ちびたの日常

のんびり息子と猫たち&イギリス人ハニスケと

今日の弁当

2017-04-28 | 美味しいもの日記
新しいスタートのようなことをすることになりそうだ。
大分迷った。本当にどうしようと散々悩んで自分と相談して思い返してなんども考え直してみた。
それでもこれから先のことを思うとどうしても仕方ない。
私にしてみれば、味方と思うものが最悪な相手になっている。
自分が向き合うことになっているものがなんだったのか、ここに来て改めてわかるとこりゃ本当にすごいことだったとしみじみ思う。
叔父と夜中までいろいろ話し、夏にねえちゃんの初盆で帰って来たときにまた改めて話すことになったけど、それまで私は色々な課題を渡された。

辛い思いを今もしている人達のこと、以前とは変わってしまった感覚。
恐れをなして小さくなることはないけれど、情けをもってまどわされてしまうことはさけなければならないことを、4月の始めにがつんと理解した。

そういうことかと愕然とすると同時に、目には見えない心というものを信念を持ってい信じていれば報われるはずだという気持ちもいっしょに持っている。

何もなかった頃、知らずにぬくぬくといた頃の自分。

その方が良かったとは思わない。

なぜなら今の方がハッキリ世の中が一生懸命必死で生きていることを知っているからだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の弁当

2017-04-25 | 美味しいもの日記

最近石田先輩まつりはまだまだつづき、仲良しの美代ねえさんからも色々伝授されて私の努力はいい感じで続きながらようやく成果がみえてきた。
一時はどうなることかというほど慌てたけど。
結構早く成果が出たな。
生活リズムももうちょっと頑張って整えよう。

来月からは私が協力している友達の事業に私の母や叔母も加わって、子どもとお年寄りと頑張る親がみんな喜ぶ展開を作れたことがうれしい。こういうことはもっとちゃんとたくさん考えて広げていこう。
自分が大変だった分、たくさんの人がやる気を失わず上手くこの助け合いを利用できますように。

豚肉の生姜焼き
トマトソースパスタ
ほうれん草の玉子炒め

バターふりかけご飯

赤霧島アイス緑茶
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の弁当

2017-04-24 | 美味しいもの日記
最近元気に登校するうちの子供さん。
好きな友達と同じクラスになれてうれしいらしい。
先生からは英語をちゃんとやれといわれているので私がなんとか時間をつくらねば。
何のためにアメリカいってんだか・・・
私も何か試験をうけようかな。

リンゴダレ豚肉と野菜の炒め物
ネギ入り卵焼き

梅干し付き黒米ごはん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたタダやよ

2017-04-23 | 美味しいもの日記

知り合いのお店の朝一で色々また楽しい野菜をゲット。
でも今回はそれをお裾分けしてブツブツ交換したトマトの水煮缶でソースを作って野菜といっしょに煮込みハンバーグをつくる。

冷蔵庫に余ったチコリをポトフに使って見る。。。

育ちすぎのチコリは安売りされていたりする。これはもらったんだけど。

いろいろやってみてまたまた無料


最後の黒米を使ってのご飯もつけて0円だ~


(ちなみにハンバーグは余ったものだけで寄せ集めたので買い物なし。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝市の天ぷら

2017-04-23 | 美味しいもの日記
日曜日の朝から朝市で春野菜の天ぷらをいただく。

最近行かなかっ宝塚2年ぶりかも。

大歓迎された。


みんなでタケノコやノビル、イタドリ、ケールなどの天ぷらを作ってくれた。

美味すぎた(o^^o)外だからかな?

感動的だった!

みんなありがとう(o^^o)


自分で選んで揚げてもいい(╹◡╹)

楽しかった。





ホントしばらくご飯を作るのも楽しいや( ^ω^ )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする