海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

おっゴーヤが、秋ナス?も

2020-07-31 | 趣味
雨が上がって裏の草取りをして

久しぶりに菜園鉢の野菜を見たら、雨が続いて日照時間が少ないから野菜は諦めかけていたけど実がなっている。

小さな鉢に植えて弦の成長エリアに井桁を組んで、できればいいなくらいに思っていたら、花が咲いて実が成っている。
ゴーヤはなんと逞しい野菜だろう、葉っぱで崖壁を隠すカーテンができるくらいに思っていたから少し感動してしまう。

もう少しで食べ頃サイズ


今年は野菜栽培に力を入れてきて、楽しい収穫も味合わせてもらっている。

三個を収穫したら葉っぱが枯れたようになり、病気にかかったと思ったナスも苗ごと捨てるのも勿体ないから、枯れたような葉っぱや茎を切り捨てていたら、新しいナスが実り始めた。

これが秋ナスかな?


弦なしインゲンは安定的に収穫できて、まだ花が咲いて期待させてくれる。
スイカは失敗! 諦めて苗ごと処分した。

今年の経験から、来年は絹サヤ、弦なしインゲン、ミニトマト、ナスの鉢植え、レギュラーのジャガイモ栽培に力を入れてみようと思っています。


応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

シーカヤックランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一度行ってみたかった英勝寺

2020-07-29 | 近隣散歩
テレビで見て行ってみたいお寺があった

鎌倉の唯一の尼寺だから有名なお寺だろうが、不思議なことに今まで行ったことがない。

数カ月ぶりに大船に買い出しに行くとき、鎌倉で途中下車して拝観することにした。

西口・裏駅側を北鎌倉方面に歩いて寿福寺と背中合わせのような場所で、本来の山門ではなく庫裡に近い入り口から入山する。

拝観口は幼稚園の入り口みたいでイメージが違う


入って直ぐ抱いていたイメージが甦った


竹林の回廊があったり


石仏ややぐらは社会とかけ離れている


この建物は法事や写経の場かな?


鎌倉の隣町に住んでいてよく散策するのだが、訪れたことがない社寺は多く、いったい何か所あるのだろう。

大船に行くのに鎌倉駅まで戻るより、山越えして北鎌倉に出られそう、グーグルマップを見ると住宅街を抜ける道がある。

切通しが整備された道


この道もメジャーだった、亀ヶ谷切通といって鎌倉七口のひとつらしい。

知らなかった場所がまだまだある、まだまだ歩きたくなる場所がありそう、身近にこんな所が存在するから、地の利を生かして興味を維持したいと思うのです。



応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

シーカヤックランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーカヤックは5か月ぶり

2020-07-27 | カヤック
心身を奮い起こしてやっと漕ぐ気になった

3月の初めにシーカヤックで出艇してから、コロナ感染が拡大して海が閉鎖されていた。

6月半ばにショップの手配で駐車場を使用できることになったが、3カ月も漕がないとその環境に慣れてしまうのだろうか、出艇する気力が低下してこれではいけないと思いながら梅雨を迎えてしまった。

埃まみれの愛艇と心身を海に馴染ませる


スクールとすれ違うのも新鮮!


沖の小島の三角波も久しぶり


リズミカルな号令とパドリングも懐かしい


雨が続いて茶色の海でも、みんな漕ぎ続けていたんだと少し嬉しくなる。

お馴染みのSUPパドラー


湾内スクールも盛況


朝起きたときは雨と雷で今回もダメと思っていたら、どんどん晴れてこれは漕がねばと出艇したら、突然降ったり止んだりの一日だった。

愛艇も綺麗になって、いよいよ出番がきた


駐車場は漁協関係者や近所の人、ショップ関係者など一部の許可をもらった人だけが使用できる。

昨年のような混雑は地域の人たちが自主規制しているから、ルール厳守のマイフィールドである。

漕ぎ出せて昨年のライフスタイルを取り戻して、今年はウオーキングをプラスしたライフスタイルが出来上がりつつあります。



応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

シーカヤックランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な生命力

2020-07-25 | ウオーキング
コロナ禍のお陰?植物の生命力を感じる

毎朝ウオーキングを始めて季節の変化と植物の生命力というか季節の育ち方が見える気がする。

歩くコースも3コース位に定着してきた。見慣れた景色でも時間や天気や時期で色合いも異なる。

北側コース(と名付けている)を歩くと川沿いから住宅街に入り坂道を上ったり下ったり、途中にトンネルがあり涼しい風が通り抜けている。

涼風で身体を爽やかにしてくれ、コンクリートを覆うツタに驚く。
今まで特に気にもしなかったが、何処から養分を摂って這い茂るのだろうか?
常緑で、根元からの養水分でコンクリート上で成長する植物の生命力に驚く。

車もなく気持ちがいいトンネル


日陰でも育つ蔦植物を通り越してから、高台に向かって歩いたら晴れ間が拡がって、向日葵が一本咲いていた。

一本だけの向日葵は青空とのコントラストがいい!


こんな日はもうすぐ梅雨明け?と思ったが、再び足踏みしている。
せっかく夏を期待してブログを描いていたら、また雨が降ってきた。

日陰でどこから栄養を摂っているか分からないけど、一年中伸びているような不思議な蔦。
太陽光の中で思い切り咲き誇って、夏を過ぎると枯れてゆく向日葵。

常緑の生命力と輝くような季節花、生物学では分かり切っていることかも知れないけど、小生には同じ生命体でもこの違いが不思議に感慨深いのです。


応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

シーカヤックランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人旅、湯治宿のコロナ禍対応等々

2020-07-23 | 旅行
GOTOキャンペーンが始まったけど・・・・

新潟県の湯治宿に二泊して、キャンペーンの直前に一人旅から帰ってきた。
混み合う前のゆったり旅、割引はないけど元値が安いし自己責任のプチ湯治と思っている。

目的地は新潟県魚沼市の山間の栃尾又温泉・自在館、1月に泊まってから気に入って、今回は一人で二泊のゆったりステイ温泉。

上越新幹線の指定席は空”空”


事前に予約しておくとバスが迎えに来てくれる。それ以外は自家用車がないと訪ねるのは困難かも。

400年前からの湯治宿は大正時代の宿泊棟もあって、歴史を越えて継承されてきた今も頼りにされている湯治場、風情だっぷりのラジウム温泉だと思う。

つい先日営業を再開して感染予防に努めている


宿泊手続きの時に携帯の消毒液が貸し出され、館内のあちこちに注意書きが表示されている。

ロビーにも食堂にも


湯治宿だから賑やかな宴会はNGだし、以前から館内や入浴時も大声は控えて、静かに湯治する人を主役にした鄙びた宿である。
コロナ禍の影響で、パブリックスペースはマスク着用で一段と静かな宿になっている。

時を刻んできた雰囲気はあちらこちらで感じるが、この時計はリアルに時が止まっている。

100年前の壁掛け時計


食事席も衝立に向かって用意されていたり、窓に向かったり、隣と衝立で仕切られていたりと相当気を使っている。

二日目の朝食は窓に向かって


換気のため掃き出し窓を開放しているから、爽やかすぎる冷気だった。

温いラジウム温泉だから一時間位じっとして入り続けることができる、入浴している人は目を閉じて温湯に浸かっている。
無言の浴場は修行場のようである。

最寄り駅は上越新幹線の浦佐駅、これほど誰もいない・何もない新幹線の駅舎も珍しい。
帰りの乗車前に食事するところもないから、コンビニでカップラーメンを買って食べることにした。

誰もいない駅のホールのデーブルで


こんな一人旅、気が向いた時にふらりと出掛けるのがいい。
今回はスケッチブック持参で、ラジウム温湯に入っては描いたりしながら終日を過ごすことができた。

帰りの送迎バスは二人だけ、長野県からの高齢の女性は最近身体の具合が悪く、三日間の湯治宿泊だったそうです。


応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

シーカヤックランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする