週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#172 -’08. ピーマン通り

2008年07月16日 00時10分05秒 | 山梨県の名所旧跡

リゾナーレ小淵沢のEarly Summer Collection が行われていた時のものです。


リゾナーレ小淵沢の八ヶ岳アクティブセンターです。
正確には、ピーマン通りではないのかも。
ホテル棟の所にあります。



剥製に成った鹿を。
我が家から最初に家内が見つけた時は感動すら覚えたのに、今では困り者。



薪が壁際に詰まれて装飾と言うかオブジェと言うか。
自分には如何しても薪にしか見えない。
良く乾燥していそうなので、涎が出てしまう。



この近辺では紅茶が一番美味しいご存知小淵沢ラティスさんです。



反対側には丸山珈琲さんが。



チーズケーキの美味しい八ヶ岳ファーマーズケーキさん。
















99
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター