koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

乾麺

2024-05-22 08:51:41 | 食と料理

蕎麦をゆでる時は

決まって、直径30cmの寸胴を使っていたが

とにかく湯を沸かすのに時間がかかる

ということで、最近はかなりの手抜き

22cmの雪平鍋に湯を沸かし

乾麺を投入

ここからは少し強火で、常にかき回しながら、麺が付かないように

吹きこぼれないように、適宜火力調整

 

十割の特徴ですか?

暫くすると、結構湯がそば粉で汚れます、

こうなったら、ギリギリ沸騰するぐらいに火加減を落として

軽くかき混ぜながら、指定時間まで

 

時間になったら湯切りして冷水で出来るだけ早く締める

乾麺でも結構いけます。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宿題 | トップ | 葉物 »
最新の画像もっと見る

食と料理」カテゴリの最新記事