Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

栃木土産

2015年06月27日 | 徒然
最後に栃木土産のご紹介。

栃木って…、何が有名なの?「餃子」か「いちご」しか浮かばない!
なーんて行く前に思ってたんだけど、調べてみるといくつかご当地お菓子が出てきたので
気になるものを少しだけ買ってきました。



まずは、老舗菓子処「うさぎや」の「チャット」。
普通のと「チョコチャット」が入ったミニセットを購入。

白あんが入ったお饅頭で、かなりしっとりしてるから博多「通りもん」に似てる食感?
私はチョコの方が好みでしたっ。

ちなみにこのお菓子の名前とパッケージデザインは、相田みつをサンが手掛けたんだって。
へ~。



お次は梅月堂の「餃子パイ」。
「餃子パイ」と言っても形が餃子なだけで、中身は甘いマロングラッセ餡。

少しお値段が高い気がしたけど、普通に美味しかったデス。



最後は「ご飯にかけるギョーザ」。

「スタンダード」と「うま辛」があったので、迷いに迷って「うま辛」をチョイス。
餃子がご飯に合わないワケがないよね~。

まだ食べてませんが、期待大!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROSE&CROWN 秋葉原店

2015年06月26日 | グルメ
出張2日目。
朝から那須塩原周辺の取引先をいくつか周り、途中でランチへ。



周りにはあまりお店がない場所だったんだけど、「コメダ珈琲」を発見。
メニューの写真で美味しそうだった「みそカツサンド」を注文してみたら、出てきてビックリ。
巨大きすぎる~っ!!Σ( ̄口 ̄;;
案の定、途中でギブアップしてしまいました…。

苦しいお腹を抱えて午後からの仕事に向かい、夕方に終了。
いつもならこのまま帰るトコロですが、今日は金曜日。
明日から週末なので、東京に住んでる親戚の家を久しぶりに訪れるコトに。



そういえば「ダイナック」の食事券がまだ1万円分残ってて、期限が今月末までだ!というワケで、
急遽イトコを誘って、秋葉原駅前にあるビクトリアンパブ「ROSE&CROWN」にやってきました。

前回イトコに会ったのは高校受験の時だったんだけど、今はもう高校3年生。
すっかりギャルになっちゃって(笑)、時間が経つのは早いなぁ。(^^;



ドリンクを注文し、再会を祝してカンパーイ!
お料理は、さくさくポテトの「チップス」(左)や「イングリッシュガーデンサラダ」(右)、



コーンチップとチリビーンズのオーブン焼きの「ナチョス」(左)、メインに「自家製ローストビーフ」(右)を注文。

ローストビーフが、柔らかくて美味しい~。
ランチの巨大サンドを引きずってたので、一番小さいサイズにしたんだけど、
これならもう1つ大きいのでもよかったカモ。(笑)



最後は「バニラアイスのエスプレッソかけ」(左)&「ブラウニー」(右)のデザートでシメ。
今日もタダ飯、ごちそうさまでした!ヽ(*´∀‘)ノ

この日は親戚の家に1泊お世話になり、翌日帰宅。
来年、高校を卒業したら、イトコにも海外デビューさせないとっ。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川&栃木出張 ~ホテルセレクトイン 西那須野駅前~

2015年06月25日 | 徒然
餃子を食べたあと、宇都宮から在来線で約40分。
西那須野駅にやってきました。



今日1泊するのは、駅から徒歩1分の場所にある「ホテルセレクトイン」。

駅から歩いて行ける場所にあるホテルはここだけだったから選んでみたんだけど、
築34年ということで、ちょっと不安だ…。



チェックインし、さっそくお部屋へ。
フロントには無料のコーヒーなどのサービスがありました。

「セミダブルルーム」を予約したんだけど、やっぱり内装や設備など全体的に古い感じは否めない。(^^;
しかもWi-fiがあると思ってたのが有線しかなく、ネットが使えないし~。
まぁ、これは単なる私の確認不足だけどさ。(笑)



ユニットバスの備品は最低限のモノしかなかったけれど、
シャワーの水圧が強かったので、使いやすかったデス。

さて明日も1日仕事があるし、さっさとお風呂に入って寝ようっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川&栃木出張 ~餃子 宇都宮みんみん~

2015年06月25日 | グルメ
夕方に神奈川での仕事を終え、お次は栃木県へ。
東京駅まで戻って、新幹線で約1時間。 宇都宮駅へやってきました。



今日1泊するのは、ここからまだ40分ホドかかる場所にあるんだけど、
せっかく初めて栃木に来た&時間もあるから、少し駅周辺をブラブラしてみましょうかね~。



駅ビル「PASEO (パセオ)」内にある「とちぎ グランマルシェ」などでお土産を物色した後は、
少し早いけど、晩御飯を食べに行くことに。

やっぱり「宇都宮」といえば餃子!(←昼も食べたような?笑)
というワケで「宇都宮みんみん (ホテル アール・メッツ店)」にやってきました。



まだ夕方の5時だというのに、店内はほぼ満席。
1人だったからかタイミングよく待たずに入れたけれど、私が入った後スグに行列が出来てました。

注文したのは「焼餃子」「水餃子」「ライス」が付いたセットで、ライスは「半ライス」にしてもらいました。
さっそく食べてみると、野菜が多くて甘味がありアッサリめのお味。
特に「コレ!」という特徴はないけれど、ボリュームがあってこのお値段はコスパがいいねっ。
また宇都宮に来ることがあれば、他の餃子屋さんのも食べてみたいな~。

さて、そろそろ宿に向かいますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川&栃木出張 ~リンガーハット~

2015年06月25日 | グルメ
今日から1泊2日で、神奈川と栃木に出張。
羽田空港に到着した後、仕事場の近くまで行きそこでランチを。



近くに何があるかよく分からなかったのでブラブラしていたら、
長崎ちゃんぽんの「リンガーハット」を発見。
わーい、今まで一度も入ったことがないから行ってみたかったのよねっ。 ここに決定!

ちゃんぽんと餃子が付いた「長崎ちゃんぽん3個ランチ」を注文。
麺は1.5倍、2倍が無料とのことで、1.5倍に挑戦(?)してみました。(笑)



「長崎ちゃんぽん」と言えば長崎に行った時に「四海楼(しかいろう)」しか食べたことがないので
どれが正解なのかは分かりませんが、このお店のは野菜がタップリでランチにはちょうどいい量でした。

一緒に出されたオリジナルの「ちゃんぽんドレッシング(ゆず胡椒&生姜)」を途中で入れると、
これはこれでアクセントになって、美味しかったデス。



1.5倍にした麺が効いて、お腹がイッパイになっちゃったんだけど、
期間限定だった、長崎名物「食べるミルクセーキ」が、めちゃくちゃ気になりました。

今になって思えば、食べておけばよかった!!(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする