Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

すってんころりん

2009年11月30日 | 徒然
仕事中、会社近くの郵便局へ行こうと飲食店街を通っていたら…、



スッテーン!!
気が付いたら床の上に座り込んでました…。

「痛ったーい!!」と思わず声を上げ、ふと横を見ると
飲食店の窓をシュッシュとスプレーで拭いているバイトくんらしき子と目が合いました。

お~~の~~れ~~。オマエかっ!!
床がツルッツルのヌルッヌルじゃないかっ!!


怒り心頭でしたが、ワタシは大人。
「ココ、すっごく滑りやすくなってるから、拭いたほうがいいですよ。」と言って立ち上がり、
バイトくんも「すみません!大丈夫でしたか?」と返してくれました。

でも、今考えるとバイトくんのスプレーの「ヌルヌル」じゃなかったらどうしよう?
いいがかり?(笑)


最後に、「大丈夫ですか!?」と親切に駆け寄ってくれた通りすがりのサラリーマンさん、
痛さと恥ずかしさでマトモにお返事できなかったコトをお詫びいたしマス。
あー、ヒザと手のひらが痛い…。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からすみクリームパスタ

2009年11月27日 | グルメ
今年のGWに行ったバリの乗り継ぎ地、台北で買ってきた「カラスミ」。
1つは帰ってきてスグ食べ、もう1つは冷凍保存。

賞味期限は来年の2月までだケド、もうそろそろ食べないとなー、
というコトで、クリームパスタを作ってみました。



まずは冷凍してあった「カラスミ」を解凍して皮をむき、細かく切ります。
具はなんでもいいけど、今回は「しめじ」を使用。

バターで炒めてそこに生クリームを入れてひと煮立ちさせ、塩コショウ。



最後はソースに「カラスミ」とパスタを絡めて出来上がり♪

まぁまぁの出来だったケド、食べてると最後の方に「ねっとり」した感じが出てくるから
牛乳を少し入れてもよかったカナ。
あと、台湾の「カラスミ」は塩味が薄いから、もう少し塩気のあるモノにするか
塩を多めにしたほうがよかったかも。

リベンジしたいケド、もう「カラスミ」がなーいっ!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひいたー

2009年11月25日 | 徒然
連休に出かけて帰ってきたら、ノドが痛くなって鼻がズルズル出てきました。

ちゃんと手洗いうがいを毎日してるのにっ!



普段「ひきこもり」してるから、よわっちくなってるのかなぁ?

さっそく家に余ってた風邪薬を飲んで、残りの休みをダラダラ過ごしてたのがよかったのか
会社を休むことなく、日々回復に向っております。

とりあえずインフルエンザじゃなかったのは、ひと安心。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸ビエンナーレ2009

2009年11月21日 | 徒然
メリケンパークまで腹ごなしにテクテク歩き、やってきたのは芸術文化の祭典「神戸ビエンナーレ2009」。

以前duoサンのブログで紹介されいて、「なんかオモシロそう!」と思い寄ってみました。



この連休で終わりだから混んでるかな?と思ったケド、それホドでもなく。
たくさんコンテナがあるので、とりあえず順番に1番から周っていきました。



興味深い作品がたくさんありましたが、中には凡人の私にはよく分からないモノも。(^^;)

そしてduoサンもイチオシ(?)だった「変態願望」。(笑)
オシリだけかと思いきや、股の間を通って向こう側へ行くと、ちゃんと頭もありましたっ。



コレが一番オモシロかったかな~。って私は変態かっ!(笑)

40分待ちナドの人気コンネナは飛ばしたものの、67個もあると全部周るのにかなり時間がかかっちゃいました。
疲れたので、元町駅まで戻る途中にあるカフェ「co-fuque」でしばし休憩。



レトロな建物の2階にあり、雑貨や洋服を売っているお店が併設。
こじんまりとしているケド、ナカナカ落ち着けるお店でした。
夕方近くに少し曇ってきてどうなるコトかと思ったケド、とりあえず雨が降らなくてよかった!
雨乞いバンザイ。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄人28号

2009年11月21日 | 徒然
せっかくの3連休なので、友達と神戸方面にお出かけ。
三宮で待ち合わせし、まず向かったのはJR新長田駅。

駅から線路に沿って西へ歩いて行くと、見えてきたのは…、



鉄人28号」!

最近テレビや新聞でもよく見かけてて、やっと周りを囲んでいたフェンスも
撤去されたというコトでやってきました。



いや~、デッカイ!迫力満点デス。

目の前にあるマンションに住んでる人は、毎日洗濯物を干すときに
「鉄人28号」を見られるんだねー。(笑)



よい子は絶対に登っちゃダメだぞっ!


さて「鉄人28号」を拝んだあとは腹ごしらえ。
電車でJR元町駅まで戻り、ランチをしにフランス料理の「ヴィザヴィ」へ。



駅から少し離れたトコロにあるケド、ナカナカ人気のようデス。
前菜やメインを選べる「ウィークエンドランチ」を注文。



メインは(モチロン)お肉料理(右下)をチョイス。
前菜で選んだ「ワタリ蟹のビスク」(左下)は、このお店のオススメだそうで、濃厚でウマイ!

「パンお替り自由」とのコトで楽しみにしてたんだケド、出てきたのは普通のフランスパン。
ちぇーっ、なんかイロイロ選べると思ったのに残念。(←でもお替りはした。笑)


お値段のワリに量がちょっと少ないかな?って感じもありましたが、
どれも上品な味で美味しかったデス♪


さて、ランチの後は歩いて「メリケンパーク」へ!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする