∮ひだりわこの音楽日記∮  ~栃木県宇都宮市の音楽教室 『ピアノ・ソルフェージュ教室』のブログ~ 

宇都宮市のピアノ教室です。生徒さんそれぞれの目的・目標に合わせた楽しく丁寧な個人レッスン。体験・入会随時受付中♪

感染症対策とお雛様

2020年02月24日 | 音楽・ピアノ・レッスン
新型コロナウィルス、全国的に流行期に入ってきてしまったような報道もされています
とうとう県内でも感染が確認されてしまいましたしね・・

ちなみに、小さな子供や若い世代には比較的伝染しにくい、また、罹患しても軽症で済む、
というようなことが当初は言われていましたが、そうではない症例も出て来てしまったようです


個人レベルでできることは限られてはいますが、教室でもできることを少しずつ取り入れるようにしています。


感染症対策の手洗い・咳エチケットのチラシを掲示しました。
 


そして、レッスン室入口には・・・


飾ったお雛様の右隣に何かが・・



消毒用ハンドミストを設置。



マスク不足が解消されるのは、残念ながらまだ先になりそうですよね。
手を清潔に保つだけでも、大分違うかな~と・・
専門家の見解では、これからが本当の流行期で、すくなくともあと3か月程度は続くのではないかとのこと
それぞれに自衛を心掛け、どうにか乗り切るしかなさそうです


さて、コロナに負けないためにも(笑)、生徒さんに雛祭りのプチプレゼントを
恒例のひなあられ。




アンパンマンバージョンもあります




睡眠・栄養不足になって免疫力が落ちると、感染症なども引き受けやすいのは事実。
元気にひなあられを食べて、ウィルスを撃退しちゃいましょう








現在、『ピアノ・ソルフェージュ教室』では、新規生徒さんを募集しております

♪教室のご案内、連絡先・お問合せフォームはコチラから  http://music-square.jp/school/396/

♪趣味なびのサイトからもお問い合わせ・お申込み頂けます https://coto.shuminavi.net/i4c4-fa4f/school/s5ad-d9a7-e1de

♪教室やレッスンについてのよくあるご質問はコチラ https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/c6763625799ea40f630311b7d19bac38


さあ、楽しい音楽ライフ、始めてみませんか?
無料面談・体験レッスン(※1回まで)受付中です♪
お問合せ、お待ちしております



※尚、現在の募集は、恐れ入りますがピアノコースは未就学のお子様~高校生の方を対象とさせて頂いております。
 ソルフェージュコースは、音大・音高受験をお考えの方なども歓迎致します


これまでのソルフェージュコース生徒さんの合格・進学実績
 宇都宮短期大学、国立音楽大学、昭和音楽大学、昭和音楽大学短期大学部、
 洗足学園音楽大学、東京音楽大学、桐朋学園大学、東京藝術大学別科  等




※お問合せメールを頂きましたら、できるだけ早めのお返事を心掛けておりますが、
 数日経ちましてもこちらからの返信が無い場合は、システムエラー等による不着の可能性もございます。
 大変恐れ入りますが、ご再送下さるか、お電話でご連絡下さいますようお願い申し上げます。
 
  





恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。

宇都宮市の音楽教室『ピアノ・ソルフェージュ教室』





ランキングに参加してます。クリックよろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へにほんブログ村

音の高低を積木で

2020年02月20日 | 音楽・ピアノ・レッスン
ある日のレッスン風景をご紹介


小学生の生徒さんに、積木を使って音の高低を感じてもらいました。



「音楽ドリル」、ややもすれば筆記だけの勉強になりがちな教材の1つかもしれませんが、
私は、楽譜になっているものについては、必ず音を出してもらうようにしています。

例えば、リズム譜であればリズム打ちはもちろん、好きな音を選んでそのリズムで弾いてみようとか、
1声(パート)のリズム譜なら、下にもう1声、拍の刻みを書き足し、2声にして両手打ち・両手弾き等にもチャレンジします。
また、もう一歩進んだ生徒さんには、リズム譜のリズムを使い簡易な作曲をしてもらったり、私とリズムカノン等にも取り組みます。
1つの課題を複数のやり方で取り組み、楽しみながら定着させていければ・・と思い、様々な方法を試みています。


さて、今回の生徒さんのドリルの宿題は、「ヘ音記号の音符書き」。
まずは、書き間違いが無いか等、一緒にチェック。必要があれば、その場で直してもらいます

そして、音読み。音程は付けずに、とりあえず音名のみ読んでみます。
もしもつまずいたり、う~ん・・と悩んでしまい、なかなか言えないところがあれば、ゆっくりゆっくり部分練習。
口に馴染んで来て、スラスラ言えるようになってから音程を付けて歌います。
(生徒さんによっては、音読み後、すぐ弾き歌いに行く場合もあります)。

歌った後、ようやく弾くということに入ります。
スムーズに弾くためには、まずきちんと譜が読めて、口でその音を言える・・というのが早道で、
「今、何の音を弾いているか」というのを、認識しながら弾くことはとても大切。
(つまり、口で言っている音名と、弾いている音を一致させるということ。例えば、口はドなのに弾いてるのはレ、では×)
それが後々、読譜力や音楽を味わうことにつながって行くように思います


さて、この日は音の高低をより視覚的・触覚的に感じてもらおうと、
実際にピアノで弾く以外にも、積木を触る・弾く、を取り入れてみました


楽譜を見てドレミで音名を言いながら、弾いて(触って)います。
(この日は積木を下から、ド・レ・ミ・ファ・ソとしています)



音域はちょうど5音、5指に収まる範囲だったので、わかりやすかったようです。
積木はそれぞれが少し離れているため、ピアノを弾く時と全く同じという訳にはいきませんが、
跳躍で間をいくつとばしたか等も、色が違うことで視覚的な手助けとなり、楽しく取り組んでくれました

このあと鍵盤に戻りましたが、ブラインドタッチ(手元を見ずに楽譜を目で追いながら弾くこと)もOK
音名を言いながらスムーズに弾くことができました。


積木の他の使い道や、ドリルの取り組み方全てをここで書き切れる訳ではありませんので、お伝えできることは限られてしまうのですが、
書いただけ・1回やっただけで終わり、ではもったいない・・と思い、毎回のレッスンでいろいろ試みています。
アプローチを少しずつ変えて繰り返すことで、知らず知らずのうちに楽しみながら身に付けられればいいな、と・・

これからも更に工夫を重ね、生徒さんがより興味を持って楽しく取り組めるようにしていきたい、と思っています








現在、『ピアノ・ソルフェージュ教室』では、新規生徒さんを募集しております

♪教室のご案内、連絡先・お問合せフォームはコチラから  http://music-square.jp/school/396/

♪趣味なびのサイトからもお問い合わせ・お申込み頂けます https://coto.shuminavi.net/i4c4-fa4f/school/s5ad-d9a7-e1de

♪教室やレッスンについてのよくあるご質問はコチラ https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/c6763625799ea40f630311b7d19bac38


さあ、楽しい音楽ライフ、始めてみませんか?
無料面談・体験レッスン(※1回まで)受付中です♪
お問合せ、お待ちしております



※尚、現在の募集は、恐れ入りますがピアノコースは未就学のお子様~高校生の方を対象とさせて頂いております。
 ソルフェージュコースは、音大・音高受験をお考えの方なども歓迎致します


これまでのソルフェージュコース生徒さんの合格・進学実績
 宇都宮短期大学、国立音楽大学、昭和音楽大学、昭和音楽大学短期大学部、
 洗足学園音楽大学、東京音楽大学、桐朋学園大学、東京藝術大学別科  等




※お問合せメールを頂きましたら、できるだけ早めのお返事を心掛けておりますが、
 数日経ちましてもこちらからの返信が無い場合は、システムエラー等による不着の可能性もございます。
 大変恐れ入りますが、ご再送下さるか、お電話でご連絡下さいますようお願い申し上げます。
 
  





恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。

宇都宮市の音楽教室『ピアノ・ソルフェージュ教室』





ランキングに参加してます。クリックよろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へにほんブログ村

卒業までもう少し

2020年02月20日 | 生徒さんたちの活躍・実績
連日、ニュースは新型コロナウィルスの話題でもちきり
早く終息し、落ち着くことを願うばかりですが、受験生の皆さんは気が気ではないですよね・・
いつも以上に健康管理に気を付けて、乗り切って下さいね。


さて、気付けば2月も中旬が過ぎようとしています。
音大に進学し、卒業を間近に控えた元・生徒さんたちから連絡が


楽器店に就職が決まった生徒さん。配属先が決まったとのこと。
首都圏の、結構大きな店舗のようです。
これから研修等も入ってきて、覚えることもたくさんあると思いますが、頑張って欲しいですね

新年度からはレッスンに店舗業務に・・と、多忙な日々が始まり、目まぐるしい生活になることでしょう
大変なことや挫けそうになることも、もちろんあると思います。
しかし、その全てが学びと思って、目の前のことを1つ1つ丁寧に取り組んで行って欲しいなと思います。
きっと大丈夫。 頑張れ、Mちゃん


そしてもう1人、Mちゃんとは別な音大に進学したWちゃん。
卒試の結果で、ソロでの卒演に選出されたのは、こちらのブログにも書かせて頂きましたが、
https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/64a465f4f447d108085f0135a49cffb5

ピアノアンサンブル(2台ピアノ)の試験でも好成績だったようで・・・

「2台の卒演にも出られました」。
出られました、って・・連絡遅いよ(笑) 聴きに行きたかったわぁ・・

訊けば結構な難曲に取り組んだようで。 2台ではよく弾かれる作品ですが、試験で演奏するには怖い曲
それで選出されたのですから、とりあえずよく頑張りました(笑)

残るはソロの卒演。
Wちゃんも新年度からは就職が決まっているので(某団体の稽古ピアニスト)、卒演は、ホントに学生生活最後の集大成。
聴きに行けるかどうか時間的に微妙なところなのですが、試験ではないですし(笑)、伸び伸びと弾いてほしいですね。


4年間の大学生活。
2人にとって、きっとかけがえのない時間だったのではないかと思います。
卒業後は、これまでとは違う立場から、音楽の素晴らしさや楽しさを伝えていってほしいなぁと願っています


教室卒業生の頑張りや活躍は、今の教室生徒さんたち、そして私の励みにもなります。
これからも頑張ってね。 陰ながら応援しています








現在、『ピアノ・ソルフェージュ教室』では、新規生徒さんを募集しております

♪教室のご案内、連絡先・お問合せフォームはコチラから  http://music-square.jp/school/396/

♪趣味なびのサイトからもお問い合わせ・お申込み頂けます https://coto.shuminavi.net/i4c4-fa4f/school/s5ad-d9a7-e1de

♪教室やレッスンについてのよくあるご質問はコチラ https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/c6763625799ea40f630311b7d19bac38


さあ、楽しい音楽ライフ、始めてみませんか?
無料面談・体験レッスン(※1回まで)受付中です♪
お問合せ、お待ちしております



※尚、現在の募集は、恐れ入りますがピアノコースは未就学のお子様~高校生の方を対象とさせて頂いております。
 ソルフェージュコースは、音大・音高受験をお考えの方なども歓迎致します


これまでのソルフェージュコース生徒さんの合格・進学実績
 宇都宮短期大学、国立音楽大学、昭和音楽大学、昭和音楽大学短期大学部、
 洗足学園音楽大学、東京音楽大学、桐朋学園大学、東京藝術大学別科  等




※お問合せメールを頂きましたら、できるだけ早めのお返事を心掛けておりますが、
 数日経ちましてもこちらからの返信が無い場合は、システムエラー等による不着の可能性もございます。
 大変恐れ入りますが、ご再送下さるか、お電話でご連絡下さいますようお願い申し上げます。
 
  





恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。

宇都宮市の音楽教室『ピアノ・ソルフェージュ教室』





ランキングに参加してます。クリックよろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へにほんブログ村

新型コロナウィルス対策

2020年02月16日 | 音楽・ピアノ・レッスン
新型コロナウィルスが、世界各国で日々感染者を増加させています。
日本各地でも感染が確認され、無症状でも感染している可能性がある場合も・・とのこと


今月初め頃の記事でも少し書かせて頂きましたが、
https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/694db2ecb3fe7c757e0db02d26b64979

まだまだ終息の目途は立ちそうにありません。


教室でも、アルコールの消毒剤やアルコールティッシュ等の用意をし、ウィルス対策を心がけてはいますが、
対策といっても、限界があります・・


例年、今頃の時期は、風邪・インフル予防もあり、私もマスクをする機会が多いのですが、
この度のウィルス対策としまして、マスク着用でレッスンさせて頂く事と致しました

マスク不足の状況で、このようなお願いをさせて頂くのは大変恐縮なのですが、
レッスンの際に、可能でしたら生徒の皆様・保護者の皆様にもご着用をお願いできましたら幸いです。
また、体調がすぐれない場合は、レッスン受講は決してご無理のございませんように、お願い申し上げます。


「自分が伝染らないように気を付ける」
「他の方に伝染さないように配慮する」
「体調が悪い場合は自己判断せず、医療機関に相談・受診する」

・・結局、これらを心掛けるに尽きるのかな、と思いますが、自分が出来ることをやっていくしかないですよね



皆さまもどうぞお気を付けてお過ごし下さい



※ご参考までに、首相官邸のHPです。
「新型コロナウィルス感染症に対する緊急対応策」
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html










現在、『ピアノ・ソルフェージュ教室』では、新規生徒さんを募集しております

♪教室のご案内、連絡先・お問合せフォームはコチラから  http://music-square.jp/school/396/

♪趣味なびのサイトからもお問い合わせ・お申込み頂けます https://coto.shuminavi.net/i4c4-fa4f/school/s5ad-d9a7-e1de

