ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

京都といえば鱧寿司

2011-10-15 20:33:59 | 食べ物帳
我が家の最寄りの百貨店といえば熊谷の八木橋。
熊谷で非常に愛されている老舗百貨店でこんなエピソードもあります。

バブル期当時、飛ぶ鳥を落とす勢いだったSATYがすぐに隣接して出店した。
危機感を持ったのはとうの八木橋百貨店ではなく、熊谷市民。
八木橋がピンチと言わんがばかりに、市民が殺到したという…

結局、八木橋は苦境に陥ることなく、SATYの方は飛ぶ鳥ではなく自分の方が落ちてしまった。
SATYは勿論熊谷だけでなく全国で積極展開するも、バブル崩壊の中、経営破たんしイオン傘下に。
今でも八木橋近くにイオンは存在するけど、駐車場の混雑具合を見ると八木橋の方が流行っています。
全国的に特に地方都市で百貨店の不振が騒がれていますが、どうにも熊谷だけは事情が違うようです。
今日も駐車場待ちの車が道路にあふれ渋滞が起きる大盛況。

さて八木橋に出掛けたのは贈答品の発送があったのと、催事場に用事があったため。
我が家では京都のイノダコーヒを通販で購入しているのですが、丁度切れたところに京都の物産展開催。
購入に出かけたのです。
勿論コーヒーだけ買って帰るのはもったいない。

晩御飯も購入です。

鱧寿司に鱧ちらし。鱧寿司は美味いですねぇ!でも高いので夫婦で少しずついただきました。