オレオとクッキーの成長写真日記

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。
キャンピングカー旅行記、野生イルカなどの撮影、アルペンスキーも。

【今週末は近くの牧場で最後の?雪遊び  Vol.1 ~前編~】

2020年02月29日 | ◆キャンピングカー

今週末は人ごみを避けて

近くの牧場

最後の?雪遊びに出かけました

 

オレオ、クッキーの順に乗車したら

出発です

 

どこに行くのか

ワクワクなワンズです

 

山に向かって走ります

 

クッキーは

助手席横の隙間に頭を突っ込んで・・・

 

前方をチェックしていました

 

が無いですねぇ~

 

牧場の駐車場に到着

 

ぽかぽか陽気ですネ

 

駐車場の端に

除雪の雪山がありました

 

早速 オレオは

雪にスリスリ 開始

クッキーは

雪をパクパク

 

~~~ 続きは、また明日 ~~~

 

コメント

【今週のオレオ と クッキーの寝顔・寝姿】

2020年02月28日 | 寝顔&寝姿

~ 先週の金曜日からの7日間に撮影した画像です ~

単純に時系列で載せてありますので、パラパラッとご覧ください(^^ゞ

 

まず1枚目は、

ハウスで仰向けで寝ているオレオ

 

ケージで微妙な姿勢で寝ているクッキー

 

ハウスの奥で寝ているオレオ

 

ハウスで仰向けで寝ているオレオ

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

鼻先を毛布につけていますね

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

 

ハウスで横向きで寝ているオレオ

 

夜間、オレオとクッキーは隣で寝ています

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

顔を毛布に突っ込んでいますね

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

鼻に尻尾をつけていますね

 

ハウスで横向きで寝ているオレオ

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

鼻を尻尾で隠していますね

 

クッキーのケージの前で寝ているオレオ

カーペットの端に顔をつけていますね

 

ハウスで仰向けで寝ているオレオ

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

鼻先を尻尾につけていますね

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

大きな耳が曲がっていますね

 

最後は

ハウスで伏せて寝ているオレオ

今週もぐっすりと眠るオレオとクッキーでした

 

 

今朝も

うっすと雪が積もっていました

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

 

コメント

【クッキーの体重 & おはようオレオ】&【キャンカーのカーゴ用にファンを取付】

2020年02月27日 | ◆ワンコ

まずは

『クッキーの体重』 についてです

 

2月2日(日)の体重は、

『8.35kg』でした。

前回1月26日(日)は『8.35kg』だったので、

増減はありませんでした

 

2月9日(日)の体重は、

『8.25kg』でした。

前回2月2日(日)は『8.35kg』だったので、

0.1kgの減少でした

 

2月16日(日)の体重は、

『8.20kg』でした。

前回2月9日(日)は『8.25kg』だったので、

0.05kgの減少でした

 

2月23日(日)の体重は、

『8.25kg』でした。

前回2月16日(日)は『8.20kg』だったので、

0.05kgの増加でした

1月2月は

多少の増減はありますが

安定していますね

 

 

オレオは

毎朝サークルに手を掛けて

「おはよう」の挨拶をしてくれます

 

顔を寄せたり・・・

 

顔をペロペロしたり

してくれます

最近の

オレオとクッキーの様子でした

 

 

今朝は久しぶりに

雪が積もっていました

といっても

ご覧のように地面に積雪は無く

フロントガラスに少~し残っている程度でした

 

 

~~~ 最後は、キャンカーのネタです ~~~

 

オレオ家のキャンピングカーは

常設ダブルベッドタイプで

そのベッドの下が大きなカーゴスペースになっています

(以前 載せた画像です)

このカーゴスペースの

夏は高温

冬は(低温のため)結露の対策として、

パナソニックの『ファン』

取り付けることにしました

 

もともと室内用で

電源コードは表側に出るようになっていたので、

①と②の部分を外して・・・

 

配線を裏側(カーゴ側)に

出るようにしました

 

白いカバーを外すとファンが見えますネ

消費電力は1.9W

換気風量は85㎥/h

のサイレントストリーム仕様(省エネ・低騒音)です

 

ファンのON・OFFは

配線をキッチンのスイッチまで引くのは大変そうだったので、

お手軽な『手元スイッチ』を使うことにしました(^^ゞ

 

下の画像のように接続するだけで

手元スイッチが使えるようになるのです

電源は、

カーゴスペースに設置してある

リチウムイオンバッテリーからとります

 

ファンの取付場所は

カーゴスペースの室内扉が候補でしたが

目立ちます

開閉を繰り返すと断線の危険 もあるので、

候補サードシートの裏にしました

 

候補②のサードシートの背もたれの裏には

取付空気の取り込みに十分なスペースがあります

 

早速 背もたれを外して

作業をします

 

ホールソー

ファン取付の穴を開け・・・

 

電源コードを裏側(カーゴスペース内)に引き入れて

本体をはめ込み・・・

 

白いカバーを付けて・・・

 

背もたれを戻して

完成です

手元スイッチの置き場所は

使いながら考えます(^^ゞ

 

背もたれを上から覗くと

ファンがチラッと見える程度で

目立ちません

ファンを作動させても

テレビを消して耳を近づけないと

音が聞こえないほど静かです

 

コメント (4)

【オレオとクッキーの『足裏の毛のカット』と『つめ切り』&『ブラッシング』】

2020年02月26日 | ◆ワンコ

最近の

オレオとクッキーの様子です

 

昨日、オレオとクッキーの

『足裏の毛のカット』『つめ切り』

そして『ブラッシング』をしました

 

まず、クッキーです

フロアで滑るので、

足裏の毛

ペット用のバリカンでカットしました

 

その様子を

オレオが見つめていました

 

続いて つめ切りです

クッキーのツメは小さいので

ハサミタイプのつめ切りを使います

 

どんどんオレオが

近づいてきます

 

クッキーが終わると

オレオの足裏の毛をカットします

 

続いてツメを切ります

オレオのツメは大きいので

ギロチンタイプつめ切りです

 

続いて

全身をブラッシングします

その周りを

クッキーがウロウロします

 

いつものように

ブラッシングと同時にダイソンの掃除機

抜毛を吸い取ります

オレオは

体を直接 掃除機で吸っても

へっちゃらなのです

全身さっぱりした

オレオとクッキーでした

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

 

コメント (2)

【オレオとクッキーの『お風呂 & シャワー』&バスローブ】

2020年02月25日 | お風呂&シャワー

お風呂が大好きなオレオとクッキー

いつもは日曜日の夜に『お風呂&シャワーに入っているのですが、

今回の画像は、3連休最終日の

2月24日(月:振替休日)の夜に撮影したものです。

 

オレオもクッキーも、

「首輪を外す」=「お風呂と知っています

一枚目の画像は、

首輪を外して

喜んで浴室に走ってきたオレオとクッキーです

 

体の大きなオレオは

自分でお湯に入ります

 

ボールで遊ぶクッキーを見つめるオレオ

 

ボールで遊ぶオレオを

防水デジカメをお湯に沈めてパチリ

 

防水デジカメをお湯に沈めて

クッキーをパチリ

水面の揺れで

顔が少し歪んでいますネ

 

しばらく遊んだあとは

クッキーから洗います

今週はシャンプー無しです

 

頭のてっぺんからお湯をかけても

へっちゃらで~す

 

外した首輪の部分も

きれいに洗います

 

お腹やお尻も

きれいに洗います

オレオはクッキーが終わるまで

ボールをカミカミしながら待ちます

 

最後に全身を流して

終了です

 

続いてオレオです

もちろんオレオも

頭のてっぺんからお湯をかけても

へっちゃらですよ

 

外した首輪の部分も

きれいに洗います

 

肉球

きれいに洗います

 

ここで

ブルブルッ

 

「はい、終わったよー」

と声をかけると、

体の大きなオレオは、

自分で浴槽から出ます

 

お風呂から上がって、

タオルドライの後は、

吸水性のいいワンコ用のバスローブを着て

早く乾くようにします

お風呂でさっぱりして、

大満足のオレオとクッキーでした

 

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

 

コメント

【結局3連休は(無理やり?)SAでのんびりと・・・】

2020年02月24日 | ◆キャンピングカー

結局3連休は

前回の【室内ドッグラン】

遊んできただけだったので、

2日目の夜遅くになってから

近くのサービスエリアに行くことにしました(^^ゞ

ギリギリまで

サブバッテリー(鉛×2)を外部電源から充電してました

6.5kWhのリチウムイオンバッテリーは事前に充電済です

 

車庫から出る前から

ワクワクなオレオとクッキーです

 

走り始めると

いつものようにクッキーは

助手席横の隙間から

前方をチェックしていました

 

すぐにワンズは

ねむねむに・・・

 

特に目的はありませんが

サービスエリアに到着です

 

ワンズ用に

セカンドシートとサードシートをフルフラットにして

オレオパパが横になると、

クッキーが顔をペロペロと・・・

 

さらにオレオも

ベッタリとくっついてきました

 

テレビを見ながら

のんびりしていると、

オレオはそのまま、

クッキーはニトリペットベッドの中に埋もれて

寝ていました

 

~~~ 朝になりました ~~~

 

FFヒーターはまったく使わず、

セラミックヒーターだけで

車内は一晩中ポカポカでした

後でアメダスで調べたら

外気温の最低5度でした

 

セラミックヒーターとテレビ、空気清浄機、

ノートPC&外部モニターなどをフルに使って

50%でした

 

空が明るくなってきました

朝焼けのオレンジ色ではなく

紫色っぽい感じでした

 

朝ご飯の準備です

 

ポータブルミキサーには

バナナ牛乳を入れて、

スイッチオン

 

出来上がりました

 

人が食べてから

ワンズもフードをいただきました

 

さぁ、そろそろ帰りましょう

特に目的はありませんでしたが、

サービスエリアでのんびり過ごした

オレオとクッキーでした

 

~~~ 3連休の記事は、これでおしまいです ~~~

 

コメント

【3連休2日目は室内ドッグランで遊びました】

2020年02月23日 | ◆ワンコ

3連休2日目は

『室内ドッグラン』で遊んできました

 

まず、

トイプーのパピーちゃんにご挨拶

体重は1.3kgだそうです

 

バーニーズちゃんも来ていました

 

いつものチワワちゃんもいますよ

 

このチワワちゃんは

オレオの所にもグイグイ来ます

 

トイプーちゃんや

ミニシュナちゃんもいます

 

奥にはいつも一緒に遊んでいる

ラブ×3がいますよ

 

チワワちゃんが

「膝に乗せて~」と来ました

この奥にはゴールデンちゃんがいます

 

クッキーが

バーニーズちゃんにご挨拶

 

ついでに

おやつ をいただきました(^^ゞ

 

スタンプーのパピーちゃんに

ご挨拶

一週間ごとにグングン大きくなっていますネ(゚O゚;)

 

後半は

恒例のレトリーブをして遊びます

 

ここで

コーギーちゃんが来ました

 

小さめなオモチャ

レトリーブ再開です(^_-)-☆

 

最後に小さなお子ちゃまが

「ワンコに乗りたい」とのことで、

オレオが指名されましたぁ

もちろん保護者のサポート付きです)

たくさんのワンズと楽しく遊んだ

オレオとクッキーでした

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

 

コメント

【クッキーがオレオのハウスで巣作り & チェアでまったりオレオ】

2020年02月22日 | ◆ワンコ

3連休初日ですが天候が悪いため

お出かけはありません(^^ゞ

ということで、

今日は最近のオレオとクッキーの様子です

 

クッキーが

オレオのハウスに入って・・・

 

巣作りを始めました

 

手と鼻先を使って・・・

 

クルクル回りながら・・・

 

ほぐして・・・

 

完成です

 

そのまま

ねむねむに・・・

 

 

続いてオレオです

 

オレオは

チェアの上で・・・

 

クッションに顎をのせて・・・

 

まったり中~

 

そして

ねむねむに・・・

の~んびり過ごす

オレオとクッキーでした

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

 

コメント (2)

【今週のオレオ と クッキーの寝顔・寝姿】

2020年02月21日 | 寝顔&寝姿

~ 先週の金曜日からの7日間に撮影した画像です ~

単純に時系列で載せてありますので、パラパラッとご覧ください(^^ゞ

 

まず1枚目は、

ケージで横向きで寝ているクッキー

 

ハウスで縮こまって寝ているオレオ

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

鼻先を尻尾につけていますね

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

 

ケージで横向きで寝ているクッキー

尻尾が はみ出していますね

 

フロアで寝ているオレオ

 

チェアで丸まって寝ているクッキー

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

鼻を尻尾で隠していますね

 

ハウスで仰向けで寝ているオレオ

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

鼻を尻尾で隠していますね

 

ケージで微妙な姿勢で寝ているクッキー

鼻先を脚につけていますね

 

夜間は隣で寝ています

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

鼻先を尻尾につけていますね

 

ハウスの奥で寝ているオレオ

 

ケージで微妙な姿勢で寝ているクッキー

 

上の画像を

少し別角度で寝顔をパチリ

 

ケージで横向きで寝ているクッキー

 

ハウスで丸まって寝ているオレオ

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

 

ハウスで仰向けで寝ているオレオ

 

ハウスで仰向けで寝ているオレオ

 

ケージで微妙な姿勢で寝ているクッキー

鼻を手で隠していますね

 

フロアで寝ているオレオ

 

ハウスの奥で寝ているオレオ

 

ケージで微妙な姿勢で寝ているクッキー

鼻を手で隠していますね

 

ハウスで仰向けで寝ているオレオ

 

最後は

ケージで丸まって寝ているクッキー

顔を毛布につけていますね

今週もぐっすりと眠るオレオとクッキーでした

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

 

コメント (4)

【まったり中のオレオのところにクッキーが来て・・・】

2020年02月20日 | ◆ワンコ

最近の

オレオとクッキーの様子です

 

 

お気に入りの椅子の下で

まったりしているオレオ

 

そこに

クッキーがやってきて・・・

 

横にあった毛布

ホリホリして・・・

 

ヒーターの温風があたる所に

移動させます

 

クッキーの様子を

見守る?オレオ

 

移動させ終わると・・・

 

クルクル回転しながら

巣作りを始めました

 

巣作りが終わると

座り込みました

 

ヒーターの温風にあたりながら

そのまま ねむねむに・・・

 

オレオはマイペースで

イチゴの毛布の端をカミカミ中~

の~んびり過ごす

オレオとクッキーでした

 

 

~~~ ~~~ ~~~ ~~~

 

 

3月1日に予定されていた『白馬ワンワン運動会(2020冬)』

雪不足のため中止 になりました

残念ながら

現在 会場は土が見えている状態だそうです

次回は 秋に開催予定 だそうです

 

【今までに参加した 『白馬ワンワン運動会』 の様子】

 

コメント (2)

【クッキーがオレオの耳をペロペロと・・・】

2020年02月19日 | ◆ワンコ

最近の

オレオとクッキーの様子です

 

 

久しぶりに? クッキーが

オレオの耳をペロペロし始めました

 

グイグイいくクッキー

 

迷惑そうな表情のオレオ

 

素早く移動して

反対側の耳もペロペロ開始

 

顔を動かして

避けようとするオレオ

 

クッキーが回り込んで・・・

 

再び

耳をペロペロ開始

 

しつこくなめるクッキー

 

またまた

反対側に回り込んで・・・

 

耳をペロペロと・・・

 

ずっとこの姿勢で対応したオレオ

クッキーにされるがままのオレオでした

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

 

コメント

【オレオとクッキーの『お風呂 & シャワー』&バスローブ】

2020年02月18日 | お風呂&シャワー

お風呂が大好きなオレオとクッキー

いつも日曜日の夜に『お風呂&シャワーに入っています。

今回の画像は、

2月16日(日)の夜に撮影したものです。

 

オレオもクッキーも、

「首輪を外す」=「お風呂と知っています

一枚目の画像は、

首輪を外して

喜んで浴室に走ってきたオレオとクッキーです

 

体の大きなオレオは

自分でお湯に入ります

 

クッキーが気になるオレオ

 

防水デジカメをお湯に沈めてパチリ

 

お湯に突っ込んだ瞬間もパチリ

 

しばらく遊んだあとは

クッキーから洗います

今週はシャンプー無しです

 

頭のてっぺんからお湯をかけても

へっちゃらですよ

 

ここで

ブルブルッ

 

外した首輪の部分も

きれいに洗います

 

肉球も洗います

 

再び

ブルブルッ

 

最後に全身を流して

終了です

 

続いてオレオです

もちろんオレオも

頭のてっぺんからお湯をかけても

へっちゃらですよ

 

外した首輪の部分も

きれいに洗います

 

洗っている間は

じっとしていて動きませんよ

 

手足やお腹、お尻も

きれいに洗います

 

最後に全身を流して

終~了~

 

「はい、終わったよー」

と声をかけると、

体の大きなオレオは、

自分で浴槽から出ます

 

お風呂から上がって、

タオルドライの後は、

吸水性のいいワンコ用のバスローブを着て

早く乾くようにします

お風呂でさっぱりして、

大満足のオレオとクッキーでした

 

 

今朝の駐車場の様子です

日中もさらに雪が降りましたが

除雪するほどではありませんね

明日から晴れる予報なので

すぐに融けるでしょう(笑)

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

 

コメント (2)

【室内ドッグランにたくさんのワンコが来ていました】

2020年02月17日 | ◆ワンコ

昨日(日曜日)

牧場のイベントの後、

『室内ドッグラン』に行ってきました

 

 

トイプーのパピーちゃんと

ご挨拶

 

そして

スタンプーのパピーちゃん(生後5か月ぐらい)とも

ご挨拶

どんどん大きくなってきて、

鼻のあたりが長くなってきましたネ

あと数か月で

オレオよりも大きくなりそうです

 

クッキーも

スタンプーのパピーちゃんに

ご挨拶

 

そこに

オレオに似ている友達のラブ(右)やゴールデン

来ました

 

さらに

1歳ちょっとのバーニーズちゃんも

来ていました

成長も止まってきたそうで

バーニーズとしては小さめなのです

 

密かに?

クッキーもご挨拶

 

初めて会うトイプーちゃんが来たので

オレオは超低姿勢

ご挨拶(笑)

 

いつものチワワちゃんたちも

近寄ってきました

 

いつもオレオに挨拶に来る

ミニシュナちゃんも

寄ってきました

 

最後に

みんなでおやつをいただきました

たくさんのワンコとふれ合って

大満足のオレオとクッキーでした

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

 

コメント (2)

【雨ですが牧場のイベントに行ってきました】

2020年02月16日 | ◆キャンピングカー

今日(日曜日)は

先日 雪遊びをしてきた牧場

イベントをしているので行ってみました

 

 

が降っているので

車庫の中で乗り込みます

 

走り始めると

いつものようにクッキーが

助手席横の隙間に頭を突っ込んで・・・

 

前方をチェックします

 

牧場に近づいても

まったく雪がありません

 

もちろん牧場も雨

しかも雪は

駐車場の端に除雪の山が

わずかに残るだけ

 

しかたがないので

オレオとクッキーは

外に出るのはやめて・・・

 

イベントのお買い物

車内から

見守ることに・・・

 

イベントで買ったのは

『焼いも』『チーズケーキ』『プリン』

そして画像はありませんが『豚丼』です(^^ゞ

 

『豚丼』は人がササッと食べて、

ワンズは『焼いも』を少々いただきました

 

今回は雪遊びができないので

しばらく車内でまったりして・・・

 

そろそろ帰りましょう

雪遊びはできませんでしたが

大好きな焼いもを食べて

大満足のオレオとクッキーでした

 

コメント (2)

【すれ違いのオレオとクッキー!?】

2020年02月15日 | ◆ワンコ

最近の

オレオとクッキーの様子です

 

 

オレオが

引っ張り出してきたシーツ

カミカミ

 

さらに

怖い顔をしながら

ブンブンと振り回して・・・

 

再び

大きな口を開けてカミカミ

 

ふと、

我に返るオレオ

 

そこに

クッキーも参戦!?

 

このまま

ワンズのジャレ合いになるかと思いきや・・・

 

とくに絡むこともなく・・・

 

オレオは

鼻先で自分のサークルのドアを開けて

入って行きました

のんびり過ごす

オレオとクッキーでした

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

 

コメント (2)