錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

オキノエラブヤマタカマイマイ

2020年08月26日 | その他の生き物

沖永良部島に生息するヤマタカマイマイ。
その名もオキノエラブヤマタカマイマイ(Satsuma eucosmia erabuensis) 。
昔は沖永良部島の固有種とされていましたが、今ではオキナワヤマタカマイマイの亜種に含められています。
が!
このオキノエラブヤマタカマイマイは絶滅危惧Ⅱ類とあって、そう簡単には出会えない。
いや、これに関してはCherryが行く場所か悪いのか、或いは生き物としての相性が悪いのかもしれない。
でも、今回の沖永良部では運良く会うことができました。
そして、振り返れば島生活も明日で10日。
そろそろ帰ろうかなぁ・・・・

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オリーブ色した小さな卵 | トップ | 収まらぬ風 »
最新の画像もっと見る

その他の生き物」カテゴリの最新記事