和天皇、今の天皇陛下など皇族方が来られた時の写真が飾られていた。
由緒ある常磐ホテル。


スモークツリーと百合が活けられていた。
この場の雰囲気に大変合っていた。


ロビーから中庭を。


席が空くのを待つひと時。


籐のイスが並ぶ左手の室内がバイキング会場である。
お庭に出させてもらい、素敵な緑を堪能した。


緑鮮やかな中庭が美しい。


泊まってみたい、お部屋です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター