温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

鍋焼きうどんと柚子酒の夕食

2018年11月30日 22時03分16秒 | 料理
月末の締めで、9時過ぎに帰宅しました。
夕食は、鍋焼きうどんと、柚子をたっぷり絞った日本酒です。



やっと休みなので、明日はどこかの町を放浪したいです。
幼少の頃、よちよち歩きの時は、家の角の向こうはどうなっているのだろうかと思って歩いて行き、小学校になると、いつも見ている山の向こう側はどうなっているのかと、自転車で行ったりしました。
すっかり歳をとってしまった今でも、同じ気持ちなのかも知れません。

久世町と勝山町散策、蕎麦の昼食

2018年11月25日 17時44分11秒 | 旅行
廃校になった小学校近くの勝山町で、手打ち蕎麦を食べました。
最初は、小学校近くのラーメン屋さんを探していましたが、すでに潰れていて、倉庫になっていました。
近くを歩いてみましたが、飲食店は見当たりません。
ここも廃墟寸前の商店街です。

ほとんど人がいません。

すごいお下劣な名前の店がありました。
これはいけません。常軌を逸しています。
店主は、ただ者ではありません。
ひょっとしたら、陸軍兵学校を首席で卒業し、天皇陛下から恩賞の懐中時計を拝領した後、陸軍参謀本部作戦課に配属され、太平洋戦争の主要な作戦を立案した後、シベリアに抑留された後帰国して、一商店に過ぎなかったちんころやを、総合商社にまで発展させた、立志伝中の岡山の御老人と言われている方かも知れません。などと訳のわからない妄想していましたが、ここも休店日らしく閉まっていました。
お下劣な店名と、失礼なことを言ってしまいましたが、花が飾ってあったりしていて、いたって普通の店のようです。
後で調べたら、焼き肉屋さんでした。
岡山の他の町のアーケード街と同様に、近くに大型ショッピングセンターができた影響で、廃墟化がかなり進んでいるようです。





別のラーメン屋さんを調べて、車で10分位の勝山町に行きました。
こちらは、旧出雲街道で風情があります。





ラーメン屋さんに行く予定でしたが、閉店日だったので、手打ち蕎麦を食べました。
昨日の夕食も蕎麦でしたが、他の店がほとんど休みなので仕方ありません。

山芋がたっぷりです。
外を歩き回って冷え切った身体が、更に冷え込んでしまいました。

ご飯類や、天ぷらなどのサイドメニューが全く無く、蕎麦のみの店なので、少し物足りませんでした。
近くのお店で、お土産に山芋を買いました。
まぼろしの山芋と言われていますが、通りのあちこちで売っていました。


造り酒屋があったりして、広島の竹原の街並みに似ています。
時をかける少女で、原田知世さんが駆け下りて来た、竹原の階段に似た場所もありました。

宿場町として、町並み保存地区になっています。


歩いていると、ゆっくりと時が流れている様な、止まってしまっている様な感じです。年配の方が多く、若い人をあまり見かけません。
午後3時近くになったので、帰ることにしました。

廃校になった小学校に行きました

2018年11月25日 17時16分16秒 | 旅行
岡山県北部の久世町にある、30年位前に廃校になった小学校に行きました。

係の人がいて、中を見学することができます。




なかなか立派な造りです。




映画のロケ地になっています。





ノスタルジックな雰囲気です。

螺旋形の階段が、まるで異次元への入り口の様です。

教室を覗くと、生徒達が給食を食べていました。

何十年も前に廃校になったはずですが、時空がずれて、タイムスリップしてしまったのでしょうか?
時をかける少女の映画みたいに、化学実験室でラベンダーの香りがした訳ではありません。


歴史を感じる引き戸。何人の生徒達が開け閉めしたんでしょうか。


今日は、この学校で地域の方が主催している、給食を食べるイベントの日でした。
意外にも、結構若い人が多いです。
予約していると、食べられるそうです。
セーラー服なども、200円でレンタルできます。


今度来る時には事前予約して、コスプレして給食を食べてみたくなりました。
メニューは、鯨肉の龍田揚げと、キャベツとワカメとレーズンのサラダ、肝油飴、脱脂粉乳を湯で溶いたミルク、給食用のイースト菌を使った独特の味がするコッペパン、東京タワーの高さのクイズが印刷してある包みのマーガリン、冷凍みかんとかがいいですね。
校長室です。

このラジオもいい感じです。7時のニュースとか、ラジオ体操第一とか聞いてみたいです。
チューニングダイヤルが大きいので、夜になると北京放送や、北朝鮮のなんとかスミダとか言っている電波がよく入りそうです。

生徒達がいなくなって随分経ちますが、今でも時を刻み続けています。
表面の穴にねじ回しを差し込んで、ゼンマイを廻して、ボーンボーンと低い音がするタイプの時計です。

校長室の温度計も現役です。

講堂
天井の角の造りがアーチ型になっていて、すごく凝った造りになっています。
木組みだけで柱を入れずに、これだけの大空間をよく作ったものです。
当時の大工さんの意気込みが伝わってくるようです。


給食を食べ終わったら、ここでピアノに合わせて歌を歌うそうです。

帰り際に振り返ると、給食を食べ終わったセーラー服を着た少女達が、インスタに載せるのか、校庭で、ジャンプしたりして写真を撮りあったりしていました。
ふと、村下孝蔵さんの初恋の曲を思い出しました。
確か、「放課後の校庭を走る君がいた
遠くで僕はいつでも君を探してた 淡い夢だから 胸を離れない」とかのフレーズだったと思います。
お腹が空いたので、ラーメン屋さんを探しに行くことにしました。

白梅の湯

2018年11月25日 17時07分47秒 | 温泉
岡山県北部にある、リバーサイドホテル真庭に併設されている白梅の湯に来ました。



アルカリ性の湯で、少しヌルヌルします。
他に客が2人だけだったので、露天風呂が
貸し切り状態で気持ちよかったです。

お風呂から出て、30分位は身体がポカポカして熱くなったままでした。

蕎麦懐石の夕食

2018年11月24日 22時07分42秒 | 料理
夕食に鴨蕎麦を作りました。
前菜を盛り付けます。

鶏五目ご飯のおにぎりと、稲荷詰め

太ネギをフライパンで焼いて、濃いめの蕎麦つゆに入れます。
鴨つみれ団子と、鴨スライスを入れて、あくを取りながら煮込んで、付けつゆにします。

更科蕎麦を茹でて、備前焼きの皿に盛り付けます。

日本酒を備前焼きの緋襷徳利に入れて、熱燗にします。

蕎麦は、鴨の付けつゆで食べます。

デザートは、粒あずきの太鼓まんじゅうとコーヒー
美味しかったです。

鉄板焼きの夕食

2018年11月23日 19時49分28秒 | 料理
夕食は、鉄板焼きです。
具材を準備します。





鉄板でどんどん焼いて行きます。





柚子と、紅葉おろしのポン酢で牡蠣を食べます。


美味しいです。たまりません。

日本酒に柚子を入れました。

シメは、桜エビの焼きそばです。
桜エビと野菜を炒めます。

日清焼きそばを入れて炒めて、粉末ソースと、かつお節を入れて更に焼きます。

桜エビと、かつお節の出汁がすごく効いていて、焼きそばと言うより、もんじゃ焼きみたいな味で、すごく美味しかったです。

海沿いのドライブと帆風でランチ

2018年11月23日 17時33分43秒 | 旅行
天気がいいので、海沿いをドライブしました。
瀬戸内海の渋川海岸です。瀬戸大橋と、対岸の四国の香川県坂出市が見えます。


海沿いのカーブが続く道路をドライブしていると、気持ちいいです。

昼時になったので、近くのレストラン帆風でランチにしました。


高台に建っているので、海が良く見えます。
お店の近くまで行くと、店員の女の子が中から出て来てくれて、席まで案内してくれました。
にこにこしていて、すごく愛想がいいです。


和食にしました。


巻き簾の中に、天ぷらと茶碗蒸しが入っていて、雅な感じです。


料理の盛り付けや、味付けが繊細で、懐石料理の旅館の夕食並みで美味しいです。


デザートの、柚子シャーベットとロールケーキ



アマゾンprime映画を観ました

2018年11月20日 21時37分00秒 | 日記
今日は、早めに帰れたので久々にアクション映画を観ました。

スタローンとシュワちゃん、ブルースウィルスが出ていて、懐かしい顔触れでした。


アマゾンprimeは、会員になると少し前の映画が無料で観れるのがいいところです。レンタル店には、ほとんど行かなくなってしまいました。

鯛の煮付けと鍋の夕食

2018年11月18日 19時01分45秒 | 料理
夕食は、鯛の煮付けとダブル鍋です。
鯛の煮付け

なすの浅漬け
辛子をつけて食べます。

牛窓の、チーズ入りすり身の天ぷら

鶏五目炊き込みご飯

牡蠣の土手鍋と、チゲ鍋のダブル鍋

赤ワイン

赤ワインの後は、白ワイン

デザートは、娘が作ったバナナケーキに紅茶です。

美味しかったです。


シュアラスターの固形ワックス

2018年11月18日 14時09分35秒 | 日記
いつも使っている、シュアラスターブラックレーベルの固形ワックスです。
固形ワックスというと、塗りにくいイメージがありますが、このワックスはとても塗り易く、いつも1台あたり15分位でささっと塗って拭き取れます。
シュアラスター カーワックス スーパーエクスクルーシブフォーミュラ [最上級カルナバ蝋] 200g SurLuster B-03
クリエーター情報なし
Surluster(シュアラスター)