温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

居酒屋メニューの夕食

2022年08月31日 19時02分00秒 | 料理
今日の夕食は自宅で居酒屋メニューを作りました。

夕暮れ迫る岡山市内を、酒を求め肴を求めて今日も彷徨い歩きます。
駅から一歩奥に進むと、まだまだいい感じの居酒屋が残っています。

とりあえず、生ビールと地酒の赤磐雄町の冷酒。
緋襷の備前焼徳利が、岡山らしくていい感じです。

お通しは、かまぼこのとびっこ和えと、ししゃもっこの辛子和え。

ママさんお勧めの肉豆腐。

これはビールに良く合います。

鯖の塩焼き。
岡山の赤磐雄町の冷酒を合わせます。

ご常連お勧めの和風グラタン。


シメの一口稲荷寿司。


美味しかったです。

食後のアイスクリーム。

この期間限定のアイスクリームを探しに、あちこちのスーパーを彷徨い歩いたのです。






こやの博多ラーメン

2022年08月30日 14時57分00秒 | ラーメン
今日は7時前から、田んぼの雑草取りをしました。 
ついでに、庭への除草剤と防虫剤散布もしました。 まだかなり暑いです。

昼食は岡山市内のこやで、博多ラーメンの昼食です。


午後は、シアタールームで松田聖子さんのライブ。



3時からは、嫁さんとネットフリックスの韓国ドラマを観る予定です。

自由気ままに振る舞う女性の主人公に対して、常に優しく守ってくれるイケメン達、そしてはっきりとした悪役や姑達が登場するのが、韓国ドラマの定盤です。
これが、日本の奥様達を虜にしてやまないのでしょう。
ドラマを観ている間は、主人公の女性になりきってしまうのです。
そして、ほとんどの場合ハッピーエンドで終わるのです。
韓国の観光地、明洞の通りに行くと、デート待ちで、花を持って立っている男性をよく見かけたりします。
韓国ではこれが普通なのでしょうか。






手巻き寿司の夕食

2022年08月29日 19時13分00秒 | 料理
夕食は手巻き寿司です。





おつまみのコロッケ

豚汁

ビールに冷酒

手巻き寿司を巻いてゆきます。


美味しかったです。

食後は、鹿児島のかるかんにほうじ茶。



朝晩涼しくなってきたので、明日からは早起きして、田んぼの雑草刈りをする予定です。

また、9月になると宿代も安くなるので、どこかに旅に出る計画を考えなければなりません。
娘達は既に、関空からピーチ航空で北海道に行き、4泊してレンタカーであてのない旅に出る予定だそうです。








ケンタッキーとビールの夕食

2022年08月28日 19時17分00秒 | 料理
今日はケンタッキーの夕食にしました。
片付けの手間が省けるのが良いところです。

近所のケンタで、フイレサンド、クリスピー、オリジナルチキン、コールスローを買い、パン屋さんでピザも買いました。



果物はパイナップル。

美味しかったです。
 
今日から、新しいネットフリックスのドラマを観始めました。
一つのネットフリックスドラマに20億円位かけているそうで、どのドラマもいい感じです。






ヒレ肉のビール煮込みの夕食

2022年08月27日 19時39分00秒 | 料理
夕食は、豚ヒレ肉のビール煮込みを作りました。
豚ヒレ肉と玉ねぎ、ニンニクをフライパンで炒め、ビールを1缶とコンソメ、鶏ガラ顆粒、塩胡椒をします。
蓋をして1時間煮込んで、肉がトロトロになったら完成です。
焼きソーセージとじゃがいも煮、ブロッコリーを付け合わせにします。


