ちびたの日常

のんびり息子と猫たち&イギリス人ハニスケと

都井岬のホテル

2007-03-26 | リフレッシュ日記
確かに安いだけのことがあって建物も料理もあんまりいいとは言えなかったけど朝には馬が外に遊びに来てホテルの人は手みやげまで持たせてくれた。次にオープンするときはきっとすごく高い値段で綺麗で豪華かもしれないけどあの馬達やおばちゃんたちに会うことができるのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難聴でも

2007-03-16 | 体のこと
最近は集中力と感に頼って聞いているときがある。そろそろまずいのか?と思うことがあるけど和太鼓なんてもってのほかバンドのライブとかボケツを掘るだけだろう。このまま進むとヤバいのに水泳をしようとしている私はあほかもなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトデー

2007-03-14 | 美味しいもの日記
今日は会社でマシュマロのオンパレードでした。営業さんたちからもらったメリーのイチゴチョコのマシュマロはこのマシュマロ嫌いの私もおいしいと思いました。実は基本的に嫌いなんです。でも一個くらいなら食べれるからちゃんと食べて子供にあげてます(^▽^)でも工務の子にもらったチョコパイが普通においしかったです。来年もよろしくって言ってたからバレンタインの話なんだけどホワイトデーがマシュマロならメリーにしてほしいですm(_ _ )m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク屋さんのコラボシャツ

2007-03-10 | 私の愛する仲間たち
友達の誠っちは埼玉のバイク好きの変な人ですが私の今の音楽センスを作った人です。「マッキ、俺となんかやろうよ。このままってつまんねーしな」と言ってくれた。こいつの野望には振り回されるから真面目には聞かないけど微笑ましい気持ちでその計画について聞いてやる。「バイク屋の連れとなんか作ろうって話があるから服屋の面接行ったら落ちちゃった」とか自家製バイクを作ったローンで大変なのにのほほんと夢を語る誠っちに私はずいぶん慰められます。誠っちが面接落ちるのは入れ墨のせいじゃくてありえないくらい剃りこんだ眉のせいじゃないのかなあ(-。-;)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムツにんじん

2007-03-10 | リフレッシュ日記
余計食べれない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする