海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

お祝い家族パーティー

2021-09-29 | 家族
家族での祝事は気が楽で楽しいものです

家族のお祝いは、誕生日、母の日、父の日、入学祝、卒業祝、自分達と子供達・孫たちの人数を考えると慶事は一年を通して途切れることがないかもしれない。

子供達が近くで生活を営んでいるから、こんなことを考えられるのだろうと感謝している。
こんなコミュニティが自然と出来上がったのは、自分たちを見守ってくれた両親たちのお陰と感謝している。

先日、珍しい慶事があったので中華レストランで家族パーティー


鎌倉「華正樓」、ここは生前の両親が元気なころからお世話になった中華レストランで、豪華さの割にはリーズナブルで雰囲気抜群である。

お祝い事の前菜には「祝」を添えてくれる


コロナ禍の中での会食は、お客同士を離れた個室に案内して会場を整えてくれている。

いつもならテーブルを回しながら、大皿を自分たちで取り分けて食べるけど、仲居さんが全ての料理を取り分けて配膳してくれる。

今の時期、残念なのはアルコールがNGなこと、物足りないけどルールを厳守できるお店だから納得して予約している。

3階の部屋から市内が一望できる


コロナ禍が沈静化する気配がみえた頃予約した家族だけでの食事会、広い畳の丸テーブルは小さな子供でも伸び伸びできるから、大人数の家族パーティーには最高のレストランである。

なにより、旧華族の別荘を改装した瀟洒な建物は、庶民の憧れが実現する時間を過ごさせてくれるのです。

それにしても、予約をもう少し遅らせたらアルコールも解禁されて、小生はもっと気持ち良くなれたかなと思っています。(笑)


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

神奈川県横須賀市ランキング





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようならマリンパーク、そしてありがとう

2021-09-26 | 家族
三浦半島の老舗水族館が9月で閉館するのです

京急油壷マリンパークが閉館するニュースを見聞きして、何としても一度行かなければと思い続けていて、ついに親子三代の見学会が実現した。

53年続いたマリンパークは、生き物の生態を分かりやすく見せてくれた老舗の水族館だった。
広い敷地の中で、遊びながら見学・勉強できる水槽やイルカ・アシカのショーでふれあいの出来る元祖水族館だった。

予想通り入園券売り場には長蛇の列


コンビニで前売り券を販売していたが割引券には対応していなかったから、並ぶのを覚悟して予想通りのチケット購入になった。

マリンパークは小生が若い頃同居人と二人で訪れて、その数年後に子供達と一緒に楽しんで、更にその数年後には孫達を連れて見せてあげたりと親・子・孫と三世代がお世話になったテーマパークである。

回遊水槽前でメガマウスサメが迎えてくれた


館内は当然混んでいる、蜜状態だけど寡黙に楽しむ常連客で満員、イルカ・アシカショーは人数制限に達して入場禁止。

海の生き物の種類・生態を見るだけでも感動もの


 


ミノカサゴとタイの共演


スノーケリングで目の前にミノカサゴが現れたとき、その優雅さに驚いてカメラを取り出せなかったのを憶えている。

カワウソも可愛い姿を見せてくれた


懐かしい変わりない広い園内は気持ちいい


数十年前は海を見下ろすレストランが営業していて、若かりし秋篠宮殿下と紀子様が食事したテーブル席が残されていた。

遊園地もあって楽しみながら魚の展示も分かりやすく、子供達も理解しやすく興味を惹かれる施設だった。

三浦半島の絶景を楽しみながら終日過ごせるシンプルなテーマパークだった。9月いっぱいで閉館するのは寂しいけれど、新しいリゾート施設が計画されているらしい。

貴重な自然・小網代湾と隣り合わせ


首都圏でこんなに自然豊かな地域は珍しいし、実に心休まる風景が残っている。

風光明媚なこの地を生かして、これからも魅力ある施設に蘇ることを願っています。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

神奈川県横須賀市ランキング






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の秋彼岸で想うこと

2021-09-24 | 日記・雑感
ご先祖と向き合う機会は年に何回かある

秋彼岸がきて墓参り、塔婆を立ててその後ご聖人の回向をお迎えする。
ご先祖と現代に生きる者の繋がりは、目に見えないから分かりにくいこともある。

少子化の時代に世代が交代していくと、年ごとに見えにくくなると思うときがある。

大家族が同居していた時代は、両親・親戚がご先祖に関わる会話を自然に耳にして、会ったことのない遺影も身近な人たちだった。

小生の生家の菩提寺もこれから様変わりするような、檀家が少なくなっているような、これからの宗教法人の営み方はどうなるのだろうか、などと余計な心配をしたりする。

今は亡き両親・家族との思い出は楽しいことも多かったが、叱咤激励の日々や家業が忙しい毎日の営みが想い浮かぶ。

大家族での同居を過ごしたご先祖は、墓地の管理や生家の継続は当たり前に、自然に引き継がれると思っていたかも知れない。
そして引き継ぐ世代はその流れを自然と受け入れて、そうすることが長男の責務だった。

ウオーキングコースの途中に架かる門前橋


数十メートル置きに連続するように、寺院が三か所ある住宅街だからか数か所の橋には、そんな風情に相応しい名称を付けている。
歩いて菩提寺に行けるのは幸せなことである。東京や横浜からの墓参りは年々大変な行事になるだろう。

コロナ禍の境内は二年ほど混み合う気配はない


一人っ子同士が結婚すると、どちらかの生家や墓地は無くなる可能性が大きい。
自然の摂理というか自然淘汰というか、現実を直視するとその事実を受け入れなければならない。

その時代の責任はその時代の人が果たすことができれば十分であり、その先は子供たちに期待はしても押し付けることはできない。
その時代の責任を、そのときの人間が果たすと未来も何らかの形で繋がるかも知れない。

年齢を重ねるたびにそんなことを思います。
今年もお墓参りして、宗教的な理屈を捏ねても修行不足の人間には整理できないような気持ちになりました。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

神奈川県横須賀市ランキング






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者講習受講通知書が届きました

2021-09-22 | 日記・雑感
ポストに見慣れない葉書が入っていた

ん?何のお知らせかな?普通のダイレクトメールとは少し色合いが違っている。

「高齢者講習受講通知書」と書いてあり、神奈川県公安委員会からのお知らせ葉書である。
これが今まで噂で聞いていた高齢者の自動車運転講習の通知書かと、ついに小生にも来たかという現実を突きつけられた気がした。

早速開いてみると


神奈川県内の講習実施教習所の一覧


来年3月までが免許証の有効期限だから、高齢者は事前に講習を受けてから免許の更新手続きを行うらしい。

確かに大事なことで、最近の高齢者による交通事故のニュースを見聞きしていると、運転することが危うくなっている事実を本人が認識できていないように思う。

小生も他人ごとではないと思っているつもりである、何せ自覚できないのだから。

それにしてもこのイラストは


高齢者を分かりやすくするには、こんなイラストになるのだろうが・・・何とも切ないような・・・・・・

早速近くの教習所に電話したら9月中は予約が埋まっていて、10月の数日から選んでやっと予約がとれました。
小生と同じ状況の人達には、早く予約電話することをお勧めします。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

神奈川県横須賀市ランキング





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーチクリーンで心身慣らし

2021-09-19 | 海遊び
数カ月ぶりにビーチクリーンに参加した

ひと月一善と第三日曜日のビーチクリーンには必ず参加していたが、このところ海に行く気力が低下したせいか四カ月ほどビーチクリーンもサボっていた。

何でもコロナのせいにはできないが、駐車場が閉鎖されたり夏の酷暑だったりと海遊びの気力が減退した。

何とか元のワクワク感を取り戻したい、カヤックを出すのは億劫だけど、まずはビーチクリーンで心身を潮風に慣らすことから始めることにした。

台風一過、久しぶりのマイフィールド


強風で飛ばされたのかゴミは少なく見えるが、まずは様子を見ながらビーチの端まで歩きながら観察する。

早朝はまだ参加者が少ない


端に到着してゴミ拾い開始


参加者も増えてきて絨毯作戦が始まった


砂の上のゴミは少ないけど、埋まっているビニール系が多い。
どうしても取り切れない、掘り切れない人工ゴミは次回のビーチクリーンに取り切れる状況になることを期待するしかない。

何とか取れたビニール、昆布ではありません


成果はビニール袋二つ


ゴミ置き場に持って行って終了する。
今年もコロナのお陰?で浜の利用が少なく、バーベキュー用具の置き去りとか驚くようなゴミはない。

路線バスも座れるから助かる


それでも、やはり自家用車をいつでも駐車できた方がいいかな、そうなると大勢の人が来て浜が汚されるのかな。

今回のビーチクリーンは心身の準備運動、久しぶりの浜清掃はコロナの影響を普段と異なる感覚で考えさせられました。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

神奈川県横須賀市ランキング





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする