∮ひだりわこの音楽日記∮  ~栃木県宇都宮市の音楽教室 『ピアノ・ソルフェージュ教室』のブログ~ 

宇都宮市のピアノ教室です。生徒さんそれぞれの目的・目標に合わせた楽しく丁寧な個人レッスン。体験・入会随時受付中♪

寒波到来

2010年12月30日 | 日記
今年も今日と明日でおしまい。 あ~早・・・


ところで、この年末年始は、寒波の到来で全国的に大荒れの天気だとか。。。
ここ北関東も、かな~り寒いです。雪もチラホラ・・


交通網の混乱も心配されますね。。
みなさま、どうぞ暖かくされて、風邪など引かれませんように~・・・


      

          さてさて、本年はお世話になりました
          ブログを開設し、皆さまに読んでいただいたこと、感謝!です
          来年も、よろしくお願いいたします

          

          それでは、どうぞ良いお年をお迎え下さいませ~
          また来年

1日遅れの・・・

2010年12月26日 | 音楽・ピアノ・レッスン
今日は、市内の某施設での『クリスマス会』に呼んでいただいて、演奏してきました

クリスマス、と言っても、1日過ぎちゃってますが(笑)



       会場はこんな感じでした ↓  職員の方々が、準備してくださいました。

               



内容は、ほとんどが声楽の伴奏で、あとは連弾が2曲。計26曲、1時間ちょっとのプログラムでした
アリアやリートも入れましたが、日本の童謡・唱歌や、クリスマスソングも多く取り入れました。

なんたって、『クリスマス会』ですからね~


曲数が多く、ハードでしたが、お年寄りたちや、施設の職員の方々も喜んで下さったので、ホッとしました~
懐かしい歌は、やはり昔を思い出されるのか、一緒に口ずさんで下さるシーンも多かったです
本当に、歌は人を元気にしてくれますね


おじいちゃん、おばあちゃんたち、今日はありがとうございました! また、元気にお会いしましょう

ご尽力いただいた施設の職員の皆さま、会場をご提供下さったオーナー様、大変お世話になりました。
この場をお借り致しまして、御礼申し上げます。


今年も残りわずか、どうぞお元気にお過ごし下さい! ありがとうございました
コメント (2)

まとめていろいろ・パート2

2010年12月23日 | 音楽・ピアノ・レッスン
またまた久々の更新となりました

前回の投稿より数日後・・・目の炎症も治まり、ライフから、めでたくコンタクトに
あ~、よかった。。これで視界もスッキリ


さて、先週はいろんなイベントがありました。


週の真ん中には、楽器店の次年度契約更改のため、東京へ
事前に提出済の論文及び実技のチェックと面談・・・とりあえず、無事終了 


その翌日、大学の友達&後輩が宇都宮市役所のロビーコンサートに出演したので、聴きに行きました。
尺八とピアノのコンサートです (尺八&ピアノ・・岡田裕子さん、ピアノ・・見目敦子さん)


     


演奏が進むにつれ、お客さんも増えていきました!
トークも交えながらの、和やかで楽しいコンサートでした

裕ちゃん、敦ちゃん、おつかれさま~ 楽しいコンサートをありがとう


   
     ここで1つお知らせを・・・

     来月の市役所コンサートに、私も声楽コンサートの伴奏として出演させていただきます(ソプラノ・篠崎加奈子)。
     1月20日(木)、12時15分~12時50分  宇都宮市役所1階ロビーにて(入場無料)

     よろしければ、ご来場くださいませ




そして週末は、自宅教室のおさらい会がありました。
会場は、いつもお世話になっている、まつぼっくり さんです 館内のクリスマスの飾りがかわいらしかったです

本番は、この日デビューのリトルピアニストから大人の方まで、13人が出演しました            
ソロに連弾に、少し緊張しながらも、皆さんの熱演が繰り広げられました!

ご出演の皆さん、お疲れ様でした また1歩1歩、前進して行ってください
保護者の皆さま、ご指導の先生方もありがとうございました(今回は複数の先生の門下の方が出演されました)



おさらい会終了後、午後は、お世話になっている先輩が出演される、ベートーヴェンの『第九』公演へ
アルトソリストを務められるのです

曲が進み、2楽章終了後・・・拍手に包まれていよいよソリストの登場。。。ああ、何となく自分も緊張する~


・・・やはり、何度聴いても良いもんです
終演後は、楽屋へご挨拶に・・・ お疲れさまでした! 素晴らしい演奏をありがとうございました

           




そんなこんなで、何かとイベント続きの先週でした。


気づけば今年もあと1週間。。。早いですね
風邪やインフルエンザも流行っています 皆さまもお気をつけてお過ごしくださいね~。


年内はあと1回の本番を残すのみ・・・がんばろ・・

早く戻りたい・・・

2010年12月11日 | 日記
お久しぶりの更新となりました

早いもので、12月も半ばですね



ところで、早く戻りたい・・って、何が??



もう、かれこれ1週間になりますが・・・目に炎症が起きたせいで、眼科の先生からコンタクト禁止令が

『 炎症が治まるまで、めがねにしてね 点眼もできないし。』

・・・と言われ、以来、めがねライフも早1週間


普段、コンタクトばっかりで、めがねは寝る前だけとか、、、
とにかく、ここ最近は長時間の使用なんてしてなかったのですが、仕方ない。。


それにしても、何が困るって・・・、度が弱めなので、何をするにも不自由です

車の運転も、ちょっと怖い。
第一、譜読みが満足にできないよ・・・



まあ、確実に症状は良くなりつつあるので、間もなく快適なコンタクトライフに戻れることでしょう


ちなみに・・・一応念のため書いておきますが、コンタクトのケアを怠っての炎症ではありませんので(笑)。
先生に訊いたところ、コンタクトのせいではなかったので、それだけはちょっと安心




そんなめがねライフの真っ只中の先日・・・

録画資料を作らなければいけない方のお手伝いで、歌の伴奏をしてきました


何テイクか撮ったのですが、あ~、俳優さんが1回ごとに集中するのって、こんな感じなのかな~? 

・・・なんて、緊張しながらも、ちょっと楽しんでできた部分もありました
貴重な経験でした!





しかし・・・こうしてパソコンに向うのも、やっぱり不自由だ~

早く完治したい・・・
コメント (2)