温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

フランス料理 ボンクラージュ

2017年05月14日 14時04分31秒 | グルメ
母の日なので、娘二人がボンクラージュに
誘ってくれました。

ランチミニコース

前菜のフォアグラのムース、じゃがいものキッシュ、ハマチのマリネ


アナゴとキャベツのガレット

新玉ねぎの冷製スープ
さっぱりとした味です。

メインのポークソテーアミエビのネギソース、鮮魚のソテー


デザート

コーヒーにチョコレート、クッキー
中々凝った味つけの料理でした。


瀬戸内国際芸術祭

2017年05月14日 06時25分13秒 | 旅行
瀬戸内国際芸術祭に行きました。
香川県の高松港からフェリーでまず女木島を目指します。


港の岸壁には、さっそくカモメの作品がありました。

小さな島なので、ガイドマップの番号を見ながら徒歩で廻ります。



作品には、解説とかはあまり無いので、人それぞれに見て何かを感じてほしいとかのようです。


[user_image 2f/f6/
学校にも作品番号がありました。

少し前に廃校になってしまっていたようで、教室や備品類はそのままになっています。


これが作品のようです。


学校に残されたままの卒業製作や、黒板に残された文字の方が、気になりました。


再びフェリーに乗り、男木島に向かいます。


ふんどし姿の人

ショーンKさんに似た人もいました。



古民家の屋根裏の作品

これはなんでしょうか


歩き疲れたので、柚子ジュースで一息つきました。

猫がたくさんいる島とのことなので、探しに行きます。
港から右に海沿いを歩いて行くと、猫がこっちこっちと案内してくれました。





夕方が近づいてきたので、高松港に戻ります。



今夜は、高松のホテル泊まりなので、ホテル近くの居酒屋へ



明日は、小豆島に向かいます。