今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

天麩羅 一心 金子

2023年02月19日 | ランチ外食

飯田橋 一心 金子

(千代田区富士見

プラーノモール 1F)

 

飯田橋駅近くにある

天麩羅屋さんでランチ。

 

「えっ! 天麩羅の金子?」

これだけで、ピンときた方も

いらっしゃると思われます。

ちょっと不確かですが…

日本橋で行列が絶えない

天丼、天ぷらめしで有名な

金子半之助」さんと

ご縁があるお店のようです。

 

 

 

案内していただいたのは

カウンター席。

 

目の前には

大きな器にのせられた

新鮮な野菜や舞茸などが置かれて

見ただけで食欲が…。。

 

席に着くなりお願いした

夫のビール

私のウーロンハイ

 

 

私がお願いしたのは

『月替り 旬の天麩羅 ごはん』

天つゆ、塩とともに

一皿目に供されたのは

牡蠣、白子、海老、菜の花

 

少し大きく

白子の天麩羅は

珍しくありませんが

牡蠣はフライが一般的で

天麩羅はちょっと珍しい。

 

牡蠣の天麩羅も

美味しいけれど…

数個食べるとなれば…

やっぱりフライだなって

思いました。

(あくまで私の感想です)

 

 

以前伺った時、お店の方が

「温かいのを

召し上がっていただきたいので

二回に分けてお出ししています」

と、仰っていましたが

二回目は

ご飯、アサリの味噌汁、香の物

天麩羅

 

その天ぷらを少し大きく

牛蒡と人参のかき揚げ

筍、卵

 

 

ちなみに夫は、

『野菜 天麩羅 ごはん』

でしたが

一皿目は、

海老2尾、南瓜、舞茸、

茄子、蓮根

写真の二皿目は

貝柱とイカのかき揚げ

海老、アスパラガス、卵

 

 

ところで

ご飯ですけれど…

「私の分のご飯は少なめで」と

お願いしていましたが

置かれてみれば…夫のご飯が凄い!

「 えっ!  いつ大盛って頼んだの ?」

 

だけど、周りを見れば、

他の方たちも

ご飯は大盛でこんな感じ。

 

これね、

ちょっとしたカラクリ (?)。

ご飯茶碗が小振りなんですよね。

見た目は大盛だけど…

食べてみれば…

案外普通のようでした。

 

そのご飯には

お店の方が

「卵の天麩羅はご飯にのせて

お召し上がりください」。

 

卵の天麩羅が入った器には

タレも絡ませてあり

これ、最後の最後に

凄い満足感がありました。

 

久しぶりにプロの揚げた

天ぷらをいただきました。

やっぱり、

私が揚げるのとは大違い。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

コメント (12)