ニュースなはなし

気になるニュースをとりあげます

#援交 パパ活、#ホ別…ツイート、コロナ禍で急増 県警の警告メッセージ1200件超

2022年09月17日 22時06分22秒 | 社会のことなど
援助交際を求めるツイッターの書き込みに対して警告文を送る取り組みを、新型コロナウイルスの感染が拡大し始めた3月以降、兵庫県警が強化している。


同時期から書き込みが増加したためといい、警告件数は8月末までに計1200件を超えている。 


【写真】女子高生「フリーおっぱい」掲げ 通行人に胸触らせる 

 県警少年課によると、新型コロナの影響で休校になり、自由時間が増えた女子高校生らが書き込んだとみられる。またコロナ禍でアルバイトを解雇された女子大生らが、デートの対価として男性から金銭を受ける「パパ活」に関与したと思われる投稿も目につくようになった。


  同課は昨年6月から援助交際を求めたり、それに応じたりする書き込みに対して警告文を送る対策を展開。「#円(援助交際)」「#パパ活」「#ホ別(ホテル代別)」「#jk(女子高生)」などをキーワードに書き込みを検索する。県内で会うと思われる場合、「このツイートは児童買春などの被害につながるおそれがあります」といったメッセージを送っている。 

 去年6月から今年2月は18~54件を送信したが、コロナ感染が拡大してきた同3月から書き込みが増加。それに合わせて体制も強化し、3月には312件に急増。以降、8月までは160~227件と高止まりしている。


  同課は「見知らぬ人物と出会うことには危険が付きまとう。安易な書き込みはやめてほしい」と呼び掛けている。(堀内達成)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芙蓉の花が咲きますね❗

2022年09月17日 17時08分07秒 | 日々の出来事


季節の長い花ですね🍀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「“噂の先生”じゃんって思って」小学校教師の女(24)が給食のカレーに漂白剤混入…担任外された不満をなぜ教え子にぶつけたのか?

2022年09月17日 14時02分06秒 | 事件と事故
「“噂の先生”じゃんって思って」小学校教師の女(24)が給食のカレーに漂白剤混入…担任外された不満をなぜ教え子にぶつけたのか?

9/16(金) 20:42配信

FNNプライムオンライン
埼玉・富士見市立水谷東小学校の教師の女が、給食のカレーに漂白剤を混ぜた疑いで逮捕された。犯行の動機は「担任を外され悔しかったから」という身勝手なものだった。 



【画像】「変なにおいがする」CGで再現…事件の経緯はコチラ

児童の食べるカレーに教師が漂白剤を混入


事件があった富士見市の教育委員会は、9月16日午後5時すぎに会見を開いた。 富士見市教育委員会・山口武士教育長: 子どもの命・安全を守る責任にある教員が、このような事故を起こし逮捕されたことは絶対にあってはならないことであり、教育長として大変深刻に受け止めております。このたびは誠に申し訳ございませんでした 会見の冒頭、教育長は教師が児童の安全を大きく損ないかねない行為に及んだとして謝罪した。 給食のカレーに漂白剤を混ぜた疑いで逮捕されたのは、小学校教師の半沢彩奈容疑者(24)。 

事件は9月15日、富士見市立水谷東小学校で起きた。狙われたのは6年生のクラスだった。

教室前に置かれたカレー鍋…児童が異変に気付く


取材に基づいた事件の経緯は次の通り。 給食当番の児童が、この日の献立にあったカレー約20人分の鍋のふたを開けた時、異変に気づいた。

 「変なにおいがする」 カレーのスパイスとは異なる、鼻にツーンと来る刺激臭がしたという。 カレーは給食センターが調理したもので、午前11時15分ごろには給食センターの職員によって、教室前の廊下に置かれた。 半沢容疑者は、鍋が教室に運び込まれる午後0時20分までの約1時間の間に、塩素系漂白剤をカレーに混入した疑いが持たれている。


半沢容疑者の犯行と特定された経緯


では、どのようにして半沢容疑者の犯行と特定されたのだろうか? まず学校から連絡を受けた給食センターが調べたところ、他の学校からの被害は報告されなかった。 一方、カレーの異臭騒ぎを受けた学校側は教師らに確認作業を行った。ところが、この作業に半沢容疑者だけが応じないなど不審な行動があったという。 そこで、学校側が半沢容疑者に聞き取りを行ったところ、「漂白剤を入れました」と混入を認めたという。

 警察が学校の中を調べると、普段使われていない教室で、ほぼ空の状態の漂白剤の容器が見つかったという。 今回、半沢容疑者が漂白剤を入れたのは、昨年度まで半沢容疑者が担任として受け持っていたクラスだった。 自分の教え子を狙ったともとれる今回の犯行。これまでの調べに対して、半沢容疑者は「担任を外されて悔しかったからやった」と供述し、容疑を認めている。

担任続けたかった」と周囲に相談


事件のあった小学校に子どもを通わせている保護者は、半沢容疑者について次のように話している。 この小学校に子どもが通う保護者: “噂の先生”じゃんって思って。良い噂は聞かなかった… 一方、市の教育委員会は半沢容疑者の勤務態度について、研究熱心でこれまでに大きな問題なかったという。また担任の交代についても「通常の人事配置によるものだった」と回答。その上で、半沢容疑者は担任を外されたことについて周囲に次のように話していたという。 富士見市教育委員会・山口武士教育長: 不満という言葉が該当するのかどうかは、私、そこまで聞き及んではおりませんけれども「担任を続けて持ちたかった」という思いで、相談を何人かの先生や教頭先生にはお話があったようでございます 日本中毒情報センターの調査によると、仮に漂白剤が混入したものを飲み込んだ場合、のどから胃の辺りまでがただれ、痛みや吐き気、嘔吐などの症状が出る可能性があるという。 

今回は誰も口にしておらず、直接的な健康被害はなかったが別の影響が出た。 この小学校では6年生の児童が16日から修学旅行の予定だったが、今回の事件を受けて急きょ延期になった。 警察は、学校の人事に対する不満をなぜ児童にぶつけようとしたのかなど、犯行に至る経緯を詳しく調べている。

教育学部の定員が減らされた弊害も


イット!のスタジオでは、コメンテーターで教育学が専門の明治大学教授の齋藤孝さんに話を聞いた。 

加藤綾子キャスター: 本当に子どもたちに何事もなくて良かったなと思いますけれども、子どもたちの安全を守らなくてはいけない立場で、このような信じられない行動ということですよね。こういう人が教員免許を持てているということも問題があるように思いますし、もし自分の子どもを預けるとなったら不安で仕方ないですよね? 明治大学教授・齋藤孝さん: 本当に恐ろしいですよね。担任を続けたかったのであれば、なぜ、その担任していた子どもたちを狙うようなことをしたのかという動機も理解できないですし、教育に携わってはいけない人ですよね。

実は、教員の就職時の平均倍率は2.5倍くらいなんです。低すぎるんですね。これは国が国立大学の教育学部の定員を減らしたからなんです。もう一度定員を増やして競争率を上げて、教員全体の質を上げていくことが必要ですね (イット!9月16日放送より)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五輪汚職、森喜朗氏に迫る特捜部 

2022年09月17日 13時03分20秒 | 事件と事故
五輪汚職、森喜朗氏に迫る特捜部 角川歴彦会長らとの赤坂・高級料亭での密談全容


次々に明るみに出る「五輪汚職」の闇。そのシンジケートの中心に元首相がいることをいち早く報じたノンフィクション作家・森功氏が、さらなる追及レポートを放つ。(文中敬称略) 

>最大の注目は、角川とも密会した森の登場だ。今のところ、AOKI200万円の現金授受や接待、贈答品だけで首相経験者を検挙するのは難しい、という声が大勢を占める。が、検察には、決定打となる隠し球があるのではないか、という向きもいる。 

9/16/2022

写真】夜、報道陣も多数、特捜部の家宅捜査を受ける、石板貼りの柱や壁も目立つKADOKAWA本社

 * * *  

県知事の馳浩や北國新聞社主に会う予定が入っていた森喜朗(85)は、その日早朝7時過ぎ、東京駅から北陸新幹線グランクラスで石川県に向かった。奇しくも朝日新聞が一面に「森元首相を参考人聴取」という特ダネを載せた9月8日である。  

森は8月下旬から9月初めにかけ、東京地検特捜部からホテルオークラで3回事情聴取されている。それが終わったすぐあとに元気に地元入りしているから、検察首脳はメンツをつぶされた思いではなかろうか。 

 東京五輪・パラリンピックをめぐる汚職事件捜査が、新たな展開を見せ始めた。大会組織委員会元理事の高橋治之(78)が、電通時代の後輩である深見和政(73)の経営するコンサルタント会社を通じて出版大手「KADOKAWA」から賄賂を受け取っていたという。 

 特捜部は高橋を再逮捕し、深見を受託収賄の身分なき共犯と見立て、贈賄側のKADOKAWA元専務で顧問の芳原世幸(64)と同社幹部の馬庭教二(63)とともに逮捕した。馬庭は五輪のスポンサー契約窓口「2021年室」元室長だ。 

 賄賂の受け皿となったコンサルタント会社名は、AOKIホールディングスのときの「コモンズ」にちなんだ「コモンズ2」だ。その株式の80%を深見が保有し、高橋もまた株主となってきた。KADOKAWAが2019年4月に協賛金2億円超で五輪のスポンサーに決まったあとの7月以降、10回に分けてコモンズ2に計約7600万円を振り込んだとされる。特捜部はそれが五輪スポンサーへの見返りだと睨んでいる。  

先のAOKI、広告代理店「大広」の1400万円という3ルート合わせて1億4100万円が高橋側に渡っている。まだまだ広がりそうな五輪汚職において、やはり関心事は森の動向だ。




裏工作のキーパーソン


 AOKIと森の接点はこれまで書いてきたが、今度のKADOKAWAルートにも森が登場する。順を追って見ていくと、五輪の開催決定が2013年9月だ。そこから出版枠のスポンサーになろうと、KADOKAWAが手を挙げる。当初はそこにもう1社「講談社」が加わっていた。報道では2社がいっしょにスポンサーになるべく、働きかけたように書いているところもある。が、五輪スポンサーは1業種1社とされ、当初、2社は競合関係にあった。捜査関係者が説明する。 

「2社は別々に出版物などの計画を考え、2015年中にはそれを申請書としてまとめ、電通を通じて五輪の組織委員会に提出しています。ところが、2016年に入り、KADOKAWA側から講談社側に『いっしょにやりませんか』という提案があった。互いのトップ同士の話です。KADOKAWAの角川歴彦会長が講談社の野間省伸社長に打診したとされています」

 KADOKAWA創業家の角川といえば、ワンマン経営者として知られる。元専務の芳原や元「2021年室」室長の馬庭の逮捕の前日、こう記者会見した。

 「現場のやったことでやりとりは知らないが、(贈賄は)ありえない」 

 まるで事件にノータッチであるかのように話していた。が、それこそそんなことはありえない。それを如実に物語る場面が、2017年5月に東京・赤坂の高級料亭で開かれた関係者の密会である。 

 会合は組織委員会の元理事高橋が呼びかけた。判明しているだけで参加者は7人いる。高橋自身をはじめ、出版社はKADOKAWAの角川と逮捕された元専務の芳原、講談社の野間、電通側ではコモンズ2の深見、高橋の後輩にあたる元電通スポーツ局長、そして元首相の森喜朗である。

  このときの会合は、五輪汚職を語るうえで極めて重要だといえる。元電通スポーツ局長は高橋と同等のスポーツビジネス界における有名人だ。東京五輪招致で暗躍した。 

 たとえば東京五輪をめぐっては、日本オリンピック委員会(JOC)による元国際陸上競技連盟(IAAF)に対する招致の裏工作疑惑も浮上した。JOCが2013年7月と10月の2度にわたり、国際陸連のマーケティングコンサルタントだったパパ・マッサタ・ディアクに230万ドル(約2億5000万円)を渡していた事実が判明。パパ・マッサタは陸連会長のラミーヌ・ディアクの息子である。

  当時のJOC会長・竹田恒和が国会に呼ばれ、「コンサル料」だと言い逃れた。このとき高橋とともに裏工作に奔走したキーパーソンが、この元スポーツ局長なのである。陸連会長のディアクと電通が交わした契約書には、元スポーツ局長が署名していた事実まで発覚している。

  2017年の赤坂・料亭の密会は東京五輪における重要人物が集った。2016年には高橋の考案したトータル5億円のスポンサー料スキームができ、それも組織委員会に提出されていた。組織委員会会長の森喜朗はまさに赤坂会合のメインゲストである。 

 森の反対で講談社が五輪のスポンサーを辞退したかのような報道もあったが、それは事実と異なる。高橋が講談社嫌いの森と社長の野間を引き合わせ、五輪に協力させようとした。それが密会のテーマだ。 「オタクの雑誌でずいぶん酷いことを書かれてきたからな」

  そう嫌味を言う森に対し、野間は苦笑いして受け流したという。その甲斐あってか、講談社もいったんKADOKAWAとの共同スポンサーについて検討をするようになったという。


ステーキ店常連の議員


 そこから一転、講談社がスポンサーを辞退すると決めたのは2018年になってからだ。原因はコンサルタント料名目の高橋への支払いスキームだった。捜査関係者が打ち明ける。

 「いつの時点なのか、そこがやや曖昧ですが、講談社側はKADOKAWAから高橋のスキームを提案されたらしい。それがトータル5億円の資金工作です。うちKADOKAWA側が2億8000万円のスポンサー料と7000万円のコンサル料、講談社側が1億2000万円のスポンサー料と3000万円のコンサル料という内訳。さすがにそれには危なくて乗れない、というのが講談社の判断だった」 

 スキームのうちコンサルタント料が、五輪のスポンサーになるための高橋への賄賂にあたる。仮に講談社側が乗っていたら、KADOKAWAと同じくアウトだったに違いない。KADOKAWA側もうすうす危ないと感じていたのであろう。五輪に関するコンサルタント料名目だけでは、請託と受け取られかねない。そこで、「大阪万博」や「ラグビーW杯」「IR(カジノを含む統合型リゾート)構想」という3つの項目を支払い理由に加えている。今となっては、それが姑息な隠ぺい工作としか映らないが、それほど危険なスキームだったといえる。 

KADOKAWAに経緯を訊いたが、「コメントを控えさせて頂きます」(広報部)と回答。一方の講談社は「東京オリンピック・パラリンピックのオフィシャルサポーター契約を社内で検討したことはありますが、ビジネス上の理由から見送りました」(広報室)と答えた。


そして高橋の提案を断わった講談社は難を免れ、KADOKAWAは贈賄罪に問われた。9月14日、特捜部のメスは角川歴彦会長にまで及んだ。しかし、ことはこれだけで終わりそうにない。

  最大の注目は、角川とも密会した森の登場だ。今のところ、AOKI200万円の現金授受や接待、贈答品だけで首相経験者を検挙するのは難しい、という声が大勢を占める。が、検察には、決定打となる隠し球があるのではないか、という向きもいる。 

 なにより捜査はこの先まだまだ続く。今のところ現役の電通幹部も摘発されていない。どこまで事件は広がるのか、なかなか予測がつきにくいのである。

  高橋が経営する高級レストラン「ステーキ そらしお」(8月末に閉店)では森と同じく、菅義偉政権のデジタル担当大臣、平井卓也も常連だった。電通のサラリーマンから国会議員に転身した平井は、東京五輪とも無縁ではない。

 「平井さんは新型コロナウイルス対策として、五輪で海外から入国した人を追跡するシステムを導入すると言い、電通にそれをやらせようとした。そこも注目されています」(事情通)  

電通ほどではないが、五輪で巨大な利益をあげてきた企業は数えきれない。東京地検特捜部はさまざまな角度から捜査を進めている。 


【プロフィール】 森功(もり・いさお)/ノンフィクション作家。1961年福岡県生まれ。岡山大学文学部卒。新潮社勤務などを経て2003年よりフリーに。2018年、『悪だくみ──「加計学園」の悲願を叶えた総理の欺瞞』で大宅壮一ノンフィクション賞受賞。近著に『菅義偉の正体』『墜落「官邸一強支配」はなぜ崩れたのか』など。 ※週刊ポスト2022年9月30日号





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタノール摂取させ妻殺害か 第一三共社員を容疑で逮捕 警視庁

2022年09月17日 10時38分59秒 | 事件と事故
メタノール摂取させ妻殺害か 第一三共社員を容疑で逮捕 警視庁

9/16/2022



東京都大田区の自宅マンションで今年1月、同居する妻に有毒のメタノールを摂取させて殺害したとして、警視庁捜査1課は16日、同区西馬込1の会社員、吉田佳右容疑者(40)を殺人容疑で逮捕した。捜査関係者によると、吉田容疑者は製薬大手「第一三共」の研究職社員。捜査1課はメタノールの入手先や動機について慎重に調べる方針。 


¥840・500 ml>安価な試薬ですね

 捜査関係者によると、吉田容疑者は1月14~16日ごろ、自宅で妻容子さん(当時40歳)にメタノールを何らかの方法で摂取させ、殺害した疑いがある。  吉田容疑者は1月16日午前7時半ごろ、容子さんが寝室で意識がない状態で倒れているとして119番した。容子さんは病院に搬送されたが、その後死亡が確認された。遺体を解剖したところ、体内から致死量を上回るメタノールが検出され、死因は急性メタノール中毒だった。 

 捜査1課は、何者かが容子さんに摂取させた疑いがあるとみて捜査を開始。自宅マンションの出入り状況などから吉田容疑者以外の第三者が関与した可能性はないと判断し、逮捕に踏み切った。 

 メタノールは工業用アルコールや接着剤などに含まれる。無色透明で、摂取するとめまいや嘔吐(おうと)の症状が出て失明したり死亡したりすることもある。

【鈴木拓也、木原真希、岩崎歩】






(別名和名)             (別名英名)             容量             製造元/販売元             規格             
メチルアルコール
Methyl Alcohol
500ML             
ナカライテスク             
JIS試薬特級
GR(Guaranteed Reagent)
ナカライ在庫情報                         標準納期                     定価※税抜         
21本以上             
            翌営業日             
¥840 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする