テイルのボヤッキー

忙しい毎日の中、驚きいっぱい。いろんなことぼやきます。

どう考えても分からん 持ち上げていない?

2013-03-29 07:09:24 | 政治

アベノミクスで景気が回復?

分からん??? だって野田からアベに変わっただけで、株価が上がった。

それは、株をやって暮らしている、投資家達の勝手な操作によるものであるだけでしょ。

それを大々的に持ち上げて報道している。私にはそう報道が聞こえる。

今年の春闘でボーナスが上がったところが多い。トヨタは満額回答。うらやむようなボーナスだ。

だけど、それが決まったときに、なんで安倍首相にコメント求めに行くの。

行くなら共産党の笠井さん達の所だろう。だって国会で

「景気回復には、内需を拡大していくために賃金を上げることだ。」

そう追及してたじゃないですか。

安倍首相を持ち上げている。参議院選に向けて、体制づくりに買って出ているのか。

そりゃあボーナスが上がった方がいいには決まっているが、その事だけで、喜んでいていいのか。

なぜかと言えば、基本賃金が上がらなければ、生涯にわたって影響していく。

年金のそれで決まるのだ。そこを追究しないで、いていいの?

そうしないで、いるのは、やはり大手マスコミが、国民の目をごまかして参議院選への体制づくりに手を貸しているのではないか

もう一つ。人減らしをして一人の労働時間が8時間労働を遙かに超すような働かせ方をしていないで、当たり前の8時間労働をして、多くの人の雇用を確保していくことが必要なのではないか。

いつもそう思っている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低次元・・・維新の会 まあ当たり前!?

2013-03-01 13:04:13 | 政治

朝、テレビで橋下氏が代表やってられない。どうぞ後勝手にとか言っているのが、流れていた。

日銀の総裁に政府の押す人でない方がいいという橋下氏。

国会議員は橋下氏の意に反し、それでよいと意思表明した人がいる。

国会のことは国会に任せて、口出しするなと言うとか。

それに腹たてて、「どうぞお好きに勝手にしろ」「代表やってられない」「大阪維新の会ではそんなこと言われたことない」

と書き込み応酬。なんか、子どもの「おまえの母ちゃんでべそ」式の次元の低い言い合いに聞こえる。

しかもそれを、公にやる? それが民主主義だとでも・・・?

またそのことを、大ニュースであるかのように報道する(橋下氏の会見報道やインタビュー)

マスメディアも、おかしくない。

テレビ報道の最後には、一枚岩ではない維新の会を露呈した。とはいっていたけど・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする