ぽつお番長の映画日記

映画ライター中村千晶(ぽつお)のショートコラム

おんなの河童

2011-10-09 20:20:59 | あ行

ピンク映画のいまおかしんじ監督と
あのクリストファー・ドイルがタッグを組んだ

人呼んで“ピンクミュージカル”。
ミュージカル……(笑)


「おんなの河童」65点★★★


地方の工場で働く35歳の明日香(正木佐和)は
恋人(吉岡睦雄)との結婚を控え、
ラブラブな日々を送っていた。

が、そんな彼女の前に
突然河童が、現れる。

なんと彼は高校時代に
溺れて死んだ同級生、アオキくん(梅澤嘉朗)だった。

風呂に住み着いたアオキくんに
最初は困惑する明日香だったが――?!


最近、海外では
日本のピンク映画への評価が高まっているそうで、

そんな背景を受けて出来上がった、
ドイツ人プロデューサーによる
日×ドイツ合作の“ピンクミュージカル”です。


ベルリン出身アーティスト、ステレオ・トータルによる
ピコピコ電子ミュージックといい

全編、とぼけた味わいと、けっこうな爆笑と
エロスに包まれた映画です。

まあホントに唐突に踊るし、歌うし、
河童のくちばしとか
妙にリアルだし(笑)

作り手も楽しそうに遊んでるんだけど、
しかし
ふざけてる、というふうには見えず。


なにより
妙に礼儀正しい河童に好感が持てるので
怒れないんですよ(笑)

河童役は「童貞。をプロデュース」の梅澤嘉朗氏です。


冒頭の畑の中の河童とか
工場でのダンスとか、
ラストの緑の渓谷でのシーンとか、

すっとんきょうなんだけど
記憶に残るシーンが多いのも
C・ドイル氏の手業でしょうかね。

主演の正木佐和さんの印象でしょう
包み込む愛が温かいんで、

肩の力を抜いて観るのがいいでしょう。

最後は切な笑いでした。

一応、R-15ですハイ。


★10/8からポレポレ東中野・ユーロスペースで公開。

「おんなの河童」公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする