lastエンペラーと徒然

ロードバイク“皇帝”とのアクティブライフ。自動2輪も加わってプラスα。SAGAMIHARA発季節の便り諸々したためます。

葉山・森戸大明神~初詣ライド

2019-01-06 19:45:31 | サイクリング・ログ

2019年頭〆ライド は、恒例となった葉山詣!

寒さ、そして風 ・・・ コンディションが悪い という予報に従って、1月最初の日曜ライドは休止を考えていたものの・・・

久々 海老蔵殿からアポ ~ とあらば 予定変更 時間限定エクササイズ 

日の出前、 今年初出動エンペラーで、葉山へ向けスタート!

 

藤沢までは順調だったものの ~ その後 アクシデントあり… 葉山到着は AM9:00過ぎ ・・・

葉山マーケット、朝市は次週からスタート ~ そのため いつもと趣が異なる 静かな漁港の朝 ・・・

海の駅で 暫し談笑 ・・・

 

それから 外へ出ると 厚い雲が立ち込め陽光が閉ざされ 気温が一向に上がらない ~ 逆に 先程より寒くなってきた? これでは部分日食は見られない ・・・

森戸神社へ向けて 走り始める ・・・ 程なく 到着!

正月も6日ともなると神社も落ち着いてくるか ・・・ また この寒さのせいか 静かな境内へ ・・・

お参りの後は おみくじを ・・・

バラエティに富んだおみくじ ~ ユニークな おみくじも ・・・

お稲荷さん ・・・

そして、ここは ~ ナントいっても この橋 ・・・

橋の袂には 寒中に 海を愉しむ人々が ・・・

結構 海には人 出ています ・・・

裕次郎殿 ・・・ 今年もよろしく!

 

復路、境川CR北上は 予想していた通り 向かい風 ・・・

脚トマル でも何とか帰還!

 

走行時間 : 4時間11分

走行距離 : 90.1km

平均時速 : 21.5km

最高時速 : 37.5km

消費カロリー : 2,259キロカロリー

 

エンペラー累走距離 : 12,058.8km

 

この年末年始での走行距離は、密かに目標としていた 500km には遠く及ばない

結果は 395.8km ・・・ でも ここまで よく走った!?!

 

 

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新春詣・ヨコハマ・カマクラ... | トップ | 境川の白鷺の群れ・・・ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どこのドイツ (ガーゴイル)
2022-10-12 12:21:58
堀之内駅から衣笠駅を経由する森戸大明神への線路を建設すべきである。

コメントを投稿

サイクリング・ログ」カテゴリの最新記事