海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

曇りが晴天に、夏満喫の乾杯!

2016-07-31 | カヤック
曇りの予報が、朝起きたら晴天である

こんな日で日曜日だと、今日も海に行かなければならないような気になって、直感に素直に従ってマイフィールドから出艇した。

真夏らしい空と海の色、本物の夏が来た!


日曜日の割には浜が静かである。やはり天気予報の「晴れのち雨」が効いているのだろうか、それでもやはり夏休み、岬の中州には人がいっぱい


カヤック、スキルアップスクールも開講されていた


徐々に風が吹いてきて、沖の小島のシュノーケリングは諦めて、暑さしのぎに岸よりを海中散歩、海水温が気持ちいい
      

海仲間が浜辺で乾杯している、小砂利の温度が気持ち良さそう。 
「こんにちは、一緒にどうですか」「いやあ、漕ぐ自身がなくなりますよ」そんな会話を楽しみながら、ぐっと我慢して一休み。



「ブログに載せたいので撮らせてください」「それでは乾杯!」今年一番の夏満喫の画像が撮れた日でした。




ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 三浦郡葉山町情報へにほんブログ村

アラ還のよしみで、何とぞこちらもお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

マリンスポーツ ブログランキングへ -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑日の過ごし方

2016-07-30 | 日記・雑感
梅雨が明けた!あっという間に猛暑!

昨日、一年ぶり?のパドラーとシュノーケリングすることができた。
ボードの上から見ると透明度が高いと思ったが、海中はそれほどでもない。

それでも久しぶりのシュノーケリングで島周囲を探索したが、これといった成果を発見することはできなかった。

楽しい会話と中華食堂の昼食が美味しかった日、かろうじて撮ることができた
ソラスズメチーム    かもめの楽しいお喋り
 

暑い日は海の中にいるのがいいのだが、日常の中では、思いついて直ぐに海遊びに出掛けようという訳にもいかない。

今日も暑い、暑い! 起きてから掃除や草取りをして思いっきり汗をかいて、かすかな風を感じながらビールで楽しむ一日もいいものです。

座ってじっとしていると、少し冷たい風をすーっと感じます。




ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 三浦郡葉山町情報へにほんブログ村

アラ還のよしみで、何とぞこちらもお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

マリンスポーツ ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右折したらパトカーが、ついにゴールド免許が・・・・

2016-07-26 | 日記・雑感
残念!残念!悔しい!

無事故無違反を何十年続けてきただろうか、記憶では二十歳代にスピード違反で罰金を納めて以来、交通違反や事故を起こした記憶がない。

正確には違反で捕まったことがなく、自分の車両以外を破損させる事故を起こしたことはないというべきであろうか。

いずれにしろ小生にとって、長い間の無事故無違反の記録は、心の奥で密かに誇りとする人生の実績であった。

それが一瞬の不注意であっけなく消えてしまった。

いつもは自転車でしか通らない交差点がある。
標識がなければなんの変哲もない、信号機のある普通の交差点である。

少しでも渋滞を避け、少しでも合理的なルートで目的地を目指そうと、ふと思いついたその交差点を通ることにした。

赤信号が青に変わり、ゆっくりハンドルを右に切って交差点を回りきったとき、背後からウーと短いサイレンが聞こえた。

周りの状況から小生の車かな?と直ぐに停車したら後ろにパトカーが停車して、若い警察官が車から降りて足早に駆け寄ってきた。

「ここはタクシー以外は右折禁止なんですよ」「ええっ!いつから?」こんな会話が数分交わされたが、確かに一般車は右折禁止である。

7000円の納付書をもらって、2点をいただいてしまった。
悔しい!直ぐに忘れたい!直ちに近くの郵便局で納金して、何と注意力が薄れてきたことかと我ながら自信喪失気味になってしまった。

「次にゴールド免許にするには、何年かかる?」「いやあ、年齢からすると一寸」そんな会話で自分の年齢を再認識してしまった。

パトカーに停められたこと、罰金を払ったこと、残念ではあるが、自分の運転で事故ではなくてよかったと思えば気持ちも落ち着く。
しかし、ゴールド免許がなくなることが悔しくてしょうがない。

若い頃、夏休みに家族で各地を旅行した、軽井沢でのスケッチを思い出した。


考えてみると、あの頃と注意力が同じわけがない。
もう一度リセットして初心に帰らなければならない、年齢相応の注意力を意識して行動するよう心掛けなければと、思い知った日になりました。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 三浦郡葉山町情報へにほんブログ村

アラ還のよしみで、何とぞこちらもお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

マリンスポーツ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海水がまだ冷たい

2016-07-24 | スノーケリング
風がない、天気もいい、海日和である

今日こそは沖の小島でシュノーケリングしたい、綺麗な海中を覗きたい、風も弱くカヤックを岩に係留できるだろう。

そんな思いと期待いっぱいで、沖に漕ぎ進む


小島に近づいて海水を触ると予想以上に冷たく感じる、無理すれば潜れないこともないが、一人シュノーケリングは少し迷ってしまう


そんなことを考えながら漂っていると、海仲間のSUPパドラーや人生の先輩・レジェンドカヤッカーに遭遇した


小生には海水が意外と冷たいということで、二人で暫し岬に着岸して年金の話、健康の話、納税の話など年齢相応の話題で時間を楽しむ


話し込んでいる内に、気温も上昇してきた。
磯場を潜ってみよう、高齢者同士、二人で潜ると心強い


沖の小島のようにはいかないが、まあまあの透明度である


今年初めてのソラスズメ  うつぼも色づいている




こんな風にして遊んでいると、あっという間に数時間が経過する。
名残惜しいが、そろそろ気温も下がり始める頃である。

シュノーケリング用具を積み込んで帰ることに


こんな天気の日、浜ではロールスクールが開講されていた。
何回も沈して、引っくり返って、一回転して元に戻る練習


いくら濡れても繰り返し練習できる季節になった。
今日は、水温に適したウエアを来ていたら、沖の小島で楽しめただろう。

帰宅してからも、次に潜れる日はいつか、潮の干満はどうか楽しかった余韻の中で、インターネットで調べたり考えたりの一日でした。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 三浦郡葉山町情報へにほんブログ村

アラ還のよしみで、何とぞこちらもお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

マリンスポーツ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大腸カメラの検査を受けることにした日

2016-07-21 | 日記・通院
3年ぶり?に大腸内検診を受けることにした

6年前、現役最後の健康診断を受診したとき大腸に出血があり、要精密検査と判定された。検便に出血が混じっていたからで特に問題なかろうと思ったが、主治医の勧めで、近所のクリニックで生まれて初めて大腸カメラの検診を受けた。

結果、比較的大きなキノコ型と富士山型のポリープがあることが分かった。
これを切除するには入院する必要があり、クリニックで紹介状を書いてもらい、横須賀共済病院で切除手術してもらった。

あと数か月で定年退職を迎えるときで結構多忙な時期であった。
運よく病院と日程を調整できて、何とか仕事の合間の一日入院で手術を終え、休日を利用して養生してから仕事に復帰できた思い出がある。

その後、半年目、1年目と検診を受けて異常なしだったが、3年ほど前の検診で極小さなポリープを切除して、それからは受診していなかった。

医師には毎年の検診を勧められたが、60年ほどかかって大きなポリープができたのだろうから、数年ごとに受診すればいいと勝手に判断してきた。
何といっても、小生はカメラの挿入は勿論、その前の準備が苦手なのである。

今年の健康診断の結果書の医師の所見欄に、「数年前のポリープ切除に関する大腸内視鏡検査を受診することを勧めます」と記載されていた。

こんな一言が切っ掛けになるのである。どうしようかなと思っていたときに、迷う気持ちを背中からひと押しされた気がした。

消化器内科の診察で検診日を決めてから、前日の食事制限や検診前の服用液・薬の説明を受ける、要するに腸内をきれいに空っぽにする打ち合わせである。

大腸カメラを受診するのは8月になった。7月は予約が埋まっているらしい。
受診する人の多さに驚いたが、小生の気持ちが少し楽になる。

雨の日でも病院は患者でいっぱい、門前薬局も忙しそう


病院でもらったスケジュール票には、下部スクリーニングと書かれている。
大腸内視鏡検査と表現するよりも、少しは受け入れやすい言葉の響きなのだろうか?

雨が降り続く一日、やっと受診する覚悟が固まった一日でした。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 三浦郡葉山町情報へにほんブログ村

アラ還のよしみで、何とぞこちらもお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

マリンスポーツ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする