lastエンペラーと徒然

ロードバイク“皇帝”とのアクティブライフ。自動2輪も加わってプラスα。SAGAMIHARA発季節の便り諸々したためます。

グラベルロードで…スヌーピーの居るあの場所へ・・・

2022-03-14 22:33:23 | ポタリング・ログ

森の緑は~ まだまだこれから・・・・・

だけど・・・ 急に気温が上がり始めた弥生の半ばの休日に・・・

グラベルロードで ちょと散歩  というか 散輪 というか・・・ 

そう ポタリング!

 

ゆっくり走ると 40~50分?

やってきたのは スヌーピーのいる あの公園?!?

ここは 東京と神奈川の狭間??  

南町田 グランベリーパーク

自然を楽しみながら アウトレットモールでお買い物?!

人出も徐々に戻りつつある?

 

この日は・・・ ここしばらく コロナで開催を控えてきた 「大道芸」の小イベントが復活!

 

こんな瞬間も 画像におさめることが!!!

ここで見ていた 後ろ姿のこの方も(何か怪しげ?)

実は 大道芸?! 

ストップモーションで  そのあと ずっと・・・

 

こちらの方でした・・・

動きます ・・・ 生きてます((笑)

 

偶然に ・・・ それ 楽しい・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活へ向け!"ひまわり”咲き誇れ!

2021-06-25 22:55:01 | ポタリング・ログ
今年は復活!?!
早くも…   season in the sunflower⁉︎ 
 
相模川中流域左岸〜座架依橋下 座間市付近
爽やかな朝に ~ 待望の・・・・・
 
昨年は コロナ禍で手つかず? 荒れていた その場所に
 
梅雨の憂鬱を吹き飛ばす 復活の 早咲き!!!
 
 
すばらしい 若い才能! ボクシング ~ 井上尚弥選手の故郷である座間、市のシンボル🌻
 
 
ミゴトな勝利を祝うかの如く 今咲き誇る
 
 
傍らには…グラジオラス ~ カンナの花も また 綺麗に……
 
 
見渡すと ・・・ 潤沢な水の恵みの中 すくすく育つ稲・・・
 
 
元気な花々が咲く季節がやってくる❣️
 
 
もう少し ~ 走ってから 帰ろう!!!
 
 
コロナに💪負けずに ・・・ ただ 前へ ・・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古民家カフェライド・・・大人?のアフタヌーンティー!

2021-05-30 21:08:01 | ポタリング・ログ

発酵レシピがすばらしい …… 横浜の古民家カフェ

およそ半年?ぶり ~ 大人のアフタヌーンティー!!! (中山で・・・) 

 

この日は あさづみ のスイーツ!

朝摘み? いいえ 麻炭!!!

麻の炭 それを練りこんだ生地のスポンジを使ったケーキ!!!

梅ジャム 、むこうは 抹茶餡 ・・・ どちらも 超美味!!!

麻炭が体内の老廃物を吸着して体の外へ排出する!  まさに食による デトックス!!!

美味しくって 体にいい!!!

 

そして・・・何より・・・

我が家のように 落ち着く空間!!!

 

見上げれば・・・

流石 菌! ~ 発酵モノが あちらこちら と・・・

 

その中庭には ~ 無造作に置かれた バイシクル?!

これ ~ ビミョウに 凄い!!!

 

少し長居をしてしまったか???

 

そろそろ 帰路へ・・・

その前に・・・

突然 新車で登場した 大先輩 (キャノンデールのグラベルロードをいつの間に?!)

ここは 黙って 記念撮影(⌒∇⌒)

 

皐月の暮れの 愉しい時間がまた ・・・ 過ぎて往く・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(三度)緊急事態宣言突入の朝…湘南海岸で・・・

2021-04-27 23:35:35 | ポタリング・ログ

2021. 4. 25   モーニングエクササイズ!!

東京は… 三度、また 緊急事態宣言に突入した、その日 ・・・ やってきた海辺・・・??  

ここは神奈川 …… 湘南 …… 片瀬西浜(藤沢市)

 

ふつうに、皆 …… 日曜の 朝の海辺を 愉しむ・・・

 

江ノ島も 穏やかな姿を見せてくれて・・・・・

 

 

帰還後 ……… 例年になく 早く実りの時を迎えた 我家の桜桃!!!

もうしばらく 様子をみていくことに・・・!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SAGAMIHARA"桜色”・・・ 市役所通り~西門商店街~境川北上……

2021-03-30 23:48:51 | ポタリング・ログ
弥生月の後半は…周期的に来る曇天
桜が見頃を迎えた日曜日…午後からは雨予報
では、その前に… morning cherry-blossom
地元のミゴトな桜🌸並木を満喫する朝
 
太めのタイヤの🚲で…ゆっくり散策、まずは…
相模原市役所前通り…1.6kmにおよそ300本
ソメイヨシノの洪水⁉︎がダイナミックにつづく
西門商店街のユニークな各店はまだ営業時間前
 
岡本太郎作品「青い手」は依然、手招き…
 
その後…境川を遡り、お花見🌸超穴場へ❗️
 
京王線がクロスする坂本橋から数百メートル
 
穏やかな小川と並走する ゆっくりロード
 
この場所から 桜が連なる・・・
 
 
春の小川・・・・・
小川の界隈は…蕾が多々見られる木々…
クライマックスは次週???
もう暫く…この美しい🌸季節を愉しむことに…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒川より美しい?!恩田川(町田)の桜

2021-03-27 07:33:05 | ポタリング・ログ

鶴見川に注ぐ恩田川・・・

町田から 横浜市緑区へ至る間に、およそ400本のソメイヨシノ・・・ ここに2キロに渡る桜並木がつづく

ここは… 目黒川にも劣らない 綺麗な桜をみることができる、地元の名所・・・

花曇りの平日の朝・・・

MTBを走らせて ~ 暫し お花見・・・

 

 

 

3月最後の土日が、一番の見頃?!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロ自販機のワンダーランド(相模原の中古タイヤ市場)

2021-02-27 08:51:51 | ポタリング・ログ

神奈川県道507号線(通称 村富線)

相武台から相模原方面へ北上し、右に相模原浄水場、左に沈殿池といった水辺の近く・・・

そこに、この不思議な世界が広がる・・・

はじめて訪れた時に感じたのは 「何?ここ? ウエスタン・・・?」

古の西部劇にでも出てきそうな漠然とした(自分の中の)イメージ・・・その世界が目の前に広がっていた・・・

(前置きは このくらいにして・・・)

 

中古タイヤ市場 相模原店 自販機コーナー

その名のとおり、中古タイヤ販売店 その隣にある自販機コーナー

そこは…… 自販機の数だけでも圧巻!!!

しかも、ここ…… ふつうに自販機が並んでいるのとは訳が違う………

全てが懐かしい?!レトロな自販機が一堂に!!!

(その数、およそ50台?!)

マニアにとっては たまらない 新たな「聖地」!?! とも言われ・・・

 

うどん そばはもちろん 瓶のコーラは コークもペプシも・・・

懐かしい自販機? こんなのあったの? というよな自販機 etc.etc.///

食べるものなら ふつうにラーメン カップラーメン ハンバーガー トースト(もちろん、全てその場で食べられる)・・・  

ボンカレーをはじめ、レトロなレトルト食品・・・

ポップコーンにアイス、味噌汁 かき氷 缶詰(吉野家の缶やおでんの缶?とかユニーク?!)富士宮焼きそば ガム ・・・・・・・

もちろん すべて現役の自販機

百円たくさんもって ~ さぁ、どれ食べる? という感じ・・・

他にも

乾電池 マスク プラモデル 傘 ・・・ それに おみくじ???

 

おみくじは こんな感じに・・・ (ここは神社ではありませんが・・・)

 

 

今や遠くからも…… 訪れる人は後を絶たず ~ 土日は 相当な人々で賑わう もはや観光地?!

(画像は平日の朝…… なので 人の気配は無い・・・)

お近くの方 ~ 一度、是非・・・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日…2020をおくる…ラストライド!

2020-12-31 23:59:59 | ポタリング・ログ

2020年の大晦日…

いろいろあったこの1年も…いよいよ……

 

昨年までは…鎌倉へ「鎌倉野菜」を農協連売へ買い出しに行っていたが…

今回は・・・

 

朝、 昨日が仕事納めだったwifeと… GMSへ買出しへ

つづいて ご近所の「たまご街道」で 諸々を get!!!


昼、 片瀬西浜へ 大晦日の恒例ride …

寒風でも陽射優しく心地よく発汗


久しぶり 富士山LIVE… 

心和む 穏やかな海辺・・・

ステキな彼女とも出逢い・・・

 

コロナの始まりの年?! 

最後に 大きく深呼吸!!!

 

走行時間:2時間46分

走行距離:62.9km

平均時速:22.7km

消費カロリー:1,279キロカロリー

 

CANYON累走距離:6,791.2km


夜、有難く… いつもどおりの年越を迎えて・・・

2020ラストの一缶で 年を送る!!!(箱根の漬物が超美味!!!)

変わらぬ日常があり…

経験したことの無い驚きの日々があり…

そして………新しい発見があり…

また…新しい出逢いがあり…

何はともあれ、過ぎ往く2020年に…礼


2021年を…よい年を…
みんなで一緒に迎えたい…迎えましょう!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬に・・・ログハウスの静かなカフェへ・・・

2020-12-31 09:09:00 | ポタリング・ログ

師走もいよいよ・・・

曜日の関係?から 諸々段取りが上手く組めない年の瀬………

雑事に追われる日々だが……

まずは マインドセット!

……… 朝のエクササイズ&モーニング

 

師走 最後の日曜日の朝・・・

年内の営業最終日にお邪魔することができた… ここは厚木

Cafe 4分休符 さん……

清川、宮ヶ瀬へ向かう道沿いの ~ 少し先は飯山温泉郷…

喧騒を逃れて… ステキなケンタウルスが迎えてくれる

その、ログハウスへ!


ピザを焼く窯も備えるこのカフェで 程よい酸味のオリジナルブレンドをいただく


ランチのメニューもユニークだが、それはまた次の機会に……


うさぎのデコの石鹸を我家に連れて行くことに…



雑事も一日無事終了…
ではまた…


新年を迎える週を、ボチボチ始めることに…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬へ向かう…フランス庭園(神奈川県立公園)の美景!

2020-12-14 22:51:32 | ポタリング・ログ

師走…ある日の朝……

防寒をしっかりして 久々…フランス庭園まで走る…

ここは… 神奈川県立相模原公園の中の 仏庭園

冬色に染まったメタセコイアの並木に朝陽が美しく映る……

そして もうすぐ クリスマス!!!

そこで こんな おすそ分け ・・・

また…鮮やかさを増したメタセコイアの並木道 清々しい 一日の始まり

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセスランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村