大空を見上げて

日頃感じていること

世界に羽ばたけ

2009-01-30 | Weblog
昨日 祐介が期待と希望の大きな夢を抱き、又不安な気持ちをもちながら夕方たった一人で一年間のサッカー留学の為ブラジルへ旅立った。
成田空港(JAL)からニューヨークのケネディ空港を経てサンパウロ空港まで25時間の長旅である。

14時頃空港に行くと学校関係や旅行社の係りの人にいろいろ説明を聞いていた。
学校の教頭先生が私に「祐介君はこの留学で心身共に一回りも二回りも成長するでしょう」と言われた。
また「人種も言葉も違い知人も日本人もいない所に若干15歳の子が1年間飛び込んで行くのだからものすごい試練や苦労に会うと思いますよ。でも大丈夫、祐介君は乗り越えられる子だ」と言っていました。

教頭先生はサッカー国のブラジルは高レベルの選手が多く、その他にも欧州から集められた選び抜かれたプロの選手のチームと寝食を共にしサッカーの猛練習は毎日あり、試合も頻繁にある中、夜はバスで学校へ行き勉強と かなりの根性と強い精神力が必要だとの事。
教頭先生の話を聞きながら祐介の方を見たら、身長は185センチ位で大きいのですが顔はまだまだ幼さが残り、大丈夫かなと心配になりました。
でも目はキラキラ輝いており堂々としています。
いよいよ出発時間になり別れ際、私は祐介と握手しながら「じゃあ-な!」と言ったら力強く「頑張る!」と。
そして先生や親族と別れの挨拶をした。
両親も別れの寂しさに耐えながら息子は天を仰ぎ嫁は目に涙溜めていました。
私は餞別と新約聖書を渡しました。(ブラジルはキリスト教の国)
聖書の最後に「神はいつも祐介と共にいる。祖父より」と添え書きをしました。
世界の果てに行こうが神は祐介の側にいつもいて守ってくれる事を信じています。 
  祐介世界に大きく羽ばたけ! がんばれ祐介!
    (写真:成田国際空港第二ターミナルにて)

その後一日おいて夜!
1月30日午後8時30分無事 祐介サンパウロに到着と学校から連絡あったとの事
ニューヨークのケネディー空港でアメリカ通過の手続きや乗換え等案内は日航のスチャーデス嬢が付いてくれて全部お世話してくれたそうです。又ケネディ~からサンパウロまで何故かビジネスクラスの席だったそうです。祐介本人からビジネス席は最高満足との連絡があったそうです。
         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする