海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

楽しかった秋キャンプの思い出

2023-11-20 | キャンプ
11月も下旬、晩秋?、いやもう冬の始まりでしょうか

過去データで若い頃の、といっても60代の元気だった頃に参加し続けた、秋キャンプをまとめてみました。
写真だらけになるかも知れませんが、よろしかったら思い出にお付き合いください。

シーカヤック仲間で2011年にキャンプを始めて2019年まで続いた浜の思い出を並べてみます。
5月のブログに春キャンプをアップしたけど、今回は秋のテント泊を整理してみました。

キャンプの都度ブログにしていたけど、今回は秋の総集編としてアップしました。

秋第1回 2013年10月
台風の直後のキャンプ、海には台風の残骸


海仲間は気象の変化に敏感で、これなら明日も大丈夫、いける!と決行した日でした。

こんな海を目の前にテントを設営した


それでも楽しく美味しいキャンプの始まりです



秋第2回 2014年11月
キャンプの鉄人は道具を全て持参します


一夜の準備開始


テント前の湾内ではSUPヨガ教室が開校中


恋人たちが浜辺で寄り添う姿に、中高年が嫉妬しながら準備に汗を流します。

夜のメインデッシュはサンマの炊き込みご飯



第3回 2016年11月
薄暮の中に富士山を眺めながら


11月は夕日が素晴らしい


日が落ちたら焚火に取りかかります


メニューにたこ焼き登場


これから一晩を静かに過ごします



秋第4回 2018年11月
スパムおにぎりが登場


食べながら飲みながら景色を楽しみます


翌早朝は後片付けに集中


砂浜を歩いて片付けるのは足腰の鍛錬です



秋第5回 2019年11月
お馴染みのテント村が出現します


自家用車で寝る人とテント派に分かれるけど、小生はテント派でした。

自家用車で寝たこともあるのですが、外気温が床から伝わるような底冷えを感じました。
テントは砂が程好いクッションになり残った地熱が心地よく、寝袋と併せて快適なベッドなのです。

夜のパーティーは暖かく美味しく実に楽しかった


早朝の散歩の人達と朝一番の挨拶です


後片付けは完璧に、キャンプ前より浜をきれいにします


地元で大切にしている浜辺をお借りしているので、騒がず、焚火に注意して、絶対に迷惑を掛けないが合言葉の大人のキャンプでした。

今年ほど暖かくはなかったから、かなり冷えたけど焚火の有難さが身に沁みました。

この季節はなんといっても夕日が最高なのです


2019年を最後にコロナ禍でキャンプは中止、数年間は砂浜への出入りも制限される状態が続きました。

2011年から春、秋を合わせると9年間で10回実施していました。

コロナが明けても海に出る回数は減って古希も過ぎSUPに転向したけど、今では体力の低下とともに年に何回漕げるだろうか。

久しぶりに浜辺に行くと昔のキャンプが懐かしく、もう二度とできない素晴らしい体験をさせてもらったと、キャンプのメンバーに感謝感謝です。

長々と画像を並べまくりましたが、今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

皆さまにとって楽しい体験の毎日でありますように。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかった春キャンプの想い出

2023-05-07 | キャンプ
コロナ禍が収束してきて久しぶりに賑わったゴールデンウイークも最終日です

国内・海外旅行など復活して嬉しいのですが、どこも混雑するし交通機関も渋滞で高齢者には近寄れない気がします。

小生は以前からゴールデンウイークは遠出せず、近場でハイキングやら買い物やら身近な遊びで過ごしてきたし、今年も例年と変わりなく過ごしています。

数年前まで毎年、ゴールデンウイークを避けて海友達と春キャンプしていたときを思い出し、混雑のない自宅に籠って、過去の春キャンプのデータを搔き集めてみましたので、よろしかったら見てください。

第一回は2011年5月、小生の定年退職記念キャンプになりました。(というか実行する理由になりました)

午後3時頃から腹ごしらえしながら準備開始


退職金で葉山牛を差し入れ


キャンプ地が形になってきます


やはり焚火は欠かせない、勿論焚火台で行います


キャンプの達人が食材を調理してくれます。一回目は葉山牛と地元のタコがメインです


第二回は2012年4月、キャンプ村らしくなってきました


元寿司職人の海友達が参加して寿司ざんまい


第三回は2013年5月、この日は都合が合わず夜会に参加


第四回は2014年4月 いつもの準備完了


メイン料理はきりたんぽ鍋とジュンサイ汁
  


小生が生まれ育った秋田の郷土料理をテーマに、アイアンシェフがメイン料理にして振舞ってくれました。

車中泊からテント泊に変更も増えました


第五回は2015年5月、いつもと同じく夕方には準備完了


働かざる者食うべからず、頑張ります


地元のシラスを使ってサラダで健康キャンプ


食べ切れない種類と量を作ってくれます


暗くなると雰囲気もムーディーに?


三浦半島の西海岸は春の夕日も見応えがあります


決して騒がず、後片付けを完璧にが約束の大人キャンプ、地元に迷惑を掛けないよう近所とコミュニケーションをとって実施できました。

第六回からは秋のキャンプに変更しました。
夕日がきれいな季節になるので、2019年まで続いてそれからはコロナで中止になります。

秋季までに画像を搔き集めて、夕日の綺麗な時季に続編を描きたいと思っていますので、よかったらぜひ立ち寄ってください。

もう二度と出来ない海仲間のキャンプでした、毎年楽しみだった想い出を今までアップしたブログをつまみ食いの様に5年分をまとめてみました。

最後まで見ていただいてありがとうございました。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーチキャンプも9年目

2019-11-10 | キャンプ
ビーチでの居酒屋キャンプも9年目となった

2011年から開始して春と秋の年に二回行った時もあったが、途中から年一回の恒例となった。

振り返ると2011年は東日本大震災があって、大津波が発生して東北の太平洋側一帯に未曽有の被害が発生した年である。

災害のことを話しながら夜を過ごした気もする、郷里に帰っていて震災に遭遇したパドラーもいたから。

自然と向き合うのは厳しいけれど、いろんな恵みや楽しみも与えてくれる。

そんなことを思い出しながら設営場所を決めなければ


近年は別荘も増えて、周囲の迷惑にならないように十分な気配りをしながら、ここではどうだろう、こっちの方がいいかも、とあれこれと考えて場所を決める。

日が暮れる中、設営して食材を揃える


我がチームにはキャンプの鉄人がいる、趣味を超えたマイスターである。
午前中から下ごしらえやら仕込みをしてくれて、ほぼ温めるだけで充分な料理を用意してくれている。

仕込み切れない料理は現場で、今回のテーマは中華料理


  


焚火を管理していると、漆黒の大気の中に身体を委ねているのがよく分かる


盛り上がる、静かに、大人の楽しみ方である


朝、目が覚めると昨晩は夢一夜、テント泊は数人で、車中泊や早朝に帰宅した人もいるみたい。

バーベキューキャンプの醍醐味はテント泊、というのが小生の持論である。

以前、テントを張るのが億劫で車中泊したことがあったが、想像以上の底冷えを体感して、車の中が砂だらけ、やはり少しの手間をかけても砂上のテントがいい。

そんな三張りのテント村


徹底的な後片付け、これを怠るから自主キャンプ地が無くなっていく。

元どおり、それ以上に仕上げて終了


最年長の小生としては何回か不参加にしようかと思ったときもあるが、毎年の焚火を囲んでの会話の魅力に勝てずに参加している。

しかし、寄る年波がさざ波のように近づいてきて、準備活動やテント泊が億劫になってきた気がする。

それでもここまで来たから、10年目まで参加して古希を迎えようかと思っています。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

シーカヤックランキング









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年の居酒屋キャンプは大人の時間

2018-11-12 | キャンプ
今年も居酒屋キャンプのお誘いが来た

有難い、参加する?、テント泊は少し辛い?、準備と片付けも体力が?、でも行きたくなってしまう。
気が付くとお知らせメールに、条件反射のように二つ返事で参加と返信している。

今回で14回目の居酒屋キャンプである、良く続いていると感心してしまう。
強いリーダーシップで企画・立案・実行するアイアンマンがいるから続いている。

思えば、小生が定年退職したときに、お祝い記念キャンプを催してくれてから恒例の楽しみになっている。

若い人たちと会話もできて、小生は毎年感謝しながら楽しませてもらっている。

午後三時頃から野営地の準備を始めると夕日の時間になる


調理・食事・パーティー場所を設営


調理開始、数人のキャンプシェフが腕を振るう


地元のコロッケ、スペアリブ
  


味噌味芋煮、タコサラダ
  


何とか汁に黒霧島
  


〆の炭水化物は沖縄スパム、オム焼きそば、他


大人のキャンプは静かな時間が流れ続ける


我がチームのアイアンシェフは、いつもお昼頃から下ごしらえして備えてくれる。

彼には焚火がよく似合う
  


海明かりの傍で、食って、飲んで、焚火を囲んでの会話は何とも言えない。

普段言えないことも自然と話しできたりして、自分の年齢を忘れて楽しい嬉しい時間を過ごしたら、意識あるうちにテントに入る。

翌朝、漁船のエンジン音で目が覚める


釣り船かも知れない、それにしてもいい目覚まし音である。

朝食、昨夜の味噌スープの残りが美味い!


片付け開始、最後の力を振り絞って、昨日よりも綺麗な浜にする


キャンプ道具やごみを片づけ終わって背伸びすると、朝日の中、海遊びの人たちが防波堤で釣りを始めている。

何気ない景色も、こんな時間に見ると一段と楽しくなりそうな日


数百メートルを何回か往復して用具を運ぶ後片付け、砂浜を歩くのは足腰を相当鍛えてくれる。

足元を見ながら無心に歩いていたら、砂浜が朝の光と影で波のような鱗のように見えてしまう。



いつもお世話になっているフィールドで、今年も、周辺には絶対に迷惑をかけない信条で大人の時間を過ごすことができた。

楽しく会話して皆さんに感謝、爆睡もできて海の魅力と自分の体力も再認識できたテント泊になりました。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします


にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

シーカヤックランキング












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017キャンプ:夕富士山、朝富士山

2017-11-12 | キャンプ
今年も浜キャンプに参加することができた

毎年、お誘いを頂きありがたいと思いながらも、今年はどうしようか、準備・片付けの体力は大丈夫かな?などと迷いながらも、いつの間にか参加している。

そんな浜キャンプも12回目である。7年前から初めて少しづつメンバーが入れ替わりながら、今年も実施できたのが凄いこと! 毎年キャンプの鉄人がリードするのが凄い!

少し不安定な天気、海も荒れ気味で風が強いから富士山が夕日に浮き出ていた


今回は準備を手伝えなかったが、仕上げには間に合って乾杯儀式には間に合った。
贅沢な景色の中で2017浜キャンプが開始した


暗くなるとムーディなキャンプが持り上がってくる、いつもの景色が様変わりする、暗さの中でランタンの灯りが導いてくれる。

大人のキャンプである、お酒を飲みながら淡々と会話が進む、どんなに飲んでも騒ぎ出すことはない。

決して近所に迷惑はかけないのが、このキャンプのポリシーである


いつもながらキャンプマイスターの料理が凄い! 
全部を記録する前にいい気持になって、はっと思いついたときにスマホで撮っていた


ダッチオーブンで調理したローストビーフと、ん?何だったかなあ?メキシコ?の何とかだったかな?
 

最年長の小生は直ぐ眠くなる、多分自宅で寝る時間のはるか手前でテントに入ってしまう。

今日の深川飯は美味かった、芋煮鍋は最高だった、海仲間の会話を聞きながらスーッと寝入ってしまう。

朝起きたら朝食の煮込みうどんを作ってくれている。昨夜の出汁を思い切り効かせた汁はどんな食堂でも味わえないだろう。

今朝の富士山は今年最高の姿を見せてくれた


直前まで天気を計りながらのキャンプだったけれど、最高の気分を味あわせてくれた。

夜中、トイレに起きたときの満天の星空は、今いる場所がどこなのか分からなくなった夜でした。

夕暮れの富士山と早朝の富士山、何か貴重な景色を観ることができた2017年の浜キャンプになりました。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 三浦郡葉山町情報へにほんブログ村

アラ還のよしみで、何とぞこちらもお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

マリンスポーツ ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする