うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

花!ふきのとう!来い、春!

2022-02-25 22:07:08 | 8号室 ガーデニング(校庭)
うさぎ学園の校庭では、2度目の『ふきのとう』収穫だ!!


モグラが掘り起こした地肌が一部露出してるけど・・・この辺りで探すぞ~。



ほら、あった!
今年はたくさん出るなあ。



ここなっ♬



ふきのとうは、ハサミを使う場合はこんな感じで地下茎の付け根から切ります。
(枝剪定用のハサミとは使い分けてます)



こんな感じに切れます。



ほら、2度目でもこんなに収穫できたよ!!



あ~!ここにも『タラノキ』の芽が出てる!
嬉しいねえ☆



『ニホンスイセン』咲いてます♪
香りが強いんですよ。
・・・食べると死ぬかもしれません。
食べちゃダメなヤツです。



スイセンは数千種類もあるって言うけれど、これが清楚で一番好きだなあ。



『スノードロップ』はうつむいて咲くけど、綺麗で可愛い花。



ここが気に入ってるようで、毎年咲いてもう何年目かな・・・。



あっ!!
『シバザクラ』が咲いてる!!
一輪だけだけど・・・春が近いな!!



もう、いいかげんに春にしようよ~。



【こっそり裏話】
ふきのとうを収穫するのが遅れてちょっと咲いちゃっても、食べられるから諦めないでね!