川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

川ちゃん農園だより 白鳥飛来日記・3月の白鳥 スライドショウ

2013-03-07 10:29:47 | デジカメコーナー
3月に入って白鳥飛来地、春めいて暖かい日差しになる。太陽は1月に比べてだいぶ左に寄っている、間もなく真っ東よりになる。快晴微風、寒暖の差か川霧が発生している。けさ日の出前から来ているという、撮影仲間と会話する。この人は鳥学博士である、鳥の生態・気象に詳しい、南風に変わるといつもは川上向かっている飛ぶ白鳥が今度は川下に向かう、とか渡り鳥などよく知っておられ、勉強になった。
3月になると白鳥も帰り支度となる、あと何日おるやら・・・「白鳥の引きゆくひかり縺れつつ」三嶋隆英 (白鳥の列をなして帰るさまは、光が上下しつつ縺(もつ)れるように見える)日本歳時記より
<いわどの山荘主人>

<快晴微風、川霧の中 6:49>


<川霧の中 6:52>


<白鳥飛来日記 スライドショウ 6:49~7:00>