♪教室やレッスンについてのよくあるご質問はコチラ https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/c6763625799ea40f630311b7d19bac38


さあ、楽しい音楽ライフ、始めてみませんか?
無料面談・体験レッスン(※1回まで)受付中です♪
お問合せ、お待ちしております



※尚、現在の募集は、恐れ入りますがピアノコースは未就学のお子様~高校生の方を対象とさせて頂いております。
 ソルフェージュコースは、音大・音高受験をお考えの方なども歓迎致します


これまでのソルフェージュコース生徒さんの合格・進学実績
 宇都宮短期大学、国立音楽大学、昭和音楽大学、昭和音楽大学短期大学部、
 洗足学園音楽大学、東京音楽大学、桐朋学園大学、東京藝術大学別科  等




※お問合せメールを頂きましたら、できるだけ早めのお返事を心掛けておりますが、
 数日経ちましてもこちらからの返信が無い場合は、システムエラー等による不着の可能性もございます。
 大変恐れ入りますが、ご再送下さるか、お電話でご連絡下さいますようお願い申し上げます。
 
  





恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。

宇都宮市の音楽教室『ピアノ・ソルフェージュ教室』





ランキングに参加してます。クリックよろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へにほんブログ村

バレンタインのプチプレゼント

2020年02月16日 | 音楽・ピアノ・レッスン
バレンタインの生徒さんへのプチプレゼント
今年はコチラでございました。



クリップで閉じた紙袋が2つ。『グルメコース』と『リゾートコース』。

グルメは食べ物、リゾートは食べ物じゃないよ、という私の一言ヒントのみで、
中を見ずにどちらかを選択してもらい・・



選んだ袋の中から1つゲット




それぞれの袋の中身はと言うと・・




『グルメコース』は、うまい棒のチョコバージョン。





『リゾートコース』は、日本全国津々浦々の温泉の入浴剤。







さて、1つ選んだ後は、なんとダブルチャンス賞が到来
サイコロを振ってもらい、1が出たら当たりでもう1つゲットできる、というルール。

今回を機に、サイコロ新調しました
ウレタン素材で1辺5㎝ほどのもの。はっきり言って、あまりうまく転がりません(笑)



当たりは1ね、と言ったら、「えっ6じゃないの?なんで?」 というツッコミもありましたが、
1だと赤でわかりやすいから、という半ば強引なルールの下、生徒さんたちは真剣にサイコロ振って一喜一憂してました




運よく1を出し、2コースどちらもゲットした生徒さんも出現。最初とは違うコースも選択可なのです(笑)
2つ並べてみるとこんな感じ。

レッスン後、甘いものでほっこりして、お風呂タイムにはゆったり温まってもらえたら嬉しいですね。




ほんとにささやかな、ちょっとしたプレゼントですが、これも生徒さんたちとの楽しいやりとり。
大事なコミュニケーションツールの1つです








現在、『ピアノ・ソルフェージュ教室』では、新規生徒さんを募集しております

♪教室のご案内、連絡先・お問合せフォームはコチラから  http://music-square.jp/school/396/

♪趣味なびのサイトからもお問い合わせ・お申込み頂けます https://coto.shuminavi.net/i4c4-fa4f/school/s5ad-d9a7-e1de

♪教室やレッスンについてのよくあるご質問はコチラ https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/c6763625799ea40f630311b7d19bac38


さあ、楽しい音楽ライフ、始めてみませんか?
無料面談・体験レッスン(※1回まで)受付中です♪
お問合せ、お待ちしております



※尚、現在の募集は、恐れ入りますがピアノコースは未就学のお子様~高校生の方を対象とさせて頂いております。
 ソルフェージュコースは、音大・音高受験をお考えの方なども歓迎致します


これまでのソルフェージュコース生徒さんの合格・進学実績
 宇都宮短期大学、国立音楽大学、昭和音楽大学、昭和音楽大学短期大学部、
 洗足学園音楽大学、東京音楽大学、桐朋学園大学、東京藝術大学別科  等




※お問合せメールを頂きましたら、できるだけ早めのお返事を心掛けておりますが、
 数日経ちましてもこちらからの返信が無い場合は、システムエラー等による不着の可能性もございます。
 大変恐れ入りますが、ご再送下さるか、お電話でご連絡下さいますようお願い申し上げます。
 
  





恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。

宇都宮市の音楽教室『ピアノ・ソルフェージュ教室』





ランキングに参加してます。クリックよろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へにほんブログ村