川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

川ちゃん農園だより <花だより> 雨のさくら・イン浄光寺

2013-03-30 14:58:23 | Weblog
きょうは朝から霧雨が降っている、春の菜種梅雨かな・・小雨の降る中、使いのホームセンターからの帰り道、毎年撮らしてもらっている、夜桜も見物できる浄光寺さんに寄った、檀家の墓参りか、終わって一団で車に乗り込むところである。
さくらは満開、雨に濡れる花もまたすばらしい! 山門越しに中の様子をみる、大きなさくらの木が本堂前に棚引いている。右にはピンクの枝垂れさくら、梵鐘わきには椿の花が境内を華やかにしているこれが模様をお伝えする。終わって近くの不動池にまわった。<いわどの山荘主人>

<浄光寺本堂前のさくら 12:11>


<12:16>


<12:19>


<さくら イン浄光寺 スライドショウ 12:11~12:30>