海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

高齢者にはありがたいフリー切符

2019-11-28 | 旅行
大人の休日倶楽部パスで旅行に行くことにした

大人の休日倶楽部というと吉永小百合さんのCMが印象的で、年を重ねて上品な旅ができそうな気になる。

この切符は一年に数回発売される倶楽部会員限定の格安切符で、高齢者には実にありがたいお得感一杯の乗車券である。

今回はJR東日本の区域を4日間乗り放題で特急・新幹線も利用できて15,270円、格安なだけに発売期間は1カ月間ほどで利用期間が2週間位である。

早くから計画を考えて、こんなフリー切符を購入して出かけるのが何とも楽しく愉快である。

観光季節を少し外して空いている時期のフリー切符だから贅沢は言えないけれど、十分すぎる得々切符である。

目的地は会津地方と新潟村上市界隈、40代の真冬に勤続20年の記念に一人旅したコースで、思い出探しの旅。宿泊もその時と同じ(と思う)旅館を予約したつもりである。

今回は同居人との二人旅、格安切符の威力発揮である


今思うと勤続20年の頃は良き時代だった。

仕事は忙しく残業も多く有給休暇など取れる環境ではなかったが、勤続のご褒美に旅行代金を補助してくれて、業務を調整して特別休暇も取得できた。

どんな時代でも、環境の変化や制度の変化を捉えて、何かしら楽しいことを求めるよう意識したいものです。

ちなみに小生はJRとは何の利害関係もない一般人です。笑


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

シーカヤックランキング






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出のビーチでひと休み

2019-11-26 | 海遊び
懐かしい砂浜でひと休みできた

小生がシーカヤックを始めたビーチ、十数年前に初めてシーカヤックで出艇した場所でひと休みすることになった。

本当は漕ぎ出さなければ身体機能が低下してしまうのだが、このところ天候が落ち着かないし気力が低下している。

小雨の日、家庭菜園のシャベルを買いながら三浦市までドライブすることにした。

買い物を終えての帰り道、晴れ間が広がり暑いくらいの天気になった。
そうだ懐かしいビーチ、三浦と横須賀の市境の浜・和田長浜に立ち寄ってみよう、せめて潮風を吸い込んで帰ることにした。

広さを感じたいからパノラマで撮ってみたけど・・・・


この浜では大学のヨット部が大勢活動していた。住宅街には使われていない民家を借り上げたようなクラブハウスも多数建っていた。

シーカヤックを始めた頃、5月頃はヨット部の新入部員が練習に来るから出艇を控えるよう、アドバイスを受けたりした。
不慣れな練習に巻き込まれないように、慎重に出艇した方がいいとのことだった。

ビーチの端にディンギーが置かれていた


子供のヨットスクールのディンギーらしい、小生がシーカヤックを始めた頃と比べると情景が寂しい。
今では大学のヨット部は葉山・藤沢の方にクラブハウスを移しているらしい。

この浜は海水浴でも賑わった。シーズンには海の家が林立して、子供たちを連れてよく遊びに行った思い出のビーチである。

釣りのシットオンカヤックがそっと出艇した
  


透明度も高く無料駐車場もあり、砂浜と磯場の両方を楽しめて海遊びのフィールドとしては申し分ない浜である。
足元に綺麗な小魚?そんな訳はない、釣りのルアーが落ちていた。

釣りをしない小生にとっては、一瞬小魚の生態に見える


懐かしい浜でひと休みできた、若い頃の海遊びの思い出のビーチである。

このところ漕ぎ出していないから、ここで休憩できたら少しホッとした。
そろそろ身体のスイッチを入れて、海の上に座らなければいけない。

冬に向けて、挫けずに今季も漕ぎ出す切っ掛けを掴んだ日でした。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

シーカヤックランキング


















 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫との知恵比べ

2019-11-23 | 日記・雑感
毎日、我が家の庭に猫が遊びに来る

庭の端っこに設置した餌台にくる野鳥(といってもスズメがほとんど)を狙ったり、芝生の上でオシッコをしたりで追い払ったりしたこともあるが、最近では気にもならなくなっている。

近所の人がペット感覚で毎日餌を与えているから、この辺りに三匹の猫が居ついている。
庭を横切るトラの猫、白い猫、ブチ模様の猫たちを見ていると、ジェラシックパークのように面白い時がある。

生き物たちを見ているとゆったり感・平和感を味わえるが、一つだけ猫の悪戯を止めさせたくなった。

芝生の真ん中に日除けパラソルを立てる深めの穴を設置しているのだが、埋まらないように蓋をしている。

ワンカップ焼酎の蓋を被せているだけだから、簡単に外すことができて、それを弾き飛ばして遊ぶのが猫遊びの日課のようである。

一日に何回か元に戻していたが、弾き飛ばされない蓋がないものかと考えるようになった。

動かせない蓋はどんなものがいいだろう?わざわざ作成するのも面倒である。
蓋の代わりになるものを探していたら、鉢用の水差しのようなハニービーの陶器があった。これはよさそうである。

ワンカップ蓋の代わりにぴったり、丸みが穴を塞いでくれる


水を入れる背中にセメントを詰めて重くして穴に差し置いた。丁度いい、これなら猫も簡単には弾き飛ばせない。

芝生との相性も良さそう、庭のアクセントになっている


これでいいだろう、猫には別の遊びを考えてもらおう。

暇つぶしを兼ねた庭のメンテナンスを終えて、背中を反らして腰を伸ばしたら頭の上に夏ミカンが、たわわに実っていた。



今年は収穫が少なかったが来年は期待できそうである。

思い切り酸っぱい夏ミカンだから猫も食べないけれど、もうすぐ、緑の葉の中で鮮やかな橙色をみせてくれるのが楽しみなんです。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

シーカヤックランキング












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年はe-Taxに挑戦してみようかな

2019-11-21 | ただの日記
少し早いが確定申告の準備を始めた

準備が早すぎるかもしれないけれど、そろそろ医療費の入力を始めないと急に忙しくなってしまう。

細かいExcelシートに、日ごとに一年分の治療・診療費、医薬品費、交通費等を入力していると、現職の頃の事務作業を思い出す。

といっても、認知防止・頭の体操のつもりで行っている確定申告作業だから、税務署の職員にとっては事務量を増やしているだけの申告義務者だろうと思う。

国税庁のホームページを覗いたら、カードリーダーが無くてもできるe-Tax申請が掲載されていた。

この方法を選択するには税務署に行って、本人確認をして利用者識別番号を交付してもらって、暗証番号を設定しなければならない。

余りある時間を使って運動も兼ね、税務署の窓口担当とのやり取りで脳細胞を活性化させるつもりで、最寄りの税務署を訪ねた。

最寄りの鎌倉税務署はトンネルのすぐ先


普段の税務署は静かな雰囲気


ホールは閑散としているが、中に入ると大勢の人がうごめいている。
このホールも申告時期になると、受付が特設されてガサガサと大勢の人が行き交わう。

このコーナーは、今の小生には無関係


ID・パスワード方式の登録をお願いして、源泉徴収票の添付の要否やデータ送信後の納付方法などを尋ねているうちに、その都度担当が入れ替わり3人の方々にお世話になった。

少しは予想していたが、申請入力から送信して確定までパソコンでのやり取りを、説明するのは難しいだろうなとは思っていた。

「ID・パスワード方式は暫定的なんですよ」 「でも、カードリーダーを購入する必要がないから」 「将来は全部カードリーダー方式になると思いますよ」 「いやあ、私はその頃には申告義務がなくなる年金受給者ですよ」そんな会話で思わず笑い合ってしまう。

無事に手続きを終了して、鎌倉散策しながらの慣れた帰り道を遠回りしながら歩いていたら、古い絵が目についた。

古い建物の外壁に雷神風神が


昔からの駄菓子屋さんの壁に描かれていた。よくこの前を通っていたが、今まで何年間も気付かなかった。
今では、珍しい駄菓子屋さん、くじや景品等も売っている問屋さんのような雰囲気である。

古都鎌倉にはこんな懐かしい店も息づいている


税務署での目的はとりあえず達成した、これから領収証やら源泉徴収票やらを揃えて入力を開始する。
初めてのフォーマットを使用するから頭の体操の始まりである。

ごく僅かな納税額であるが、この手続きを継続していれば、近い将来は還付金申請に変わるはずである。と考えて来年はe-Taxに挑戦してみようと思っています。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

シーカヤックランキング














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと月一善の日

2019-11-18 | 海遊び
風邪っぽいけど月一回のビーチクリーンの日

一月に一回の浜のゴミ拾いは、今の小生にとっては貴重な善行の日である。

先日、海友達からシーカヤックツーリングのお誘いがあったけど、「風邪気味で無理、でもビーチクリーンは行うつもり」と返信したから、根性を出して浜のゴミ拾いには参加した。

晴天のパドリング日和、富士山もバッチリ!


喋りながら拾いながらビーチの端まで歩く


いつものように帰り道が、本格的な絨毯作戦の開始である。ビニール袋が少しづつ重くなってくる。
北風の日が多くなってきたからか、人出も少なくなってきたからか、プラスチックなどの人工ゴミが少なくなってきた。

それともお喋りが多くて集中しないから、ゴミを見つけられないのか


朝ヨガの近くをクリーン隊が行く、少しプレッシャー?


ビーチクリーン終了、最後には全員で記念撮影をする


その後、それぞれが海に漕ぎ出すのだが、小生はこれにて終了、「皆さんお疲れ様でした」「お大事に」とサヨナラする。

今回はクモヒトデの干物をゲット


本来は一日一善と言いたいところだが、平和過ぎる怠惰な日常はそんな言葉も忘れることがある。

ひと月一善でもできてよかった。ほんのり汗ばんでも、爽やかな朝の潮風に当たることができてよかった。

この日から風邪が治癒していく気分になれました。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

シーカヤックランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする