ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

アルトのスピーカーを交換する

2015-05-31 20:08:30 | アルト
おもに嫁さんが使っているモコは6スピーカーなのに…
究極のコストダウン車アルトはフロントのドアに2スピーカー。
オーディオ本体もオプション扱いなんですから。

ということで、オーディオ本体はスズキ純製オプションでコストパフォーマンスのいいものを。

ケンウッド製のSDカードナビ&CDプレーヤー、CD音源はSDカードに録音できます。
リアカメラのオプションもつけたので、後退時はモニターにもなります。
このカメラ機能が優れモノで、安いくせにルーテシアよりはるかに高性能です。
これで、プレーヤー側は必要最低限かつ十分な性能を確保

しかし純正スピーカーが全くダメな代物で、何を聴いても昔のAMラジオのような音質。

スピーカーは金をかけようと思えば天井知らずですが、2個7000円クラスでそこそこの音になる。

コストパフォーマンスで定評のあるケンウッドのKFC-RS171、7500円(税別)をカー用品店で交換取付け。
割引があるので、工賃込で10000円ちょいでした。

フロントのみの2スピーカーは、相変わらず最低限の装備ですが、これで音質は劇的に改善しました。