オレオとクッキーの成長写真日記

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。
キャンピングカー旅行記、野生イルカなどの撮影、アルペンスキーも。

【今週のオレオ と クッキーの寝顔・寝姿】

2020年07月31日 | 寝顔&寝姿

~ 先週の金曜日からの7日間に撮影した画像です ~

単純に時系列で載せてありますので、パラパラッとご覧ください(^^ゞ

 

まず1枚目は

ハウスで仰向けで寝ているオレオ

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

鼻先を尻尾につけていますね

 

ケージで丸まって寝ているクッキーの寝顔

顔を毛布につけていますね

 

ハウスの奥で寝ているオレオ

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

鼻を尻尾につけていますね

 

ハウスの奥で寝ているオレオ

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

鼻を尻尾につけていますね

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

鼻先を尻尾で隠していますね

 

ハウスで仰向けで寝ているオレオ

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

鼻を尻尾につけていますね

 

 夜間 オレオとクッキーは隣で寝ています

 

ハウスで仰向けで寝ているオレオ

 

チェアの毛布で寝ているクッキー

顔に尻尾をつけていますね

 

ケージで横向きで寝ているクッキー

顔を毛布に突っ込んでいますね

今週もぐっすりと眠るオレオとクッキーでした

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

 

コメント

【オレオとクッキーのクンクンチェック ~ニトリのスイカ!?編~】&【7/27 雨の蜃気楼Cランク_4:滑川市の海岸の変化】

2020年07月30日 | ◆ワンコ

最近の

オレオとクッキーの様子です

 

宅配で

段ボール箱が届きました

 

さっそく

恒例のクンクンチェックです

 

箱を開けると、

素早く頭を突っ込むオレオ

 

届いたのは

 ニトリ  の ペットベッド

夏バージョン

 Nクール スイカ仕様   (ネット限定)です

 

サイズ的に

クッキー用ですね

 

しかし

オレオも熱心にクンクンチェックしてます

 

紐を引っ張ると・・・

 

サイズは小さくなりますが、

さらに

スイカっぽくなります

 

クッキーが

中で丸まってくれると良かったのですが、

出てしまいましたぁ(^^ゞ

少しずつ

慣れさせましょう(笑)

のんびり過ごす

オレオとクッキーでした

 

 

~~~ ここからは、7月27日(月)に出現した雨の蜃気楼です ~~~

梅雨明けもまだで

雨が降ったり止んだりでしたが、

 Cランク  の蜃気楼が出現しました

昼頃から新湊大橋が変化し始め、

徐々に富山市方面が変化し、

15時前には滑川市の海岸まで伸びていました

※ いつもとは違う場所から撮りました

 

【 1 速報編:富山市方面】

【2 富山新港火力発電所方面】

【3 富山市方面の逆転層】

 

 

今回は、

滑川市の海岸の消波ブロックの上部が

伸びた様子です

画像の加工が終わったものから

UPする予定です

 

コメント (4)

【オレオとクッキーの体重】&【ワンズのつめ切り】&【7/27 雨の蜃気楼Cランク_3:富山市方面の逆転層】

2020年07月29日 | ◆ワンコ

今週の

オレオとクッキーの体重です

 

まず

年上のオレオから量ります

 

1回目は・・・、

表示部分が見えませんねぇ~

 

乗り直して・・・、

7月26日(日)の体重は、

『22.71kg』でした。

前回7月20日(月)は『23.34kg』だったので、

0.63kgの減少

ほぼ 元にもどりましたね

 

続いてクッキーです

 

7月26日(日)の体重は、

『8.02kg』でした。

前回7月20日(月)は『8.18kg』だったので、

0.16kgの減少でした

 

※ 1つのグラフで表示するために

オレオの体重を 実際より20kg差し引いています

年に数回ですが

オレオが動物病院で量った体重を

 オレンジ色 で表示しました

 

 

前後しますが

体重を量る前に

つめを切りました

オレオは

つめが大きい(太い)ので

ギロチンタイプを使います

 

続いてクッキーです

クッキーは

ハサミタイプで切りました

元気に過ごす

オレオとクッキーでした

 

 

~~~ ここからは、7月27日(月)に出現した雨の蜃気楼です ~~~

梅雨明けもまだで

雨が降ったり止んだりでしたが、

 Cランク  の蜃気楼が出現しました

昼頃から新湊大橋が変化し始め、

徐々に富山市方面が変化し、

15時前には滑川市の海岸まで伸びていました

※ いつもとは違う場所から撮りました

 

【 1 速報編:富山市方面】

【2 富山新港火力発電所方面】

 

 

今回は、

富山市方面に蜃気楼の原因となる『逆転層』

右から左へと流れ込む様子です

画像の加工が終わったものから

UPする予定です

 

コメント

【オレオとクッキーの『お風呂 & シャワー』&バスローブ】&【7/27 雨の蜃気楼Cランク_2:富山新港火力発電所】

2020年07月28日 | お風呂&シャワー

お風呂が大好きなオレオとクッキー

いつも日曜日の夜に 『お風呂&シャワーに入っています。

今回の画像は、

7月26日(日)の夜に撮影したものです。

 

オレオもクッキーも、

「首輪を外す」=「お風呂と知っています

一枚目の画像は、

首輪を外して

喜んで浴室に走ってきたオレオとクッキーです

 

お湯

のぞき込むオレオとクッキー

 

体の大きなオレオは

自分でお湯に入ります

 

ボールで遊ぶオレオを

防水デジカメ をお湯に沈めてパチリ

 

しばらく遊んだあとは

クッキーから洗います

 

頭のてっぺんからお湯をかけても

へっちゃらですよ

 

足裏も洗います

 

お腹やお尻も

きれいに洗いま~す

 

最後に全身を流して

終~了~

 

続いてオレオです

もちろんオレオも

頭のてっぺんからお湯をかけても

へっちゃらです

 

外した首輪の部分も

きれいに洗います

 

洗っている間は

じっとしていて動きませんよ

 

最後に全身を流して終了です

 

「はい、終わったよー」

と声をかけると、

体の大きなオレオは、

自分で浴槽から出ます

 

お風呂から上がって、

タオルドライの後は、

吸水性のいい ワンコ用のバスローブ を着て

早く乾くようにします

お風呂でさっぱりして、

大満足のオレオとクッキーでした

 

 

~~~ ここからは、7月27日(月)に出現した雨の蜃気楼です ~~~

梅雨明けもまだで

雨が降ったり止んだりでしたが、

 Cランク  の蜃気楼が出現しました

昼頃から新湊大橋が変化し始め、

徐々に富山市方面が変化し、

15時前には滑川市の海岸まで伸びていました

※ いつもとは違う場所から撮りました

 

【 1 速報編:富山市方面】

 

 

今回は、

射水市の『富山新港火力発電所』方面の様子です

低い『逆転層』でしたが、

地上のものが反転

肉眼でも二重になっている様子が確認できる状態でした

画像の加工が終わったものから

UPする予定です

 

コメント (2)

【ワンズの足裏の毛をカット】&【7/27 雨の蜃気楼Cランク:速報編】

2020年07月27日 | ◆ワンコ

ワンズがフロアで滑っていたので

足裏の毛をカットします

 

ハサミではなく

ワンズ用の電動バリカンです

 

年上のオレオからカットします

 

家族が 抱っこして

足裏の毛をカットします

 

伸びた肉球の間の毛を

カットします

 

続いて

クッキーです

 

クッキーも

抱っこしてカットします

 

これで

フロアで滑りにくくなりますネ

カットしている間、

じっとしていたオレオとクッキーでした

 

 

~~~ ここからは、今日(7月27日)に出現した雨の蜃気楼です ~~~

蜃気楼のランクは 未確認 です(^^ゞ

 Cランク の蜃気楼が出現しました (゚O゚;)

 

梅雨明けもまだで

雨が降ったり止んだりでしたが、

 Cランク の蜃気楼が出現しました

昼頃から新湊大橋が変化し始め、

徐々に富山市方面が変化し、

15時前には滑川市の海岸まで伸びていました

※ いつもとは違う場所から撮りました

『速報編』なので

今日は この1枚のみです(^^ゞ

今後、画像の加工が終わったものから

UPする予定です

 

コメント (2)

【GW以来の車庫泊(車庫で車中泊)】

2020年07月26日 | ◆キャンピングカー

4連休は お出かけしなかったので

3日目の夜

GW以来の車庫泊(車庫で車中泊)をしました

 

【今までの『車庫泊』の記事】

 

晩ご飯を食べたら

車庫内のキャンカーに乗ります

車庫のコンセントから 外部電源 をとり、

ノートPCやスマホは自宅の Wi-Fi に接続できるので

居間にいるのと同じなのです(^^ゞ

 

車内で寝るだけなので

最初からフルフラットのベッドにしてあります

入口にはワンズの 『トイレトレー』

(写っていませんが)フロアに『水入れ』

置いてあります

 

寒がりのクッキー用に

 ニトリ  の 『ペットベッド』

フリースの毛布 も準備してあります

 

テレビに映った

「にゃんこ」 が気になるクッキー

 

しばらくすると

ねむねむに・・・

 

オレオも

まったりモードです

 

家庭用エアコンを使っているので

車内は快適です

 

スポーツニュースなどを見ながら

ネットも見て・・・

 

ワンズは

ねむねむです

 

エアコンをOFFにして

そろそろ寝ま~す

 

パパは

ワンズと一緒に雑魚寝しました

 

オレオが

いつもより早く目覚めて、

これで『車庫泊』終了で~す(^^ゞ

外は少し明るくなってきていました

家に戻りましたが、

結局、人もワンズも二度寝でした(笑)

4連休は家でのんびり過ごした

オレオとクッキーでした

 

コメント (4)

【連休3日目も 家でのんびりと・・・】

2020年07月25日 | ◆ワンコ

最近の

オレオとクッキーの様子です

 

オレオが

自分のハウスから シーツ 2枚と

クッキーの 毛布

引っ張り出してきました

 

お気に入りの 椅子の下 に入り込む

オレオ

 

シーツと毛布を手で押さえて

満足そうなオレオ

 

その時 クッキーが水を飲みに来ましたが・・・

 

何事もなく去って行きました

 

結局

オレオはこの状態で

椅子の下でまったり、

クッキーは隣の部屋に去って行きました

のんびり過ごす

オレオとクッキーでした

 

4連休 3日目も

お天気がよくありません

家で 片付け をして

過ごしました

 

コメント (4)

【今週のオレオ と クッキーの寝顔・寝姿】

2020年07月24日 | 寝顔&寝姿

~ 先週の金曜日からの7日間に撮影した画像です ~

単純に時系列で載せてありますので、パラパラッとご覧ください(^^ゞ

 

まず1枚目は

ハウスの奥で寝ているオレオ

 

ケージで丸まって寝ているクッキーの寝顔

手で鼻を隠していますね

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

鼻先に尻尾をつけていますね

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

鼻先を尻尾につけていますね

 

ハウスの奥で寝ているオレオ

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

大きな耳が広がっていますね

 

ハウスで伏せて寝ているオレオ

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

鼻に尻尾をつけていますね

 

 夜間 オレオとクッキーは隣で寝ています

 

ハウスの奥で寝ているオレオ

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

鼻先を尻尾につけていますね

 

ハウスで伏せて寝ているオレオ

 

ハウスで仰向けで寝ているオレオ

 

ケージで横向きで寝ているクッキー

 

ケージで微妙な姿勢で寝ているクッキー

 

クッキーのケージ前の

フロアで寝ているオレオ

 

ハウスで微妙な姿勢で寝ているオレオ

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

鼻先を尻尾につけていますね

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

 

最後は

ハウスで仰向けで寝ているオレオ

今週もぐっすりと眠るオレオとクッキーでした

 

4連休 2日目も

お天気がよくありません

100均で収納グッズを買ってきて

家と車内の片付けをしてま~す

 

コメント (2)

【オレオとクッキーの体重】

2020年07月23日 | ◆ワンコ

今週の

オレオとクッキーの体重です

 

まず

年上のオレオから量ります

今回は一回目から上手に(表示部分が隠れずに)

乗ることができました

 

7月20日(月)の体重は、

『23.34kg』でした。

前回7月12日(日)は『22.57kg』だったので、

0.77kgの大幅増加でした(゚O゚;)

前日の ブルーベリーの食べ放題

影響しているのでしょうか!?

 

続いてクッキーです

 

7月20日(月)の体重は、

『8.18kg』でした。

前回7月12日(日)は『8.21kg』だったので、

0.03kgの減少でした

クッキーは

前日の ブルーベリー食べ放題 の影響は

なかったようですね

 

※ 1つのグラフで表示するために

オレオの体重を 実際より20kg差し引いています

年に数回ですが

オレオが動物病院で量った体重を

 オレンジ色 で表示しました

 

まったり過ごす

オレオとクッキーでした

 

 

今日から 4連休 が始まりましたネ

しかし、お天気がよくありませんし

新型コロナの感染者数も増えてきているようなので

家で『のんびり連休かな(^^ゞ

 

 

~~~ おまけ ~~~

 

今日の午前中のNHKの番組(再放送)で

 『シャチ』 の特集が入っていました

まだ オレオとクッキーが生まれる前の

2013年知床 羅臼でウォッチング船に乗ったときに

撮ったシャチの画像を載せま~す

このシャチの3枚の画像は、

5年ほど前に一度 載せたものです(^^ゞ

 

コメント (2)

【オレオとクッキーの『お風呂 & シャワー』&バスローブ】

2020年07月22日 | お風呂&シャワー

お風呂が大好きなオレオとクッキー

いつも日曜日の夜に 『お風呂&シャワーに入っています。

今回の画像は、

都合により 7月20日(月)の夜に撮影したものです。

 

オレオもクッキーも、

「首輪を外す」=「お風呂と知っています

一枚目の画像は、

首輪を外して

喜んで浴室に走ってきたオレオとクッキーです

 

体の大きなオレオは

自分から お湯に入ります

 

クッキーは

ボールで遊んでいました

 

ボールで遊ぶオレオを

 防水デジカメ をお湯に沈めてパチリ

 

お湯がなくなるまで

しばらく遊びます

 

遊んだあとは

クッキーから洗います

今週はシャンプー無しです

 

頭のてっぺんからお湯をかけても

へっちゃらです

 

クッキーが洗っている間、

オレオは隣で待っています

 

足裏もきれいにします

 

お腹やお尻も

きれいに洗って・・・

 

全身を流したら

終了です

 

続いてオレオです

もちろんオレオも

頭のてっぺんからお湯をかけても

へっちゃらですよ

 

洗っている間は

じっとしていて動きません

 

お腹やお尻も

きれいに洗います

 

最後に全身を流して

終了です

 

「はい、終わったよー」

と声をかけると、

体の大きなオレオは、

自分で浴槽から出ます

 

お風呂から上がって、

タオルドライの後は、

吸水性のいい ワンコ用のバスローブ を着て

早く乾くようにします

お風呂でさっぱりして、

大満足のオレオとクッキーでした

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

 

コメント (2)

【ブルーベリー農園で ワンズも食べ放題! Vol.2 ~後編~】

2020年07月21日 | ◆ワンコ

今回(日曜日)は晴れましたが

気温と湿度が高かったので、

夕方に 今年2度目の 『ブルーベリー農園』  に行ってきました

ワンコも入園OKで、

時間制限なし食べ放題

なんとワンコは無料なので、

ブルーベリーが大好きなオレオとクッキーにとって

ここは夢のような場所なのです(笑)

 

【Vol.0 ~速報編~】

【Vol.1 ~前編~】

 

 

~~~ 前回の続きです ~~~

 

クッキーのリードは

農園のお兄ちゃんに交代です

 

美味しそうなブルーベリーを探しながら

園内を歩きます

 

ここでも 500円玉サイズ を発見

これはオレオがいただきました

 

少し大きめの『クモ』がいました

農園の子供が

「クモはブルーベリーにくる虫を捕まえてくれるんだよ」と

説明してくれました

 

品種によって粒の大きさだけでなく

甘味や酸味、水分が多いもの、果肉がゼリーのようなものなど

いろいろありました

 

一人1パックずつ

お土産用のパックがもらえます

 

途中、 水分補給 です

 

農園の子供とクッキーが

坂で遊んでいました

帰ったらクッキーは爆睡かな

 

まだまだオレオは

食べていました

 

速報編に載せた画像です

 

満足したような表情のワンズ

 

ここで

特大サイズを発見

 

これも

オレオがいただきました

 

そろそろ

帰りますよ

 

ネットをくぐって

園外に出ます

 

ブルーベリーの ジャム も買って

帰ります

 

レガシィ内でも

水分補給をしましたよ

大好きなブルーベリーをたくさん食べて

大満足のオレオとクッキーでした

 

~~~ これで、おしまいです ~~~

 

コメント (2)

【ブルーベリー農園で ワンズも食べ放題! Vol.1 ~前編~】

2020年07月20日 | ◆ワンコ

今回(日曜日)は晴れましたが

気温と湿度が高かったので、

夕方に 今年2度目の 『ブルーベリー農園』  に行ってきました

ワンコも入園OKで、

時間制限なし食べ放題

なんとワンコは無料なので、

ブルーベリーが大好きなオレオとクッキーにとって

ここは夢のような場所なのです(笑)

 

【Vol.0 ~速報編~】

 

 

たまに ある程度の距離を走らないと車によくないので、

今回はキャンカーではなく

長年乗っているレガシィ(1998年式だったかな?)で来ました

 

今回は

ボーダーコリーのお友達ワンコ

一緒です

 

受付をしていると

 ブルーベリー色?のTシャツ を着た農園のお子さんが

走って来ました

この兄弟は、毎回オレオとクッキーに

ブルーベリーを食べさせてくれるのです

 

受付を済ませて、

農園に入ります

鳥などが入らないように

上部と周囲を ネット で囲んであるのです

 

大きなポットに

いろいろな品種のブルーベリーが植えてあり、

熟している品種の実の 食べ比べ もできるのです

 

さっそく農園の子供たちが

オレオとクッキーに

ブルーベリーをとってきてくれました

 

 500円玉サイズ

大きな実もありましたよ

 

途中から

農園の弟くんが

クッキーのリードを持って

相手をしてくれました

 

上段で食べ比べをしたあと

下段に移動します

 

~~~ 続きは、また明日 ~~~

 

コメント (2)

【ブルーベリー農園で ワンズも食べ放題! Vol.0 ~速報編~】

2020年07月19日 | ◆ワンコ

今日は晴れましたが

気温と湿度が高かったので、

夕方に 今年2度目の 『ブルーベリー農園』  に行ってきました

ワンコも入園OKで、

時間制限なし食べ放題

なんとワンコは無料なので、

ブルーベリーが大好きなオレオとクッキーにとって

ここは夢のような場所なのです(笑)

 

今回は

ボーダーコリーのお友達ワンコと一緒に

行ってきました

今日の画像は、

この1枚のみでーす(^^ゞ

 

コメント

【今週末も まったりワンズ (^^ゞ 】

2020年07月18日 | ◆ワンコ

最近の

オレオとクッキーの様子です

 

(今週末もお出かけせずに)

オレオとパパが

ソファでまったりしていると、

クッキーも来て

パパの 「おでこ」 を ペロペロ し始めました

 

クッキーは

毎日 パパのおでこをペロペロしに来るのです

 

オレオは パパの横で

人間っぽい この表情 (-_-;)  少し似てませんか?(笑)

 

ペロペロが終わると

クッキーはチェアの毛布に・・・

 

そしてオレオは

ねむねむに・・・

今週末も家でのんびり過ごす

オレオとクッキーでした

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

 

コメント (2)

【今週のオレオ と クッキーの寝顔・寝姿】

2020年07月17日 | 寝顔&寝姿

~ 先週の金曜日からの7日間に撮影した画像です ~

単純に時系列で載せてありますので、パラパラッとご覧ください(^^ゞ

 

まず1枚目は

ハウスの奥で寝ているオレオ

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

鼻先を尻尾で隠していますね

 

ハウスで伏せて寝ているオレオ

 

ハウスで横向きで寝ているオレオ

 

ケージで微妙な姿勢で寝ているクッキー

脚で鼻先を隠していますね

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

鼻に尻尾をつけていますね

 

ケージで微妙な姿勢で寝ているクッキー

脚で顔を隠していますね

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

尻尾で鼻先を隠していますね

 

お気に入りの椅子の横の

フロアで寝ているオレオ

 

ケージで丸まって寝ているクッキーの寝顔

脚で鼻先を隠していますね

 

ハウスで横向きで寝ているオレオ

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

 

 夜間 オレオとクッキーは隣で寝ています

 

クッキーのケージ前の

フロアで寝ているオレオ

 

最後は

自分のサークル前のフロアで寝ているオレオ

今週もぐっすりと眠るオレオとクッキーでした

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

 

コメント