ミネストローネとサラダ。


ロゼワインで乾杯します。

シャインマスカット。

美味しかったです。





スンドゥブとキンパの夕食

2022年08月26日 19時36分00秒 | 料理
夕食は、スンドゥブとキンパを作りました。

ネットフリックスで、弁護士の韓国ドラマを観ているので、主人公の食べているキンパが食べたくなって作ってみました。

ごま油とアジ塩で味付けしたご飯に、カニカマとか、ビビンバの具材をのせて、巻き簾で巻きます。

スンドゥブ。

韓国焼酎にビール。


美味しかったです。

人類の歴史をさかのぼると、日本人の祖先の一部は、大陸のモンゴルや中国北東部、朝鮮半島を経由して日本にたどり着いているので、味覚も合うのでしょう。
赤ちゃんの時に、お尻に青いあざが出る蒙古斑は、同一民族であったこの頃の名残です。

今日の昼食は、買い物に行ったスーパーのレストランで、天ざるばら寿司。












ハンバーグとカルボナーラの夕食

2022年08月25日 19時02分00秒 | 料理
夕食は、ハンバーグとカルボナーラです。
ハンバーグは、バーガーヘルパーとミンチ肉を混ぜて整形し、たっぷりのオリーブオイルを入れたフライパンで焼き上げます。
両面を中火でこんがりと焼き、超弱火で10分位焼きます。 蓋はしません。
竹串を刺して、透明な肉汁が出れば完成です。
トマトソースとウスターソース、ケチャップ、ハチミツ、水を混ぜて、10分間煮込んで甘酸っぱいソースを作っておきます。

野菜とカルボナーラを付け合わせにして完成です。
玉ねぎのコンソメスープ。




美味しかったです。

ルピシアの紅茶とゼリー。芋けんぴ。

ルピシアの紅茶は、甘いフレーバーの香りがして良いです。


食後のスコッチウイスキー。








アイヌ料理オハウ鍋の夕食

2022年08月24日 19時22分00秒 | 料理
夕食は、アイヌ料理のオハウ鍋を作りました。
ゴールデンカムイの漫画で、頻繁に登場する鍋です。


塩味ベースのニンニクが効いたスープです。


煮える間は、ゴーヤとちりめんの和え物と唐揚げ。







美味しかったです。

以前は、国の問題についてブログに色々と書きたいと思っていましたが、大半の事が次第に明らかになって来ています。
今まで通り、うやむやになってしまうのか、それとも若い政治家達が時代を変えて行けるのか、見守るしか有りません。





岡山ラーメンの昼食

2022年08月24日 15時04分00秒 | ラーメン
自宅で岡山ラーメンを作りました。
醤油豚骨とデミグラスソース味のスープです。


美味しかったです。

昼食の後は音楽鑑賞です。
昨日に続いて懐かしの音楽を聴きました。


確か8時の空とかの番組で、水越けいこさんと出ていた時の曲です。 
二人でギターを弾いているのを見るのが好きでした。

われら青春の主題歌。
夜になると、中村雅俊さん演じる先生が窓に腰掛けて、考え事をしながらギターを弾いて歌うのです。
今の先生は忙し過ぎるので、考える時間がある事を、きっと羨ましいと思うでしょう。






田んぼの草取りと音楽鑑賞

2022年08月23日 14時10分00秒 | 日記
今日は、9時頃から2時間ほど田んぼの草取りです。 ついでに、庭にも除草剤を撒きました。
熱中症になりそうな位暑いです。

昼食の後は、シアタールームで音楽鑑賞したりして休憩です。
懐かしい曲を聴いて行きます。




どの曲も、独特の哀愁感があって良いです。

嫁さんが、韓国ドラマの続きを観たいとのことで、ネットフリックスに再加入しました。
1ヶ月1,980円でドラマとか映画が見放題です。



3時頃からは、ドラマを一緒に観る予定です。




焼肉鶴松で夕食

2022年08月22日 19時38分00秒 | グルメ
夕食は、岡山市内の焼肉鶴松に行きました。

カルビとハラミの大盛りを二皿。

キムチと韓国サラダ、ライス。


生大で乾杯します。



生大の後は、瓶ビール。


美味しかったです。

今日の昼食は、美容院に行った後、一仙の岡山ラーメン。