Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

東京出張

2009年06月30日 | 徒然
約1年ぶりの東京出張。

あいにくの曇り空だけど、ハリキッテ行きましょう。
8時27分発の「のぞみ」で出発!



到着したらまずは腹ごしらえ。
山手線&メトロを乗り継いで「元祖やきかつ 桃タロー」へ。



出張前にナニを食べようかイロイロ迷って、
かきあげの有名なお店なども候補に入れてたんだケド
結局、1人で入りやすそう&テレビなどでも度々紹介されてたとのコトで
ココを選んでみました。

入った時、あまりにも人が少なかったのでハズレ?と思ってたら
12時を過ぎた頃には満席になっちゃいました。



注文したのは「特上やきかつ定食」。
鉄板の上に乗った「やきかつ」が運ばれてきて
店員のおねーさんが目の前で特製ソースをかけてくれます。

「紙ナプキンでガードしてくださいね。」と言われた通りにすると
ソースが飛び散る飛び散る…。(^^;)
でもこの鉄板のおかげで最後までアツアツでいただけマス。
最後は平日のみのサービスでアイスクリームのオマケが♪

それほどウマーッ!という感動はなかったケド(←期待しすぎた?)
衣がサクサクで、おニクもやわらかい&ジューシーで
ボリューム満点の定食でした。
さて、お次は観光!(←仕事しろ)


ランチに「桃タロー」を選んだ理由の1つはコチラ。



じゃ~ん!浅草観光。
おノボリさん丸出しでございマス。(笑)



東京に何度も来てるのに、こういう観光地を周るのは初めて。
さっそく仲見世通りを冷やかしながらブラブラ。



ご利益はよくわからないケド、とりあえず煙は浴びときました。(笑)



浅草寺、到着!
って、ナンダコレハ?ナニかに覆われてる~っ!!
修復工事中でした…。


おっと、そろそろお仕事の時間だ。
メトロに乗って、上司サンとの待ち合わせ場所へ。



ちょちょいと1時間ホドで仕事をすませて終了。



帰りに日比谷公園を1周して癒されてきました。

ずっと内勤ばかりだから、たまにはこういう気晴らしもいいモンだ♪
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイシー・ワカモレ

2009年06月29日 | グルメ
食べたいと思いながら、ずっと買いそびれてた
プリングルスの「スパイシー・ワカモレ」。

ようやく「成城石井」でゲット。



アボカド好きってのもあるかもしれないケド、
なかなか美味&ちょうどいいピリ辛♪
「サワークリーム&オニオン」の№1の地位がゆらぎそう。(笑)

でも、普通のスーパーで売ってないから高いのよねー。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴゅあ樹 光

2009年06月27日 | グルメ
仕事中に読んでたあるフリーペーパーにスイーツの特集が。

大阪ナドの地域限定だったんだケド、ドーナツやプリンなどのランキングが載ってる中、
堂々バームクーヘン1位に輝いてたのが、なんと地元西宮のお店!

住所を見てみると、あららご近所。
地図を見てみると、あららよく通ってる。

「なんで今まで気がつかなかったんだろう?」と思って調べてみたら
すっごい見た目に分かりにくい&17時までしか開いてないとのコト。
そりゃ通っても気がつかないわー。

美味しいモノのためなら早起きするぞっ!というワケで
お休みの今日、オープンと同時に行ってきました。



ぴゅあ樹(バーム) 光

場所は住宅街に建ってるビル駐車場奥のプレハブ。
表に木でできたリスやフクロウの看板があるんだケド、こりゃ分かりにくいわ…。(^^;)



到着してさっそくお店がある2階へ。
木でできたディスプレイがいい感じデス。



店内にはカフェスペースもあって、BGMはトトロのオルゴールバージョン。
なんだか森の中のお店に来た雰囲気♪

オープンしたばかりだというのに、もう1組の家族がカフェに、
1人がテイクアウトコーナーにいました。



ジャムなども少し置いてあったけど、バームクーヘン1本でやってます!という感じの品揃え。

とりあえず「ぴゅあ樹(バーム)」のプレーン&しょこらが両方楽しめるハーフ&ハーフ(4センチ)と、
ぴゅあ樹(バーム)を低温のオーブンでさらにじっくり焼き上げた「樹まぐれ ぴゅあクッキー」、
季節限定商品の「ぴゅあ樹(バーム) めぇぷる」の小袋を購入。

順番を待っている間、レジの近くに置いてあったカゴの中にナニやら変な形のバームクーヘンや
クッキーの大袋が置いてあったのでのぞいて見ると、なんと端っこなどのお得商品♪
思わず手に持ってたクッキーを返却して「われっ子」といういろんな味が入った
割れクッキーと交換してしまいました。(笑)

バームクーヘンの端っこもかなりおトクな値段で、私の前にいた常連サンらしき人も
購入してたし、あっという間に完売。これは朝一番に来ないと買えないね。

さて、家に帰ってきて、さっそく試食、試食♪
お味は…、



甘さ控えめでウマーッ!

膨張剤を使わず「たまごの力」だけで膨らませてるせいか、かなりしっとり。
普通のバームクーヘンと思って食べると裏切られるカモ!?
食感としてはダシ巻きみたいな感じデス。(笑) 私は好きかな~。

意外だったのが、オマケに買ったクッキー。
持った感触はカリカリなんだけど、食べるとほのかにしっとりしててウマウマ。
手が止りません。

このバームクーヘンは「常温」「冷やして」「トースターでカリッと」と
3種類の食べ方があるそうなので、残りでイロイロ試してみようと思いマス。


うーん、早起きっていいモンですね!(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

る主水

2009年06月26日 | グルメ
前の会社の先輩から「ご飯を食べに行こう!」という
お誘いがあったので行ってきました。

お店はお互いの地元にある「る主水(西宮店)」。



予約をしてなかったんだけど、早めの入店だったので
なんとか時間制限アリでボックス席を確保。

では、久しぶりの再会を祝してカンパーイ!



「る主水サラダ」や「海老マヨとアボガドのレタス包み」、
「タコわさび」、「するめいかの姿焼き」と…、



メインに鉄人鍋の「牛肉鍋」を注文。
ちょうど10周年記念でお鍋が半額。ラッキー!

1品料理も美味しかったんだけど、さすがオススメだけあって
お鍋がおいしい!量も1人前なのにスゴイ量~。
お腹イッパイだったけど、せっかくなのでシメに中華麺をいただきました。

あー、それにしてもしゃべりすぎた…。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩み事

2009年06月25日 | 徒然
来週、東京へ日帰り出張に行くことになったんだケド
すっごい悩んでマス。

どうしよう、どうしよう…。



ナニ食べよう~っ!!(笑)
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする