* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

薔薇が終わって寂しいから?<友達と横浜>

2022-06-14 18:14:34 | 
私の大好きなサハラ
これです

今年もいっぱい咲いてくれました。

でも古い枝ばかりで、元気いっぱいの時より
やっぱり花数が少ないのかなぁ、なんて思ってました。

それが今年は良いシュートに恵まれて
・・・って話は先日載せたのですが
そのシュートが4本とも素晴らしい伸び方でね^^


すくすく真っすぐ上に、もう1.5mくらい伸びてるんです。
嬉しくて~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

薔薇のベイサルシュート、冬の誘引までは
まっすぐ上に伸ばすのがいいんですよ。
その方が、どちら側に倒すことも出来て
誘引が自由になります。
折れない様にだけ、気を付けないと、ですよね~
長い支柱をもう1本用意しないと、なんて思っています。

薔薇の季節が過ぎ去って・・・
庭が緑だらけで、ちょっと寂しい。


だからやたらとペチュニアを買ったり


せっせと植え込んで吊るしたり


だんだん夏の景色へと移行ですね。


それでもまだ寂しいような気がするんですけど
それってもうビョーキ??(笑)



まだ薔薇はポチポチ咲いてはいます^^
花瓶に真っ赤な薔薇を1輪、追加しました。


そして、昨日は久しぶりの横浜!
コロナだったり、私が病気したりで、ずっと会えなかった友達と
横浜で楽しい時間を過ごしてきました^^



横浜在住の友だちにエスコートしてもらって
桜木町でお買い物したり、ランチしたり


ワインやハイボールも飲んじゃって
ゆっくりお喋りして
本当に楽しかったです^^

mikoさん、ありがとう~♡

こんな日が戻ってきて良かった(´∀`*)♪









それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ


とうとう出会いました!宝石のような紫陽花*剪定のこと

2022-06-14 11:28:04 | 花木と実のなる木
こんにちは~*
今朝はちょっとだけ庭に出たつもりが
そのまま2時間( ̄▽ ̄;)
あっというまにこんな時間となりました!

でも、あれよね、やりたいことがあるって
幸せよね^^
・・・ってことで(´∀`*)ウフフ

一昨日なんですけど
友達を誘って森谷園芸さんまで行ってきたんです。
ローカルな話題ですが
森谷園芸さん、そろそろ夏の長いお休みに入っちゃいますよ。
行くなら今です!

というわけで、行ってみたら
それはそれはの「欲しい~☆」が並んでいまして
爆買いしちゃいました(ノ´∀`*) 


ずっと欲しかったこの方にお会いしてしまったし(*´艸`*)
お値段も安かったので、即ゲットです。


常山あじさい”プレミアムサファイア”
「葉の間から、ビーズのような愛らしい蕾をのぞかせ
涼やかな青色の花を咲かせます。
花後にできる実は一層青みを増し、
まるで宝石のような美しさを見せてくれます」



充分な朝陽の当たる場所が良いと書いてあります。


鉢に植え替えて、半日陰の裏通路のデッキに吊るしました^^
急いでいたので、あり合わせの鉢に入れちゃったけど(;^_^A
もうちょっと綺麗な鉢に・・・しばらくしたら
植え替えてあげたいです。
植え替えたばかりなのに、またやったら
ストレスかけちゃいそうですもんね^^;


友達のお庭や、ブログの訪問先で見るたびに
「これいいなぁ~♡」って憧れていたんです。

調べてみたら、これって紫陽花の仲間で
常緑の低木だそうです。
「日当たりと水はけのよい肥えた土を好む」のだそうです。
花後にできる実が、とっても綺麗だそうなので
花を切り取らないように気を付けなくっちゃ^^;
忘れそうですよ~

そして、もう一つ、可愛い紫陽花に見つめられて
「連れてって~」と言ってるようで(マジ?笑)


あらがえず・・・お値段も安かったので「えい!」って!(^^)!

鉢植で育てます。


素敵な色~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
とろけます。


先日買ったこのピラミッド紫陽花も鉢植え。
紫陽花、地植えにするとバカスカ大きくなるので
ちょっと鉢植えで育てたらどうか試してみようと思ってるんです。

鉢植でずっと育てている紫陽花は
毎年咲くし、そう背丈も伸びなくてコンパクトになってるんです。


鉢に2年前にあげた柏葉紫陽花も
大きなシュートは出さずに咲いてくれたし
なんとかなりそう??

大好きなおたふく紫陽花。

この咲きだしが大好きで
大切に思っているのですが
毎年深めに剪定してるのに、その反動のように
太くて長い枝を出して、その先に咲くんですよ^^;

今年は私の背丈を越えて咲いちゃってるんです。


カメラを思いっきり上にかざして撮りました( ̄▽ ̄;)

YouTube見てたら
「紫陽花は剪定しなくても咲きます」って
昨年剪定しなかった株を見せてくれてました。
それを見て・・・なんか切るから伸びるんじゃないの~?とか
思っちゃった私です。

ほんと、こういう大好きな株が大きくなりすぎちゃうと
悩みます~。。。



それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