錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

ファイヤーフライが闇に舞う

2024年05月09日 | 昆虫・植物
生きものの世話は24時間待ったなし!
おはようございます。
毎度、幽霊のように暗い中で彷徨い歩くシジイでございますぅ。
そんな草木も眠る丑…
それも三つ時にジュズの葉を採りに駆けだした爺さんですが、目的を終えて帰ろうかとすると闇の中に灯る小さな明かり。
それも闇に紛れるように 一つ… 二つ… 三つ… と怪しく光る。


そう、GWも終えたはかりだというのにゲンジボタルですよ。
とは言え…
ここ福岡県の南部では後2週間もすると本格的な発生を迎えるのですから、その走りというところでしょうか?
しっかし、このジジイが子供の頃は河川環境が良かったこともあって、これぞ源氏というくら体も大きかったのですが最近はエサ不足が影響してか矮小化しています。
まぁ、それもこれも当時の標本が手元にあればこその話なのですが…
ただ、そんな話は置いといて福岡県の南部では今年もゲンジボタルが発生を始めましたというお話でした。
それでは皆さん、おやすみなさーーーい

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孵化の兆候 キタ――(゚∀゚)――!! | トップ | 風邪🤧 »
最新の画像もっと見る

昆虫・植物」カテゴリの最新記事