* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

お庭拝見<ご主人の作品が際立つ!>Rちゃんのお庭Ⅱ

2022-06-22 05:30:48 | 番外編
さて前回の記事で、門周りをご覧いただいたRちゃんのお庭ですが
今回はいよいよ、お庭潜入です!
道路側から見えないような配置で
家の建物の向こう側に、隣家に囲まれてお庭があります。

すごいですよ~
きゃー!(≧∇≦)って言いますよ(笑)。


お庭に入った途端、目に飛び込んでくる景色がこれです。
きゃー(≧∇≦)って言った?(*´艸`*)
私は言いました(´∀`*)ウフフ

すごくイメチェンしてたんですよ。

お庭の断捨離、断捨離って言ってたから
「これかー!」って思いました。

上の写真の丸い床の部分は、数年前までは
つるバラのからまるガゼボがあったんですよ。
それを撤去して、床を固めて
後ろの白い塀を立てて・・・。
そこまでは知ってたんですが、なん随分雰囲気が変わりました。


真ん中に置いたのも赤いゼラニウム。
黒い鉢と良く似合ってますね^^
後ろの花壇の中にも同じ赤いゼラニウムです。


あれっ?!この花壇も作ったの?と聞いたら
前からあったのよ、って。




もちろん前にご主人が作られたのだと思いますが
何度か訪問していた私が気付かなかったのは
周りの景色が違ったからだと思います。

Rちゃんが言うには
「後ろが茶色いフェンスだったから目立たなかったのでは?」
とのことでした。
確かに!
白い塀が効いてますよね。
はい、もちろんご主人作!

で、それを言うなら外せないのが


この景色です^^

白い塀の向かって左側に赤いドア。
これは比較的最近出来ました。
先日、私がRちゃんのお留守の時、ご主人が案内してくださって
このドアを褒めたら
「どこにも通じてないドアなんですけどね」って
ちょっと照れていらっしゃいました。


Rちゃんの企画で、ご主人が作られたとのこと。
「ここにドア付けて」って言ったら、さんざんバカにされた、とか
Rちゃん言ってましたが
なかなかそのセンスを理解してくれる男性は少ないと思います。
そしてそれを現実に作ってくれる男性は、もっと少ない!
ほんと羨ましいわ~♡

ご主人が「すのこを分解して作ったんですよ」って
おっしゃってました。


窓に見えるのは鏡で
最初鏡のままだったら、お客様がそこに自分の顔が映るのを見て
ぎゃっ!と驚いたとか?(笑)
なので曇りガラス風にして抑えたのだそうです。
はめこんだ金物が素敵ですが
「ちょうど余ってたので」とご主人。
こんなのが余ってる???
すごいわ。。。


こちらは室外機の上の「ゼラニウム養成所」
挿し芽で育てている鉢が並んでいるようです。

室外機の上に、この棚を設置したのもご主人。

そして~

皆さん、また叫ぶと思います(笑)
きゃーーっ!(≧∇≦)って!


可愛い小人が住んでいそうな小屋です。
サイズは物置よりずっと小さくて、ほんと愛らしいデザイン!

これは前にRちゃんのお庭を紹介した時も載せました。
置き場所が変わってましたよ。
あれっ?おいてある場所が変わってる、って言ったら
ご主人が「あっちにいったり、こっちにいったり」って笑ってました。

ほんとに凄腕のセンス抜群のご主人!って
私が褒めると
「デザインは私!」ってRちゃんが言います(´∀`*)ウフフ
素敵ね~



あれもこれも皆可愛い!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

脇の床には


タイルを敷かない植物のための場所がいい具合に作られていて
シンボルツリーと足元にはアジュガやゼラニウムの鉢も。

床のタイル施工は、さすが業者さんに頼んだそうです。
タイルで庭中固めてしまうのもいいなぁ、って思いましたが
まずは先立つものが・・・ですよ~

年取ったら(今でもトシだけど^^;)
いつかこうしようかしら?って思いますが
まぁ我が家の場合、Kちゃん(夫)が反対するでしょうね
何でも反対の、デモ男ですヽ(`Д´)ノプンプン

デッキには可愛い赤いゼラニウム。


なんとなくこのゼラニウムが好きなのよ~、って言ってました。
可愛くてホッとする雰囲気ですね。



どこからどこまでも、隙なく決まっていて
そろそろため息が聞こえてきましたか?(^m^)
奥に見える可愛い小さなお家


これももちろんご主人の作品です。
「デザインは私!」ってどなたかが言ってました(ノ´∀`*) アハハ
本当に素晴らしいですね~


ここにも素敵なアイビーゼラニウム。
こうやって写真を幾つも載せてみて気付きましたが
重厚な重みがある鉢には、プラ鉢に植えた植物を
鉢ごと入れていますね。
工夫されています。

こういう重い鉢に直接土を入れて植え込むと
後が大変ですものね~
この方法なら、気軽に中の植物を交換して
イメチェンできますね^^

奥様デザイン、ご主人様制作の素敵な作品が際立つ
素敵なお庭でした。




明日からガーデニング・・・どうしようね?笑

それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