∮ひだりわこの音楽日記∮  ~栃木県宇都宮市の音楽教室 『ピアノ・ソルフェージュ教室』のブログ~ 

宇都宮市のピアノ教室です。生徒さんそれぞれの目的・目標に合わせた楽しく丁寧な個人レッスン。体験・入会随時受付中♪

お陰様で・・・

2015年05月23日 | お知らせ・ご案内
こちらのブログでもご案内させて頂いております、
東京音大校友会栃木県支部・5周年記念演奏会『心に煌めく魅惑の祭典』ですが、
お陰様で、チケットの売れ行きが大変好調で、なんとほぼ完売とのことです




もう一度、演奏会の概要を・・・

◆第1部『オペラ名曲の楽しみ』 (sop.篠崎加奈子、Msop.柳真理子、Bar.藤巻希美彦(いずれも声楽演奏家コース卒業生)、pf.羽石道代氏)
◆第2部『ロシアの風』 (vc.D.フェイギン本学教授、pf.新見・フェイギン・浩子氏)
◆第3部『情熱のマリンバ』 (マリンバ 菅原淳本学教授、岩見玲奈氏(打楽器専攻卒業生)、pf.森浩司氏(ピアノ演奏家コース卒業生))

以上3部構成でお送りします


チラシ記載の各PGでは既に完売の可能性がございますので・・
チケットについてのお問合せは、当ブログの メッセージを送る までお願い致します。
ご用意が可能かこちらで確認の上、お返事させて頂きますので、メールアドレスのご記載もお忘れなくお願い致します。

どうぞよろしくお願い申し上げます






※お陰様でこのイベントは無事終了致しました。
 ご来場下さいました皆様、ありがとうございました。







ランキング参加してます
ポチッとクリックお願いします
趣味ぶろ 教室ブログランキング
趣味ぶろ ピアノ教室ブログランキング
趣味ぶろ 音楽・演劇・芸能教室ブログランキング
東京音楽大学卒業生のピアノ教室 

恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。

『おんぷいちごの会』 発表会終了!

2015年05月10日 | おさらい会・発表会
去る5月2日、フルート教室と声楽教室の合同発表会があり、伴奏させて頂いて参りました。


プログラム。ステキな表紙です



中を開くと・・生徒さん1人1人の名前と曲目が、お洒落なデザインのフレームに収まっています



最後のページはアンサンブル。




会場の様子。もうすぐ開演。ドキドキ



皆さん、ソロにアンサンブルに・・と、出番も多かったですが、それぞれに頑張りましたね!
緊張の中でも、どのように集中し、良い演奏が出来るようにするためにはどうしたらよいか・・
私自身もいろいろ考えながら臨みましたが、まだまだです
でも、やっぱりアンサンブルは楽しいものですね。たくさん勉強させて頂きました
ありがとうございました。


終演後、お楽しみのクイズコーナー。
音楽にまつわる問題に、チームを組んで挑戦みんな真剣です(笑)
 


頂いたお花を飾りましたどうもありがとうございます!
  



ご出演の生徒さんたち&ご家族の皆様、そして主催の先生方、大変お疲れ様でした。お世話になりました。
そして、ご来場下さいましたお客様方、どうもありがとうございました。

また次回の生徒さん達の演奏が楽しみです
今回の発表を糧に、地道に1歩1歩前進して下さいね









ランキング参加してます
ポチッとクリックお願いします
趣味ぶろ 教室ブログランキング
趣味ぶろ ピアノ教室ブログランキング
趣味ぶろ 音楽・演劇・芸能教室ブログランキング
東京音楽大学卒業生のピアノ教室 

恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。

嬉しいプレゼント

2015年05月09日 | 音楽・ピアノ・レッスン
生徒さんたちから、最近もらったお手紙や絵、作品など。
どれも力作揃い



《幼稚園生・1》
お手紙の他、乗り物や魚の絵も描いてくれました。
とっても上手~




《幼稚園生・2》
折り紙でハートを作ってくれました
ピアノがもっとじょうずになりたい、と書いてくれてます
 



《小学生》
ピアノを頑張る決意表明文(?)が
そして、消しゴムを彫刻刀で彫ったという、力作のピアノ。
黒い方は、白い消しゴムを真っ黒にマジックで塗ったんだそうですよ(笑)。
いや~、ホントによく出来てます。スゴイ
 



生徒さんたちからの、思いがけないプレゼント。
何よりも嬉しく、励みになります。ありがとう







ランキング参加してます
ポチッとクリックお願いします
趣味ぶろ 教室ブログランキング
趣味ぶろ ピアノ教室ブログランキング
趣味ぶろ 音楽・演劇・芸能教室ブログランキング
東京音楽大学卒業生のピアノ教室 

恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。

4月のできごと

2015年05月09日 | 日記
新年度がスタートし、早くも1ヶ月・・そしてGWも終わってしまいました
なんだかあっという間の1ヶ月でした。皆さんはいかがでしたか?

4月のできごとを少々。




《上旬》
・楽器店講師会で都内へ
 新年度のスタートを実感します。


・4月なのに雪が・・
 寒い寒い1日でした。



・3月に体験レッスンを受けて下さった生徒さん、いよいよ入会・レッスンスタート。
 6月の発表会に向けて、私も楽しみです




《中旬》
・楽器店教室にて、新入会の生徒さん。
 目標に向かって一緒に頑張ろう


・リトミックの公開講座で、大塚へ。
 目からウロコのことが多く、実りある学びの日となりました。
 お世話になった先生とも久しぶりに再会。

 余談ですが、大塚駅(&駅前)も随分変わりましたね~。
 駅ビルの上階から都電を眺めていたら、ことごとく新しい車輛で・・
 旧型のにはとうとうお目にかかれませんでした。時の流れを感じました




《下旬》
・5月頭の、フルート教室・声楽教室発表会の伴奏合わせが始まる。
 事前の合わせは1回のみで、あとは当日リハーサル、という生徒さんもいるので、気も引き締まります。


・代講させていただいてた生徒さん達のレッスンが終了。お世話になりました!
 5月からはまた新たな気持ちで、楽しく取り組んで欲しいです。
 ほんの数か月間でしたが、楽しくやらせて頂きました。
 ありがとうございました


・海外より一時帰国した友達とランチ
 都合がついたクラスメイトが数人集まれました。
 おしゃべりに花が咲き、あっという間の楽しいひとときでした。
 また次の帰国を楽しみに・・



こうして4月が去っていきました~






ランキング参加してます
ポチッとクリックお願いします
趣味ぶろ 教室ブログランキング
趣味ぶろ ピアノ教室ブログランキング
趣味ぶろ 音楽・演劇・芸能教室ブログランキング
東京音楽大学卒業生のピアノ教室 

恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。 

~アリアと重唱で綴る~ イタリアオペラの世界

2015年05月09日 | お知らせ・ご案内
演奏会のご案内です。


第36回 宇都宮市民芸術祭 2015栃木県オペラ協会公演
~アリアと重唱で綴る~ イタリアオペラの世界

当教室声楽コース講師・篠崎加奈子も出演させて頂きます♪



お問合せは、栃木県オペラ協会運営事務局 ℡028-653-5876 にお願い致します。

尚、チケットのご用命は当ブログの メッセージを送る でも受け付けております。
(メッセージ下さった方には、確認のご返信を差し上げておりますので、メールアドレスをお忘れなくご記載下さい)


多くの皆様のご来場をお待ちしております







ランキング参加してます
ポチッとクリックお願いします
趣味ぶろ 教室ブログランキング
趣味ぶろ ピアノ教室ブログランキング
趣味ぶろ 音楽・演劇・芸能教室ブログランキング
東京音楽大学卒業生のピアノ教室 

恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。