温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

年越し蕎麦とデミカツ丼の夕食

2020年12月31日 18時59分00秒 | 料理
夕食は年越し蕎麦と、岡山名物のデミカツ丼です。


新年を迎えるため、門にしめ飾りを取り付けました。


信州更科生蕎麦を茹でて、野菜と煮込んだ出し汁をかけて、海老天をのせます。


デミグラスソース、ウスターソース、トマトケチャップ、コンソメ顆粒、赤ワイン、水を煮込んで、岡山デミカツ丼のソースを作ります。
ソースの作り方は岡山の伝説の店、だての
カツ丼の作り方を参考にしています。
だてそばについて、以前書いたブログです。痴漢と間違われそうなので、この後はお店に行っていない状況です。
下記の画面にタッチすると、当時のブログに飛びます。
アダルトサイトに登録されたので、39,800円払わないと、訴訟になったりする架空請求ではありません。




フライパンで、トンカツを揚げて、お椀に盛り付けます。


ピンクシャンパンで乾杯です。


おつまみは真子の佃煮に、ちくわ天





デザートは、マルセイバターサンドにジャスミンティー

食後は、ウイスキーのロックを飲みながら、絶対に笑ってはいけないを観ています。






退屈になってきたので、YOU TUBEのフェイクニュース番組を観ました。
なかなかよくできています。































ウルトラマンシリーズ 怪談・牛神男

2020年12月31日 09時24分00秒 | 日記
来年は丑年です。
丑年といえば、昔、ウルトラマンシリーズで放送された、この回を思い出さずにはいられません。



なんとなく、ゲゲゲの鬼太郎みたいなタイトルです。


旅人の蟹江敬三さんが、吉備津にある鼻ぐり塚を訪れるところから話が始まります。






たくさん積み上げられている、牛の鼻ぐりをかっぱらったことから、祟られて牛人間になってしまいます。




昔、玉野にあった遊園地、王子ファンシーランドでやっていた、チェリーミミの着ぐるみショーの仲間達みたいです。





この後、巨大化して、ウルトラマンAと戦いますが、ほぼ一方的に暴行を受けてしまいます。なんで怪獣になったのかが分かりません。
やられっぱなしです。


そして、元の青年に無事戻った後、岡山の牛窓にあるオリーブ園に就職して、幸せに暮らしました。







長いこと働いたので、今では社長になっているかもしれません。
「あの時、牛になっていなかったら、今の私はありませんでした。
ウルトラマンは恩人です。怪獣を辞めたあと、就職の世話までして頂きました。
人生って本当に素晴らしいですね。」とか、瀬戸内海を望む小高い丘に佇み、オリーブ園から夕日に赤く染まった海を眺めつつ、感慨に耽りながら言ってくれそうです。






目玉焼きとソーセージの朝食

2020年12月31日 08時40分00秒 | 料理
昨日は強風が吹き荒れましたが、今日はいい天気です。
朝起きて、会社のデータをチェックしたあと、目玉焼きとソーセージ、野菜炒めの朝食です。




美味しかったです。

おせち料理の準備で、塩かずのこの塩抜きをしています。






焼肉と牡蠣鍋の夕食

2020年12月30日 19時18分00秒 | 料理
鉄板焼きで、焼肉と牡蠣鍋を同時に作ります。
お酒は、ビールに赤ワイン



鉄板のすみにアルミ皿を置いて、鍋つゆを温めておきます。
沸騰したら、牡蠣を入れます。


ソーセージと野菜も炒めます。

ワインのあては、真子の佃煮





美味しかったです。

今年もあと一日になりました。







くら寿司で朝食兼昼食

2020年12月30日 17時32分00秒 | グルメ
9時過ぎまでベットでゴロゴロしながらネットを観た後、10時半にくら寿司に行って、朝食兼昼食です。
休日はダラダラ過ごせて最高です。

とりあえず、まぐろ三種






ふぐ





うなぎと穴子




美味しかったです。

この後、年末年始の食材をスーパーで買い込みました。凄い人です。
帰宅してからは、台所と部屋の大掃除をしました。 
けっこうすっきりしたので、部屋にこもって、気持ち良く年始を過ごせそうです。








カツ丼の夕食

2020年12月29日 20時55分00秒 | 料理
会社から帰宅したら、トンカツの夕食だったので、5分間でカツ丼にアレンジしました。
小さいフライパンに、玉ねぎ、トンカツ、ネギを入れます。


だし汁は、だし道楽30cc、牡蠣醤油10cc、水100ccです。





強火で一気に加熱します。
溶き卵をまわしかけて、半熟になったら丼にのせて完成です。




お酒はビール
たまりません美味しいです。


食後はイカ天にコップ酒


明日から夢の五連休入りです。

とうとう会社の同じ建物の、別の階の人もコロナにかかりました。
これでこの一ヶ月で7人目です。
すぐ近くにまで迫って来ています。
最初の一人目の時は、同じフロア全員が濃厚接触者とのことで、保健所の指示を受けて、何十人もPCR検査を受けたそうですが、今回は隣同士の席の人でも、マスクをしている人は、濃厚接触者ではないと言われ、PCR検査が受けれずに仕事するそうです。
かなりやばいです。検査体制が全く追いつかなくなっているみたいです。

新年からは、仕事をほっぽり出して失踪し、ほとぼりが冷めた頃に何食わぬ顔で出勤したいところですが、そうもいきません。
菅総理のおっしゃる通り、確かに緊急事態宣言を出す段階ではありません。
ロックダウンを出す段階です。

こうなったら、日本政府にはもう任せておけません。
中国政府に依頼して、感染対策の専門家に来てもらって、日本政府の代わりに指揮をとってもらう位しか無いかもしれません。











中華料理 竜沙の夕食

2020年12月27日 19時38分00秒 | グルメ
近所にある、香港中華竜沙で娘達と一緒に夕食です。


ブルース・リーが出てきそうな雰囲気です。


とりあえず生ビールで乾杯します。


海老マヨ


油淋鶏


海鮮炒飯と、五目炒飯




五目ラーメン


烏賊フライ


生ビールの後は、瓶ビール



デザートは杏仁豆腐


美味しかったです。
向かいのスタバも、ドライブスルーに結構車が並んでいます。




今日はお酒を飲んでいない娘の車で帰宅です。


自宅に戻ってから、テレビを観ながらウイスキーのロックを飲んでいます。


















はま寿司で朝食兼昼食

2020年12月27日 15時35分00秒 | グルメ
朝ゆっくり起きてから、一時間ほど会社の仕事をした後、岡山市内のはま寿司に10時30過ぎに行って、朝食兼昼食です。
回転寿司ではなく、タッチパネルで注文すると、一品ずつレーンで運ばれてきます。

上ネタでも一皿150円なので、コスパが高いです。
ネタもスシローよりいい感じです。

まぐろの中トロと赤身




あさりのお味噌汁


生ずわい蟹


金目鯛の炙り


うに


鰻のとろろ巻き

牡蠣フライ

煮穴子




美味しかったです。

食後は、いつもの日帰り温泉に行きました。
さまざまな煩悩から解放されて、すっきりとした気分です。




温泉の後は自宅に戻って、マッサージしながらブログを書いています。
気持ちいいです。














しゃぶしゃぶの夕食

2020年12月26日 20時04分00秒 | 料理
週末の夕食は、しゃぶしゃぶです。
こたつに入って食べる鍋物は、冬の風物詩です。






お酒は赤ワイン


タレは胡麻たれと、ポン酢
柚子の絞り汁と、紅葉おろしも加えます。




シメは、スライス餅のしゃぶしゃぶです。
美味しかったです。




丸亀製麺の昼食と年賀状作成

2020年12月26日 15時26分00秒 | グルメ
休日ですが、仕事がたまっているので、午前中、二時間位資料まとめをしました。
メールで送ったので、後は明日またやるつもりです。 
昼食は丸亀製麺です。
500円のランチセットにしました。
昼食に行っている間に、Macの操作に慣れている娘が、自分と嫁さんの年賀状を作って、印刷してくれていました。
大助かりです。



さっそく嫁さんが、近所の郵便局に持っていって終了です。




浅月ラーメンの夕食

2020年12月25日 22時38分00秒 | ラーメン
週末の夕食は、懐かしの浅月ラーメンを自宅で嫁さんが作ってれました。
年末のため、今日は超忙しかったです。
帰宅は遅くなりましたが、食事を待っていてくれたので一緒に夕食です。




昭和20年、アメリカ軍によるB29爆撃機の深夜大空襲により、徹底的に破壊され尽くされ、焦土と化した岡山中心部に昭和23年創業された、岡山最古といわれる伝統のラーメンです。
子供の頃、父や母、零戦乗りだった親戚のおじさんが正月に集まると、当時の岡山空襲の話をいつもしていた事を、ふと思い出しました。
その時に、零戦の空戦についての話をしていましたが、実際には相手に気づかれないように、後ろ斜め下からそっと近づいて射撃して、撃ち落としたら逃げるみたいな戦い方で、20ミリ機関砲はあまり届かず、急降下には機体が持たないなど、アメリカ軍の飛行機との性能差はほとんどなかったみたいです。






アメリカ軍の作戦計画書
軍事的な意味合いはほとんど無く、一般市民に恐怖を与える為に実施されました。

岡山空襲から二ヶ月後、日本のアジア圏征服による帝国成立の野望は絶たれ、敗戦により、明治以降の侵略により獲得した、中国北東部、朝鮮半島、台湾、北方領土、南洋庁のあった南方領土などの全ての植民地を失いました。






一時は、下記の様な日本分割統治案もあり、日本は地球上から消滅寸前の状態でした。










レモンサワーとコップ酒
鯖の押し寿司

美味しかったです。







クリスマスパーティーの夕食②

2020年12月20日 19時04分00秒 | 料理
昨日に続いて、今日もクリスマスパーティーです。


ローストビーフ


鯛とホタテのソテー、生クリームソース


マルゲリータピザをオーブンで焼きました。


お酒は、ロゼシャンパンです。


美味しかったです。
夢の二連休はあっという間でしたが、温泉に行ったりしてのんびり過ごせて、リフレッシュできました。

食後は、ウイスキーのロックを飲みながら、岡山のYOU TUBERを見ています。




今日は混浴露天風呂の聖地、湯原温泉です。



雪の中、花火の打ち上げをしています。
昨日の様子みたいです。










和気鵜飼谷温泉に来ています。

2020年12月20日 13時24分00秒 | 温泉
自宅から車で40分位の所にある、和気鵜飼谷温泉に来ています。




昼時なので、ホテルのレストランで昼食にしました。




寿司御膳にしました。




美味しかったです。
食後は露天風呂へ

露天風呂に入っているのが自分一人だけで、貸し切り状態だったので、気持ち良かったです。
畳の休憩室でアセロラを飲みながら、まったりとしています。



30分位休憩したので、そろそろ帰ることにしました。
自宅までしばらくドライブです。



買い物して帰宅したあとは、マッサージです。 温泉に入ったあとなので気持ちいいです。