テイルのボヤッキー

忙しい毎日の中、驚きいっぱい。いろんなことぼやきます。

医療逼迫?誤魔化さないで

2021-08-23 11:12:00 | 社会
いつまで医療逼迫って言ってるの?
入院の必要があるにもかかわらず、入院する場所がない、
治療を受けられない。
それって逼迫でなくって崩壊していると言うんじゃないの。
医療逼迫という言葉で誤魔化してる。
必要な治療が受けられなくて
自宅に居なくてはならない自宅療養者が3万人近くなっている。
 外国で、病院の廊下や玄関にコロナ患者が治療を求めて
ゴロゴロしている報道がされていた。
医療崩壊していた。
今日本は、自宅療養といって、ほぼ自宅に放置されているから
 病院にゴロゴロしていないだけだ。医療崩壊。
言葉を誤魔化していると
現状認識が甘くなる。
厳しいくらいの把握で対応する方が、
早めに対策が取れる。
やっと酸素ステーションが開始される。
これは、一歩改善出ないよりはいいのだが、治療所ではない。
病院や医者看護師等医療従事者を急増すことはできない。
どうしたら医療を受けてもらえる様にするか。
 各自宅にバラバラになっていては、医療者が回るにはこうりつがわるく、
現状解決にはならない。
まとめるしかない。
臨時の病院を作るしかない。

一刻も猶予できない状況。
オリンピック開催をやめて、そのお金を臨時病院(野戦病院)に当てていたらとっくにできていたのに。もう終わったことを言ってる場合じゃないけどーー。
酸素ステーションを作ると自慢そうにいってる場合じゃない。
 それじゃあ 遅れてるんだから〜
専門家でもない私の頭で考えてもわかることを、
ノロノロ ちっとも対応できないのでは、
もはや
コロナの現状は、人災だよ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまかさ無いで

2021-08-20 11:55:00 | 平和

2週間前の行動が今の現状に現れている。

というとなんかごまかされている感じだ。2週間前何があった。

オリンピック開催されていた。

オリンピック開催の影響が100%では無いだろうが、オリンピック開催の影響をはっきり問題と捉えるべきじゃ無いのか。

今又、パラリンピックが開催されようとしている。おまけに児童に観戦させるという。厳重に観戦対策をして行うと言うが、

信用できるのか?

オリンピックだってそう言っていたじゃないかだけど、

感染者でてるじゃないか.

競技者の姿は素晴らしい! 感動する!

だけど今、この状況下で、子どもたちの 家族の

国民の命を守るためには、パラリンピックは中止すべきだ。

そのエネルギーを 人員を、金を、物資を、感染抑え込みにつかうべきだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自腹だろう

2021-08-14 09:04:00 | 社会
 バッハ会長が広島へ行った。
その護衛費等350万円をIOCに請求したら払わないというので、
広島市と県が折半するという報道があった。
何度考えても腹が立つ。広島市や県が来てくれるといった訳では無い。
バッハ氏が行きたいとゴリ押ししたんだ。
広島市民や県民のお金を使う必要がどこにあるのか。
どう考えても自腹で出すべきだろ。
350万ものお金があるなら、もっと今緊急な災害対応のために使うとか、
   生活困窮者に使うとか、
     コロナ対応に使うとかあるだろう。
だいたい何で350万円も使った? 
護衛員1日10マンとしても10人で100まん。交通費にいくら?
 オリンピック中バッハ氏の宿泊は1日300万もの 超高級ホテルだとも聞く。おかしいだろ。何で人の金でそんな贅沢させるの!私は宿泊代10万 ウウン5万でもオー!!だ3万でもウッとなる。わたしの様な感覚の人は大勢だと思うよ。
無駄金遣いのバカッハだ。
だいたい、私たちは県を跨いでの行動を、自粛してんだよ
自腹で払えと組織委員会は要求しようよ!
広島も自腹せよと言おうよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする