週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#339 -’15. 坂東札所巡り 五徳山水澤寺(水澤観音)

2015年12月03日 18時21分38秒 | ご朱印・納経(神社仏閣)
坂東三十三観音巡礼です。

第15番白岩山長谷観音の次にお邪魔したのがこちらの 第16番五徳山水澤寺(観音)です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#338 -’15. 板東札所巡り 白岩山長谷寺(白岩観音)

2015年12月03日 18時15分30秒 | ご朱印・納経(神社仏閣)
坂東三十三観音巡礼です。
時わすれの宿・佳元さんにお邪魔するなら群馬県の札所をお邪魔しようと言う事になった。
長い事中断していたので、声を出してお経を上げるのが少し恥ずかしかったが、般若心経など挙げなければ意味が無い。
我が家の他にお邪魔していたのは同世代のご夫婦が一組だけでしたが、なかなか声がでない。

ニコンの画像は後日。
取り急ぎ、スマホの画像でアップです。

第15番札所 白岩山 長谷寺(白岩観音)です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター