Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

金沢土産

2020年08月22日 | 国内旅行

最後に金沢土産のご紹介。
ほとんど2年前とかぶっている気がするけれど、どうしても好きなモノを選んじゃう。(^^;

まずは定番。 中田屋の「きんつば」と水羊羹の「瑞衣(みずごろも)」。
抹茶のきんつばも好きなんだけど、この季節には売ってなくて残念。

百万石ビールの「コシヒカリエール」と、豆餅 「すずめ」の「豆板餅」。

ビールは「コシヒカリエール」の他「ペールエール」「ダークエール」の2種類があって、
3本セットを買いたかったけど、持って行ったボストンバッグに入らず断念。
うーん、やっぱり1泊2日でもスーツケースを持っていくべきだった!(笑)
金沢らしいデザインがカッコイイね。

他はすべて「落雁 諸江屋」で購入。
金沢に来るたびにイロんな和菓子を買いましたが、ここのが一番お気に入り。
関西にも専門店が欲しい~っ。

下段の左から「加賀宝生」「風流」「濃茶楽雁」「加賀鳶もなか」。
どれも餡子の甘さが絶妙で、甘いモノなのにいくつでも食べられちゃう!
今回は西茶屋町にある「落雁諸江屋 にし茶屋菓寮」で購入したんだけど、
いろいろと試食もさせてくれるので、気に入ったものが選べます。

コチラは、名菓「わび」。
カラフルなタンス型の箱に落雁が入っていて、なんて可愛いの~っ!!
買う予定はなかったんだけど、思わず手が伸びてしまいました。(笑)

一番下の段に入っている「花うさぎ」は、ドラマ「半沢直樹」にも出てきたそうですよん。
小さいものから大きいものまでサイズがイロイロあるので、お土産選びが楽しくなります。

今回初めて買った、のれん菓子のおせんべい。
「菊花せんべい(生姜)」「唐松せんべい(白味噌)」「妙蓮せんべい(蓮根)」の3種類があり、
これまた箱も中身もラブリー♪

お盆の時によく見かける、うちわ形のお菓子みたいなフワフワ食感。
お皿に出して並べるだけで映える、フォトジェニックな一品です。

最後は「日本茶羹(日本茶ゼリー)」と「水羊羹」「柚子かん」「わらびかん」「葛もち」のセット。

日本茶ゼリーなんて初めて食べるなぁ。
「緑茶」と「ほうじ茶」があって、これがまた上品でかなり好みの味!

こんなに買ってきたというのにあっという間になくなった、恐るべし金沢土産。(笑)
今回も美味しい旅でしたっ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢出張 ⑤

2020年08月21日 | 国内旅行

野村家から大野庄用水に沿って北に向かい、到着したのは「足軽資料館」。

足軽屋敷2棟を移築再現した建物で、無料で入ることができます。

コチラは1棟目の「清水家」。
座敷などの客間の他に、台所や茶の間などの生活空間が。

厠(かわや)もあってナカナカ快適な住居じゃない!と思っていたら、
トイレは住人用ではなく、お客様用なんだって。

2棟目の「高西家」。

コチラはもっとシンプルでほとんど何もないけれど、さっきの清水家と同じように、
茶の間や台所、座敷などがありました。

ホテルに戻る途中、「旧加賀藩士高田家跡」(無料)前を通ったので入ってみました。
特に何があるってワケじゃないけれど、手入れされたお庭がキレイでした。

はぁ~、それにしても午前中から暑いなぁ。
もうすでに汗がダラダラで、チェックアウト前にシャワーに入らないと。(^^;
なんて考えながらホテルに戻り、最後にラウンジへ寄り道。
アイスコーヒーと、昨日美味しかった抹茶ショコラケーキをいただきました。

部屋に戻って準備をし、11時少し前にチェックアウト。
昨日予約していたホテルの無料送迎で、金沢駅まで送ってもらいました。

金沢駅に着いた後は、さっそくランチへ。
昨日はお寿司を食べたので、今日は百番街内にある「季節料理・おでん 黒百合」へ。

お昼の時間だったので、人が少し多くて入れ替わりが激しかったですが、
カウンターには1人1人、衝立がしてあったりと安全対策もバッチリ。

おでんの単品にも惹かれたものの、選んだのはランチの「茶飯定食」(1,100円)。
3種類のおでんに茶飯、お豆腐、お味噌汁、お漬物が付いたセットで、ちょうどいい量。

茶飯って、てっきりお茶で炊いたご飯なのかと思っていたら、おでんの出汁で炊いたご飯なんだ~。

おでんランチの後はまだ少し時間があったので、同じ百番街内にある「カフェ 加賀麩不室屋」へ。
慶応元年創業の加賀麩専門店「不室屋」のカフェで、お麩を使ったデザートが食べられるとあって、
来てみたかったのよね~。

お麩のパフェやフレンチトーストなどのメニューが並んでたけど、ランチを食べたばかりでお腹が膨れていたので、
あっさりな「季節の麩あんみつ(梅)」を注文。
見た目も可愛いけれど、甘酸っぱい梅あんと梅シロップが爽やかで美味しかったデス。

金沢駅東口にある「やかん体、転倒する」を見て、観光は終了。
お仕事に参りましょう~。

そして仕事のあと、夕方に金沢駅に戻ってきて最後のお土産タイム。
サンダーバードで大阪に戻りました。

ひゃくまんさん、今回の金沢も大いに楽しませていただきましたっ!
また来るよ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢出張 ④

2020年08月21日 | 国内旅行

金沢、2日目。
今日は午後から仕事なんだけど、チェックアウトの11時まではまだ時間があるっ!(笑)

というワケで、朝のまだ涼しい時間に行動開始。
ホテルの西側にあって徒歩で行くことができる、長町武家屋敷跡界隈をブラブラ。

「武家屋敷の庭」と書かれたエリアがあったので、思わず通り抜け。

おお~、違う時代に来たみたいな雰囲気。
ショップやギャラリーの他に一般住宅も多くあり、維持するのが大変だろうなぁ。

大野庄用水」に出てきたところで、「武家屋敷跡 野村家」に入ってみましょう。

ここは加賀藩士 野村伝兵衛信貞の屋敷跡になっていて、8時半オープン。
まだ誰もいなかったから、1番乗りかな?

甲冑や資料が少し展示されていて、「上段の間」(下)にある襖は加賀藩のお抱え絵師である
狩野派の佐々木泉景の山水画となっています。

室内の落ち着いた雰囲気もいいけど、お庭には池があって涼やか~。
この庭園の水は、さっき通った「大野庄用水」の水が引かれてるんだそう。

外に作られた石段をのぼると、数寄屋建築の茶室「不莫庵(ふばくあん)」が。
受付にお願いすると、ここでお茶がいただけるとのこと。

上から見るお庭もいいね~。
誰もいなかったので、ここでしばらく座って休憩させてもらいました。

最後は野村家の資料等が展示されている「鬼川文庫」へ。

野村家伝統の刀剣や明智光秀などからの書状、装飾品などが並んでいます。
これにて野村家の見学は終了。次へ参りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢出張 ③

2020年08月20日 | 国内旅行

「にし茶屋街」はお店やカフェ以外、特に何があるってワケじゃないので、
ひと回りしたあと、金沢の老舗和菓子店「落雁諸江屋」のカフェ「にし茶屋菓寮」でひと休み。

買ったお土産を入れてもらった紙袋が、表も裏も思いっきり「らくがん」!(^^;

お店の奥にあるカフェ。
ソーシャルディスタンスを意識してか、少人数の受け入れのみだったので安心。

諸江屋の一番人気商品「花うさぎ」(和三盆)がお茶請けに出されました。

体をクールダウンするべく注文したのは「宇治金時かき氷」。
和三盆のかき氷もあって、どっちにしようか迷っちゃったけど、
出てきたかき氷は抹茶がめちゃくちゃ濃厚! 渋い大人の味ですね。
氷がフワフワで、追加の抹茶&練乳が添えられているのもうれしいトコロ。

食べている途中「よかったらどうぞ。」と大好物の「加賀宝生」(下)まで出していただき…。

冷たいお茶はポットで提供されて、のどが渇いてたからありがたい。
追加ソースのおかげで、最後まで美味しくいただきました。

すっかり気力、体力が回復したところで、そろそろホテルに戻りましょう。

近かったので歩いて向かっていると、途中で「神明宮」の前を通ったので、
樹齢約千年ともいわれる「大ケヤキ」(右下)を拝んでおきました。

本日のお宿は「金沢東急ホテル」。
Go To トラベルキャンペーンで少しお得になったので、ラウンジが使用できる、
ラグジュアリーフロアを予約してみました。

エレベーターは、カードキーがないと上がれない仕様になっていてセキュリティもバッチリ。

1人なのに、ナゼかツインの部屋。
だってシングルより安かったんだも~ん。(笑)

設備はテレビ、冷蔵庫、空気清浄機、ポット、冷蔵庫、金庫など。

カップやグラスがカワイイ~。
金沢らしいデザインのミネラルウォーターのサービスもありました。

浴室はいつも仕事で行くようなビジネスホテルに比べると広々。
アメニティが充実してるのがいいですね。

少し休憩した後、ホテル前にある「香林坊大和」という百貨店にお出かけ。
疲れていたのでマッサージを受けたり、お土産や晩御飯を購入。

ホテルに戻ってきた時、せっかくなのでラウンジに寄ってみました。
シンプル&落ち着ける空間で、ソフトドリンクやアルコール、ちょっとしたおつまみ、
お菓子などがいただけます。

ここで出されていたお菓子が、まためちゃくちゃ美味しくて!
抹茶のショコラケーキが絶品でした。
どこのブランドだろう? 買いたかったな~。

部屋へ戻り、お風呂に入ってサッパリ。 ようやく落ち着きました。
百貨店で買ってきたサバの高菜巻と加賀棒茶で晩御飯。

食後のデザートは、金沢駅の「あんと」で買ってきた「豆餅 すずめ」の塩豆大福と
季節限定「シャインマスカット大福」。
ここの大福は初めて食べた時から大ファンで!
シャインマスカット大福は初めて食べたけど、さわやかで美味しい~。

今日の観光は途中で倒れそうになるくらい暑かったけど、久しぶりの金沢はやっぱり楽しいな♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢出張 ②

2020年08月20日 | 国内旅行

金沢には何度も来ているのに、有名スポットの「兼六園」は初めて。
がっ、あまりの暑さにすでに後悔が。(笑)

桂坂口から入って進んでいくと、なにやらシンプルな噴水(右下)を発見。
説明書きを読んでみると、19世紀中頃に作られた日本最古のものなんだそう。

こんなに暑い中、たくさんの人が庭園の手入れをされていて頭が下がります。
そのオカゲでこんなにキレイな状態を保ってるんだろうねー。

もっとゆっくり楽しみたかったけれど、暑さが限界。(^^;
やっぱりこういう場所は、秋あたりに来るのがいいですな。

さっと見回り、金沢21世紀美術館などがある真弓坂口から退場。

美術館に立ち寄ってみようと信号待ちをしていたところ、なにやら鳥居がずらりと並ぶ神社があったので、
中に入ってみることに。

この「石浦神社」は金沢で最も古い神社だそうですが、公式キャラクターの「きまちゃん」がいたり、

おみくじや絵馬、お守りが水玉模様だったりと、ラブリーな神社。

せっかくなので、本殿でお参りを。

鳥居もくぐっておきましょう。
去年の12月に出来たらしく、101基がずらりと並んでいます。

次にやってきたのは「金沢21世紀美術館」。
こんな時でもさすがに人気で、人が多い~。

以前来たことがあるので入る予定はないんだけど、外にあるアートを見たり…、

建物内の無料エリアをブラブラ。
はー、涼しい~。 生き返るっ!(笑)

気力が復活したところで、美術館前からバスで「にし茶屋街」へ。
「ひがし茶屋街」は以前行った事があるけれど、コチラも雰囲気ありますね。

無料の「西茶屋資料館」というのがあったので入ってみました。
スタッフさんが親切で「暑いから涼んでいってくださいね。」と声をかけていただきました。

島田清次郎が過ごしたお茶屋「吉米楼」の跡地に建てられたこの資料館。
1階は島田清次郎に関する資料の展示があり…、

2階には当時の雰囲気が感じられるお茶屋の様子が再現されています。

漆塗りの装飾品などが並んでいて、赤い壁がいい雰囲気。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする