ちびたの日常

のんびり息子と猫たち&イギリス人ハニスケと

献血がとんでもなかった

2024-02-05 | 体のこと
なぞに癌まで克服する私のDNAだけども、薬もすっかり切れて体重なんて恐ろしく増え、貧血もなくなり本当に健康体になりつつあったので血圧もなんかちょっと高めだしいい機会だから献血できるのか?

とチャレンジしたらできるらしいことが分かって400ミリに挑戦してみた。

それが甘かった。。。。

半分くらいしたところで手に力が入らないことが分かり、なんだか眠い。そして頭がぼっとする。
妙な汗まで出てきそう。。。

これはだめかもしれん。。。そう思って看護婦さんへいうとすぐに血圧を測ってくれました。
結果は最初の測定の半分以下。やばいやつよね?と思っていると看護婦さんはやめましょうとさっさと外しました。
230ミリくらいは取れてたみたい。

しかしそこから長かった。なかなか血圧が元に戻らない

足をぶらぶら、手の体操とか寝ころびながらゴロゴロやってみてようやく元に戻り、起き上がるとまた下がるを繰り返してようやく帰っていいとの許可。

家に帰ってからも赤十字から電話が来て「私は生きてるよお~」と報告。

こりゃ年に一度と決めていたけど400ミリするためにはもっと体力をつけないと無理だわ。

うちのポールが「やめとけ。君の健康のほうが重要じゃないか」という。ありがとう優しい心遣い☺

半分しか取れなかったけどスタッフさんから大根だの野菜と、カップラーメンと、おやつももらいました。

あと2回くらいしたらトミカの献血カーがもらえるらしいんだよね。命がけだな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目のワクチンに向けて。

2021-09-12 | 体のこと

もうすぐ2回目のワクチンを控えて、昨日友人からワクチンのネガティブコメントを発信している人の話を聞いた。

癌治療している私の友人もワクチンは打たないと言っていた。

「やっぱりワクチンを打つの?」

 

迷っているから、不安な時にそういう言い方をするのだろう。

 

以前こんな話を聞いた。

 

『ある森が山火事に巻き込まれた。そこにいたほどんどの動物たちは逃げだした。そんなとき、一羽のハチドリがくちばしいっぱいに水を含み燃える火の中に飛び込んでは水でその火を消そうとした。そのハチドリは何回も何回も水場と森を往復した。それを見ていたライオンやゾウ達は言った。
”ここから逃げるべきだよ。君みたいな体で水を運んだってなんの足しにもならないじゃないか。ここはもうだめだ。ここを捨てて逃げた方がいいよ馬鹿げてる”
鼻で笑うようにして吐き捨てる動物たちにハチドリは言った。

”私は、私にできることをしているだけ”』

 

私も気分的にはこのハチドリと同じだ。

ワクチンは臓器提供者の意思表示カードのようなものだ。

私は集団免疫獲得へ協力するという意思表示をしているのだ。

私一人がワクチンを打ったからと言ってこの世のコロナがなくなるわけではないし、私が永遠に感染しないとは限らない。ワクチンが私を守るなんて証拠はない。

ただワクチンがもつ任務はインフルエンザやポリオや日本脳炎と同じもので、確かに時間をかけてテストされたものではないだろうしほかのワクチンよりもリスクがあるだろう。

私も簡単に決めてのではなくて、1年以上も理不尽な状況は続いて、子供たちは就職できるか難しくなり、ワクチンで死ぬよりも多い自殺者、病院はコロナ患者を受け入れられなくなり、ほかの病人も行く場所をなくす。
レストランは経営できなくなり、歌が消え、物価は値上がり、仕事を失った親は子供のための買い物をあきらめる。子供たちの思い出は作られなくなりあるはずだった思い出は予定のないいつの日かに延長される。

これは未来の想像ではなくて現実だ。現在起こっていることの一部だ。

私は私の子供のために生きなければならない。息子には自分のしたいことを選ぶ未来が待っている。だから私は免疫を持つニュータイプに代わる決心をした。

私の体に何が起こるかわからない。何か深刻なダメージが起こる確率は2分の1ではない。交通事故よりも、中絶よりも少ない数だ

 

私が簡単に決められたのではなくて、私の母を見てそして父を見て彼らが私より年を取って私より弱いのにワクチンを打ったことで私は心強かっただけだ。

ああそうか。私は看病だの看護などで病院へいくことがあるんだろう。ワクチンを打ってなかったら私も病院へ行くことができない。腰の手術をしようっていう母の介助が必要でもワクチンをしてないなら行きにくい。もし私が感染したら息子は学校へ行けないだろうし会社を休むことになるし、私は最悪家に帰れないかもしれない。そんなことを考えていたらワクチンをしない理由よりもする理由がはるかに上回るのだ。

そして私は免疫を持つ方が地球人のためだ。勝手に免疫は備わらないからできることをする。そう感じたことで決心が固まった。

難しく考えてしまったかもしれないけど、できることをやってやろうと思った。

まだ息子に注射を打てと言ってない。息子は20歳だ。喘息がある。

大人は自己責任で子供はそうじゃないという人がいる。

ワクチンの副反応が自己責任だと言われることに大人も子供もあるか!大人でも危ないならそんなもんいやだわ。大人でも自己責任ではない。話し合って決められることなんだ。子供でも。私は息子と話し合って決めるだけで私が打てとは言わない。打たない方がいいとも言わないし、打つ方がいいとも言わない。決めた理由を尋ねられたら話すだろうけどそれだけのことだ。

打たないことは悪くない。でもワクチンを怖がるように人を洗脳するような表現をする馬鹿で無神経な人間にならないでほしい。

ハニスケが言った。ポリオで歩けなくなった子がいただけで世の中にワクチンが広まった。今を見てごらん、ポリオで死んだりする子はほとんど皆無だ。でもコロナをご覧。一体何万人が死んだんだ。それでも何にも薬を使わずに風邪だと言ったりするなら家から一歩も出るな。そんな奴は家から一歩も出るな。きっとマスクもしないで歩き回って歩く迷惑だ。これはウイルスと人類の戦いなんだよ。僕は日本に頑張ってほしい。アメリカも頑張るから。そして僕は日本へ帰りたいんだ。

 

たぶん、私の勝手な推測だけど。ワクチンに前向きな人ほど自分が感染することが怖いからではないような気がする。

 

ハニスケが言った。「たとえハチドリだったとしても何億万ものハチドリが水を運び続けたら火は消えると思うよ」って。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとなんかまた1円

2017-12-20 | 体のこと
頭に1円ハゲが・・・

しかし!!!!

頭が禿げると御利益が起こるのだ!!!!!!!


そして早速御利益が




ものすごい好きな生しらすをもらったぜ

おいしいに決まってるじゃないか



ありがとうよ~


頭が禿げると必ず何か良いことがある。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤバイ感じがする

2017-12-16 | 体のこと
今日は予防接種の日。

昨日微熱が出た。

最近寒かったからなあ。

みぞおち回りが痛い気がする。

肩もこる。

なんか怪しい。


とりあえず病院で相談しよ。

薬飲みたい。

でも風邪薬的なものを飲んで予防接種はないな。

予防じゃないやろ。

もう風邪やろ。

嫌だなあ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラバラ指

2017-01-29 | 体のこと

この湿布は効く😃

しかしバラバラな指やなあ😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする