lastエンペラーと徒然

ロードバイク“皇帝”とのアクティブライフ。自動2輪も加わってプラスα。SAGAMIHARA発季節の便り諸々したためます。

2WD(両輪駆動)のDOUBLE(ダブル)のMTB!

2016-06-08 06:39:39 | 自転車徒然

自転車は、チェーンで後輪駆動が ふつう ・・・ 

ですが・・・ 前輪も駆動する “両輪駆動”の自転車も ・・・

 

「こぎ出しが軽くて楽」/「雪道でも安心して走れる」/「凍った路面でも安定しているので積雪地域では便利」

「普通の自転車では味わえない、ひとこぎの推進力がもの凄い!」/「坂道もラクに走れる・・・」

これまでに、実際に販売されたBIKEも いくつかある ・・・

ただ、実際のところ 「重い」、メンテが「難しい」など・・・

 

そんな中、現在、国内で 独自の2WD自転車を販売している、

株式会社ダブル http://2wd.co.jp/

クロモリフレームのしなやかさ。国内外より選りすぐったパーツ。
2WD駆動の為に設計された高精度のオリジナルハブ。
DOUBLEは、これまでにない走破性、漕ぎ出しの軽さ、直進性能を実現した最新型の2WD自転車です。
雪や坂、アスファルトからオフロードまで、あらゆるシチュエーションで最高のパフォーマンスを発揮します。

(以上 ~ WEBサイトより・・・)

DOUBLEのペダル(クランク)の回転は、従来の自転車同様に後輪の駆動へとつながるが、

その後輪駆動を専用のチェーンによって前輪につなげている。このシステムにより、同時に等速で前・後輪が駆動する。

両輪にトラクションを与えるため、悪路でパワーを発揮。

                      

そのラインナップは MTB  

  

で 次の3仕様 

29インチ仕様
重量 : 17.7kg /フレームサイズ : 455mm/対応身長: 175~195㎝/

650B(27.5インチ)仕様
重量 : 16.8kg /フレームサイズ : 450mm/対応身長: 170~190㎝

加えて 26インチ仕様 もあり

標準小売価格は、本体およそ 120,000円前後

(現在、一部のAサイトでは 26インチで 本体 80,000円の出品もあり)

 カラーは 3タイプ 

 

BIKE WORLD の魅力がさらに膨らむ MTB  ・・・

果たして、2WDのBIKE は ・・・  どんな乗り心地?   どんな走りを体感できるのか?

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨入り前に~境川サイクリ... | トップ | つゆ晴れはLAUMI“三浦〈半島... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自転車徒然」カテゴリの最新記事