ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

カングーの痛い話

2013-04-08 21:12:40 | KANGOO
今日は、本社で歓迎会。
今春の異動で、今まで通り群馬にある開発から、本社部門の生産部に異動となっています。
生産部の群馬駐在ということで転居はないものの、本社の歓迎会に参加。
都内で飲んでなので帰宅が深夜になりそう。今夜のブログは予約投稿です。
歯の治療跡の痛みが引かず、金・土・日と抗生物質と鎮痛剤を服用。お酒も飲んでませんが…
痛みが引いて、無事お酒を飲むことができたのでしょうか?

さて痛いといえば、土曜日、愛車カングーがかなり痛いことになってしまいました。
定期点検で高崎のルノーへ向かう最中、関越道道を走行中、大きめの跳石がヒット!

ガッチリ、フロントガラスに傷が入ってしまいました。

ガラス交換となると、ガラス1枚10万円也。そして使い物にならないくせに「オートなんちゃら」とかの
センサー類が付いているため交換工賃も高く、15万円ほどかかってしまうそうです。
車両保険も効くのですが…馬鹿馬鹿しいので、ガラスリペア2万円を依頼。とりあえず様子見です。
リペアで、どの程度治るのか改めて報告します。