* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

咲きだしました!百日草&プリンセスケイト

2022-06-08 12:52:39 | 半日陰の庭&裏通路
こんにちは~^^
お天気?悪いです!
まぁ、もう梅雨ですから仕方ないですよね(;^_^A

で、朝、いつものようにYouTubeを
チョット観ちゃったら
(カーメン君が個人のお庭を訪問するやつ)
あまりに素敵すぎて、真似したいことも多くて
途中までで消して、早速庭に出ました(笑)。

とりあえず鉢植えの大移動(ってほどでもない?)をして
そしたらもう11時!
これだもん・・・一日があっという間ですわ( ̄▽ ̄;)


あの「めんどり発芽」からの百日草です。
花が開きだして、めっちゃ可愛いです(*´艸`*)

めんどり発芽の他に、少し遅れてから鉢に直播したのもあって


育ちの差は歴然^^
大きく育っているのが「めんどり発芽」で少し早く育ったもの。
手前の小さいのが直播さんです。
でも直播さんも、もうちょっとで
なんとかなりそうですよね?

お天気が悪くて残念ですけど


半日陰のゾーンでは、どんどんクレマチスが咲きだしています。
上の写真の子は名称不明のナナシノナナコさんです。

そしてプリンセスケイトが


咲きだしました^^

あまり誘引しないで放任なので


好きなところに伸びて蕾をいっぱい育てています。
時々「そっちに行かないでね~」って
枝を持ち上げたりしています。

やっぱり曇り空や雨空の下で綺麗なのは
紫陽花ですよね~


可愛いピンクの、、、普通の紫陽花。

どこで切っても節々に咲く、というブライダルシャワー
ずっと探していますが未だに出会えなくて
いよいよ通販で手配ですかね?
高価なので、実際に苗木の状態を見て買いたいんですけどね~


このタワシは、Kちゃん(夫)が畑から野菜を採って来た時
ここで洗うのに使ってます。

畑を始めた最初の頃は
泥付きのまんまキッチンに運んだ時があって
私に苦情を言われて
ここで洗ってくれるようになりました^^

フェレットのななちゃん、今朝は
チョット体調がすぐれなかったみたいです。
そんな日もあるね、大丈夫。

ぶぶは元気です。
ミシン部屋に入れてあげると、別室から自分の宝物を咥えて


ダーッと走って、すみっこの基地に運び込みます(´∀`*)ウフフ

そしてゴミ箱をこうやって


ひっくり返して散らかして

見つかると・・・


って、言い訳に来ます(笑)。


それでは



皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ

←なんとAmazonで予約¥2780!