週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#0077 -’19. TTMつよしさんのユーチューブです。(ニュースピックアップ)

2019年07月17日 07時25分59秒 | その他
国に拠っても、考え方によっても現金での取引は犯罪に加担していると採る考え方もあります。
脱税マネーロンダリング違法取引での決済など特に高額での商取引での現金決済は=犯罪と捉えるのが諸外国の通例です。
日本では、犯罪に関与することも多く無く、現金決済に違和感のないお国柄です。
でも、日本でも現金決済で商取引(お買い物など)を行いレシートや領収書が出ない所など脱税の温床です。
現金決済でなければ商取引は全て白日の下にさらされます。
脱税の摘発も、脱法行為の対価も現金決済でなければ簡単に把握する事もできます。
日本人は気が付かない一面ですが、反対に現金決済=違法行為の真逆を行くTTMつよしさんのユーチューブです。

一面方向からのみ見てはいけないとの警告でしょうか。
いつも視野を広げてくれます。

■米国で「キャッシュレス」が違法になった!(■ニュースピックアップ■)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター