うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

チャリンコGT! -渡良瀬遊水池- (2) 晴れと雨の真ん中

2017-01-22 14:28:29 | 73号室 メイン部室
晴れ時々曇り時々ちょっとだけ雨で強風時々無風。何だか変な天気。


アシ原の中にいい雰囲気の橋があったので、愛車「GT アバランチェ」の記念撮影♪



湖の向こうは・・・雨。
向こうからもの凄い突風が吹いています。
自転車にはツライ・・・。



で、湖の反対側はこの天気!
同じ場所、同じ時間ですよ。



このサイクリングロードを挟んで左右で天候が違います。
顔にちょっと雨が当ったぞ・・・。



おおお~!
橋の向こうに虹が出た!
あっちは天候が荒れているようで、虹はほんの2~3分で消えてしまいました。



水辺にはカモがいっぱい。
カルガモやマガモが混ざり合った群れです。
湖に刺さってる竹の棒は・・・多分漁網の支柱。
湖はエリアによって漁区と禁猟区に分かれています。
ここで獲れたフナやモロコやエビは甘露煮にされるようですよ。



急速に雨雲が去っていったと思ったら、もうこの青空。



アシ原・・・広いなあ。
ストレス解消に最高ですよ、この広大さ。



あ、この道はパトロール車両とメンテナンス車両以外の車は通りません。
自転車に乗れなくても、車を駐車場に停めてのんびり散歩ができますよ。
カメラを持って風景や野鳥を撮りながら歩く人や、ウォーキングをしている人もたくさんいます。



こんな風景を目の前にすると、気持ちがとっても晴れますね~。



ほら、風景写真を撮りたくなる気持ちが分かるでしょ?
これもコンパクトデジカメで撮っていますので、もちろんスマホでも撮影できますよ。



冬は人が少ないけど、春から秋はたくさんの人で賑わいます。
って言っても、メチャメチャ広いからイベントでもない限り人同士が邪魔になったりしないけどね。
次回、最終回♪
お楽しみに!

※時々、マラソン大会やゴミ拾い、気球のイベントなどが開催されます