オレオとクッキーの成長写真日記

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。
キャンピングカー旅行記、野生イルカなどの撮影、アルペンスキーも。

【みなさん、よいお年を】 2017年のワンズの画像がいっぱいです(^^ゞ

2017年12月31日 | ◆ワンコ

今日は12月31日(日)、大晦日

オレオとクッキーの一年間を振り返ってみたいと思います。

【2016年の振り返り】

【2015年の振り返り】

 

 

~~~ 1月 ~~~

キャンピングカーの旅

高知県 室戸岬の「初日の出」

から、2017年がスタートしました

高地県「桂浜」にて

富士山をバックに・・・ 静岡県にて

国体予選 無事 一位通過

 

道の駅「氷見(ひみ)」にて

富山湾の「気嵐(けあらし)」と「剱岳の小窓からの日の出」

 

~~~ 2月 ~~~

幕張メッセ「ジャパンキャンピングカーショー2017」にて

白馬の八方尾根スキー場で開催された

『ながの銀嶺国体2017』に

家族の応援に行ってきました

 

~~~ 3月 ~~~

白馬ワンワン運動会(白馬岩岳スキー場にて)

 

 

長野県 道の駅「オアシスおぶせ」

 

長野県 奥志賀高原スキー場にて

 

~~~ 4月 ~~~

富山県 チューリップ畑にて

 

~~~ 5月 ~~~

富山県 道の駅「氷見」にて

富山湾の「だるま太陽」

次の2枚は、別の日に氷見にて撮影した

薄いですが「四角い太陽」

そして、「マッシュルーム」のような形に・・・

 

~~~ 6月 ~~~

富山県 海の駅「蜃気楼」にて

埋没林博物館と立山連峰 剱岳をバックに

次の春型の「蜃気楼」は、

この海の駅「蜃気楼」から撮影したものの一部です。

次は、黒部市の生地(いくじ)方面の変化です。

 

~~~ 7月 ~~~

長野県の白馬で開催された

「ノルディック複合(コンバインド)記録会」に

チームメイトの応援&撮影に行きました。

午前中にジャンプ、午後にローラースキーで競います。

なんと、後輩が優勝しました(゚O゚;)

 

Richell(リッチェル)さんのペット用品のモデルとして

モデルデビュー(^^ゞ

 

今年の夏は、簡易プールでたくさん遊びましたよ

 

~~~ 8月 ~~~

長野県「斑尾高原キャンピングパーク」にて

広々「ドッグサイト」

「斑尾 JAZZ 2017」も開催していました

 

~~~ 9月 ~~~

富山県 天湖森(てんこもり)キャンプ場にて

螺旋スロープの展望台や

大きな池もあります。

 

新潟県 道の駅「親不知(おやしらず)ピア・パーク」にて

 

~~~ 10月 ~~~

 軽井沢でランチ

 

群馬県 道の駅「草津運動茶屋公園」にて

志賀高原 渋峠付近での日の出

 

 

石川県 能登島の「野生イルカ」

RVパーク「ねやフィッシングパーク太公望」(能登島)

 

石川県(能登)「いおりオートキャンプ場」にて

 

ハロウィンのランタンを見に・・・

 

~~~ 11月 ~~~

 富山県 落差日本一(350m)の称名滝にて

 

 

 

 

富山県 黒部峡谷鉄道のトロッコ電車

「冬期歩道」も歩いてみました

 

ナッツRV感謝祭(静岡県 浜名湖渚園キャンプ場)に参加

約300台のキャンピングカーが集まりましたぁ(゚O゚;)

 

 

~~~ 12月 ~~~

サンタさんの衣装

今年は積雪が多く、

たくさん雪遊びをしました

元気に仲良く一年間過ごしたオレオとクッキーでした

みなさん、よいお年をお迎えください

コメント (6)

【オレオとクッキーの『お風呂 & シャワー』&バスローブ】

2017年12月30日 | お風呂&シャワー

お風呂が大好きなオレオとクッキー

いつも日曜日の夜に『お風呂&シャワー』に入っているのですが、

次の日曜日は「大晦日」になるため、

ちょっと早い12月29日(木)の夜に撮影しました。

 

オレオが大好きなお楽しみタイム。 

浴槽の底に沈んだピンクのゴムブラシを取るために、

お湯に顔をつけるのですが、

今回も顔をつける前にカメラを水中に入れて、

水中から、顔つけ前のオレオを撮影しました。

水面のゆらぎで、おもしろい感じに写っています(^^ゞ

 

オレオがお湯に顔を突っ込んだ瞬間です

近ッ

 

お湯の量が減ったところで、

クッキーが遊ぶはずだったのですが、

この日は、何故かクッキーは興味なし

逆に、オレオは遊ぶ気満々(^^ゞ

 

では、

そろそろ洗いますよぉ~

 

まずは、

クッキーから洗います

 

今週は、

シャンプーで洗いますよ

 

シャンプーで洗い終わると、

シャワーで洗い流します

顔にお湯がかかっても

へっちゃらですよ

 

気持ちがいいのか、

まったく動きません

 

最後に、もう一度

全身を流して、

終了でーす

 

これで、クッキーは浴室を出ます

次は、オレオの順番です

 

シャンプーで洗って・・・

 

シャワーで流します

 

もちろん、

オレオも顔にお湯がかかっても

へっちゃらです

 

首回りも念入りに流します

 

タオルドライのあとは、

しばらく吸水性のよい

ワンコ用の「バスローブ」を着て乾かします

お風呂でさっぱりして、

大満足のオレオとクッキーでした

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

コメント (2)

【今週のオレオ と クッキーの寝顔・寝姿】

2017年12月29日 | 寝顔&寝姿

~ 先週の金曜日からの7日間に撮影した画像です ~

単純に時系列で載せてありますので、パラパラッとご覧ください(^^ゞ

 

まず1枚目は、

ハウスで微妙な横向きで寝ているオレオ

 

ハウスで伏せて寝ているオレオ

 

自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

大きな耳がはみ出してますよぉ

 

ケージで寝ているクッキー

 

サークルで

横向きで寝ているオレオ

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

鼻先を毛布にくっ付けてますね

 

自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ

 

ハウスで縮こまって寝ているオレオ

 

ブログを更新している椅子の下で寝ているオレオ

オレオは、ここが大好きです

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

 

自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ

 

ケージで横向きで寝ているクッキー

 

自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ

 

自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ

 

自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ

 

クッキーのケージに入って寝ているオレオ

最近、週に一度くらい入っているようです(゚O゚;)

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

鼻先を足に付けて寝ていますね

 

ケージで微妙に丸まって寝ているクッキー

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

鼻先を毛布でかくしてますね

 

ケージで伸びて寝ているクッキー

尻尾が踏まれますよぉ

 

最後は、

ケージで丸まって寝ているクッキー

今週もぐっすりと眠るオレオとクッキーでした

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

コメント

【ワンズは、フロアでねむねむに・・・】

2017年12月28日 | ◆ワンコ

昨日は、

朝一のヒーター前の様子でしたが、

今日は、日中の様子です。

 

今朝の積雪は10cmちょっとで、

早朝に除雪車が通っていました

しかし、日中は小雪が舞う程度でした。

 

さて、ワンズですが、

ヒーターから1mほど離れた

クッキーのケージの横のフロアで

のんびりしていました

 

クッキーは、

オレオが引っ張り出してきた毛布の上でねむねむに・・・、

オレオは、その横で大きなあくびをしていました

 

クッキーは、

ゴロンと横向きに・・・

 

オレオも

まぶたが下りてきて・・・

 

最後は、

ならんで寝ていました

寒い日でも ぬくぬくの

オレオとクッキーでした

 

 

今日の日中、

BS1で「全日本スキー選手権アルペン回転」

女子回転男子回転

のLIVE放送がありました。

男女とも優勝者がピョンチャン五輪に出場できるとか・・・。

(家族の)仲のいい同級生や

同じチームの選手が何人も出場していて、

手に汗握るレースでしたが、

騒ぐとワンズが起きるので、静か~に

心の中では、きな声で「ガンバレーと)

声援を送っていました(^^ゞ

結果は、男女とも非常に惜しく、

入賞はしましたが優勝はできませんでした。

選手、役員のみなさん、お疲れさまでした

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

コメント (2)

【ワンコですが、寒い朝はヒーターの近くで・・・!?】

2017年12月27日 | ◆ワンコ

爆弾低気圧の影響で

また、が積もりました

今朝の外の様子です

積雪量は、まだ数cmなので、

ワンズの雪遊びには足りない感じですね。

 

 

朝一に

サークル&ケージから

出てきたオレオとクッキーが、

まず行く場所は・・・?

 

オレオは、このブログを更新している椅子の下に潜り込み、

そしてクッキーは、ヒーターの前でゴロンと・・・

 

ハウスから

毛布を引っ張り出してきたオレオ

 

クッキーは、

ヒーターの前でねむねむに・・・

 

オレオは、

パピーのときから

この椅子の下がお気に入りなのです

 

クッキーは、

通路を塞ぐようにしての

二度寝で~す

 寒い朝でも ぬくぬくの

オレオとクッキーでした

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

コメント (2)

【近くのイルミネーションを見に・・・】

2017年12月26日 | ◆ワンコ

先週末は、夜にちょこっと

近くのイルミネーションを見に行ってきました

 

20年もののツーリングワゴンで行こうかと思ったのですが、

最近キャンカーを動かしてなかったので、

近いですがキャンカーで行くことに・・・(^^ゞ

 

まず、

オレオが自分で乗車して・・・

 

続いてクッキーが、

抱っこで乗車。

 

まず、一つ目は、

ツリータイプが点灯していました

どんどん色が変わり点滅するので、

ワンズのポーズがバラバラでした(^^ゞ

 

次は、

トンネルタイプ

 

最後は、

山と山の間に赤い橋がかかっていて、

その上に三日月という複合的なものです

お手軽なコンパクトデジカメでの撮影だったのですが、

一眼+三脚で、きちんと撮らないとダメでしたねぇ~(^^ゞ

 

さぁ、暖かい車内に戻って、

帰りますよぉ~

 

すぐに、オレオも

ねむねむに・・・

眠いのに撮影に付き合わされた

オレオとクッキーでした

コメント (4)

【『ワンちゃんサンタ』のクリスマスケーキを食べたよ】

2017年12月25日 | ◆ワンコ

オレオとクッキーは、

『ワンちゃんサンタ』

クリスマスケーキ

食べました

 

ハート型のミルクムースをベースに、

いちごクリームの帽子、

髭と眉毛はクリーム、

ビスケットの垂れ耳、

(ワンズはチョコはNGなので)

チョコ風の素材で目と鼻をトッピング

 

ワンズは、

抱っこでスタンバイOK

 

「よし」の合図で

かぶりつきました(笑)

 

オレオは本体もバクバクと、

クッキーは表面からペロペロと・・・

 

口いっぱいに

ほおばるオレオ(゚O゚;)

 

クッキーは、

まだ表面をペロペロ中~

 

オレオは、

お皿に残っているクリームを

ペロペロ中~

 

ようやくクッキーは、

本体をパクパクと・・・

 

オレオの視線を感じるとね

突然、かぶりつきましたぁ(゚O゚;)

大き過ぎて、一口では無理ですよぉ

 

一口は諦めて・・・

 

端からバクバクッと・・・。

ちょっと目つきが怖いかな

 

やっぱり、

こうなりますネ(笑)

 

オレオもクッキーも

鼻の頭にクリームがくっついてますよぉ

 

お行儀が悪いですが、

お家なので、お皿をペロペロ(^^ゞ

美味しいクリスマスケーキを食べて、

大満足のオレオとクッキーでした

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

コメント (4)

【室内ドッグランでめっちゃ遊んだよ Vol.2】

2017年12月24日 | ◆ワンコ

~~~ 昨日の続きです ~~~

【室内ドッグランでめっちゃ遊んだよ Vol.1】

 

オレオとクッキーが遊んでいると、

仲良しのゴールデンが来たので一緒に遊びました

 

早速、

ボールで遊びました

 

体の大きなオレオとゴールデンは

激しくボールの取り合いをしますが、

クッキーは周りを走っていました

 

そして、徐々に

取っ組み合いに・・・

 

立ち上がっての取っ組み合い!?

激しいジャレ合いなんですけどネッ(笑)

 

両者が、

跳び上がってます(゚O゚;)

 

我に返るオレオ

 

そして、

クッキーもゴールデンも・・・

家に帰ると爆睡だった

オレオとクッキーでした

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

コメント

【室内ドッグランでめっちゃ遊んだよ Vol.1】

2017年12月23日 | ◆ワンコ

今日、いつも日曜日に行っている

「室内ドッグラン」に行ってきました

 

初めは、ゆ~っくり歩いたり、

いろいろな指示の練習をしました

 

今日は天気がよかったからか、

誰も遊びに来なかったので、

貸切状態でした

 

そこで、

リードも外して、

遊びました

まずは、

オレンジ色のボールで遊びました

 

緑色の

弾むおもちゃも登場

 

パンクしたボールでも

遊びます(笑)

 

ピンク色のブタ?の

ボールをキャッチしようとしましたが・・・

 

残念ながら、

弾いてしまいましたぁ

 

続いて、

ちょっと大きめの

カモ?のおもちゃが登場

 

これには、

クッキーが食いついていました

 

さらに、

紐の付いた

ボロボロのおもちゃも登場

 

クッキーが食いつき・・・

 

オレオも

ジャーーーンプ

久しぶりにめっちゃ遊んだ

オレオとクッキーでした

 

~~~ 続き(Vol.2)は、また明日 ~~~

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

コメント

【今週のオレオ と クッキーの寝顔・寝姿】

2017年12月22日 | 寝顔&寝姿

~ 先週の金曜日からの7日間に撮影した画像です ~

単純に時系列で載せてありますので、パラパラッとご覧ください(^^ゞ

 

まず1枚目は、

ソファで寝ているクッキー

 

ハウスで縮こまって寝ているオレオ

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

鼻先を手で隠してますね

 

テーブルの下で寝ているオレオ

 

オレオとクッキーは隣で寝ています

 

クッキーのケージ前で寝ているオレオ

 

ヒーター前で寝ているクッキー

ホカホカです

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

鼻先を手で隠してますね

 

ハウスで縮こまって寝ているオレオ

 

クッキーのケージ前の

テーブルの下で寝ているオレオ

 

自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ

 

ケージで寝ているクッキー

柵から鼻先が出てますよぉ

 

ケージで寝ているクッキー

鼻先を毛布にくっつけてます

 

ハウスで縮こまって寝ているオレオ

 

上の画像を

別のアングルからパチリ

ちょっと ぶちゃいく顔?

 

自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ

 

おっと、

クッキーのケージで寝ているオレオ(゚O゚;)

 

自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ

 

ソファの毛布で寝ているクッキー

 

自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ

今週もぐっすりと眠るオレオとクッキーでした

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

コメント

【カモノハシ オレオ】+【クッキーの体重】

2017年12月21日 | ◆ワンコ

最近また、

「おはよう」の挨拶のときに

カモノハシオレオになります

 

ハウスから毛布をくわえて

出てきて・・・

 

くわえたまま

立ち上がります

 

口の周りが横に広がって

カモノハシのようになります

 

 

続いて、クッキーの体重です

11月19日(日)の体重は、

『8.20kg』でした。

前回11月12日(日)は、『8.30kg』だったので、

0.10kgの減少でした。

 

11月26日(日)は、

「ナッツ感謝祭」に参加のため

不計測でした。

 

12月3日(日)の体重は、

『8.35kg』でした。

前回11月19日(日)は、『8.20kg』だったので、

0.15kgの増加でした。

 

12月10日(日)の体重は、

『8.35kg』でした。

前回12月3日(日)は、『8.35kg』だったので、

変化はありませんでした。

 

12月17日(日)の体重は、

『8.30kg』でした。

前回12月10日(日)は、『8.35kg』だったので、

0.05kgの減少でした。

最近ちょっと運動不足ぎみな

オレオとクッキーでした

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

コメント

【poptekoさんの粘土作品:お正月の置物とお飾り】

2017年12月20日 | poptekoさんの粘土作品

昨日、粘土作家のpoptekoさんにお願いしていた

お正月「置物」「お飾り」が届きました(^^♪

来年はちょうど戌年」ということもあり、

両方をお願いしました(^^ゞ

もちろん、

オレオ&クッキーバージョンです(^^ゞ

 

まずは、

お正月の「置物」です。

先日の年末大掃除で

クッキーに着せた服と一緒に発見されたケースに

入れてみると、なんとピッタリ

オマケで頂いた森フクロウの「もりちゃん」

一緒に並べました

撮影した後、埃が入らないように

前面と天板にガラスを入れましたよ。

 

背面はこんな感じです

 

続いて、

お正月の「お飾り」です。

もちろん、

オレオ&クッキーバージョンです

poptekoさん、ありがとうございました。

 

~~~ 今までpoptekoさんにお願いした作品です ~~~

【poptekoさんの粘土作品:「おでかけキャンピングカー」】

【poptekoさんの粘土作品:「ひな祭りだワンッ」】

【poptekoさんの粘土作品:「雪見温泉だワンッ♪」】

 

 

昨日のワンズの様子です。

オレオはフロアで

ペッタンコになってました(笑)

 

しばらくすると、

「のび」をして・・・

 

また、

ペッタンとなっていました(笑)

 

クッキーは、

ソファの毛布の上で

ひっくり返っていました(゚O゚;)

の~んびりと過ごす

オレオとクッキーでした

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

コメント (4)

【オレオとクッキーの『お風呂 & シャワー』&バスローブ】+【キャンカーのオイル交換】

2017年12月19日 | お風呂&シャワー

お風呂が大好きなオレオとクッキー

いつも日曜日の夜に『お風呂&シャワー』に入っているのですが、

都合により、12月18日(月)の夜に撮影したものです。

 

オレオもクッキーも、

「首輪を外す」=「お風呂と知っています

一枚目の画像は、

首輪を外して、

喜んで浴室に走ってきたオレオとクッキーです

クッキーの右耳が裏返ってますねぇ(゚O゚;)

 

オレオが大好きなお楽しみタイム。 

浴槽の底に沈んだピンクのゴムブラシを取るために、

お湯に顔をつけるのですが、

今回も顔をつける前にカメラを水中に入れて、

水中から、顔つけ前のオレオを撮影しました。

水面のゆらぎで、おもしろい感じに写っています(^^ゞ

 

鼻先をお湯に突っ込んだ瞬間です

 

上から撮ると、

こんな感じで、バチャバチャと遊びます

 

くわえ上げたゴムブラシは、

クッキーに渡すのです

 

遊び終わったら、

クッキーから洗います。

今週は、シャンプーを使いますよ

 

シャンプーできれいにしたら、

上の方から順番に

シャワーで洗い流します

 

首輪の部分を

念入りに洗いますよ

 

お腹や手足、

お尻もしっかり洗います

 

最後に、

もう一度、

頭からシャワーをかけて

終~了~

 

続いて、オレオです

シャンプーで、全身を洗います

 

シャワーで

汚れを洗い流します

 

頭の上からシャワーをかけていると、

上を向いて、口をパクパクするのです

 

洗っている最中は、

まったりとした表情で動きません

 

タオルドライの後は、

吸水性のいいワンコ用バスローブで仕上げまーす

お風呂でさっぱりして、

大満足のオレオとクッキーでした

 

 

 

最後は、久しぶりに

キャンカーのネタです

先日、キャンカーのオイル交換をしました

エレメントは前回交換したので、

今回はオイルのみの交換です(^^ゞ

このときの走行距離は、

13,000kmちょっとでした。

納車されて1年1か月(13か月)なので

月平均1,000kmの走行ですね

コメント (2)

【クッキーに赤ちゃん用の服を着せてみるとピッタリでした】

2017年12月18日 | ◆ワンコ

年末大掃除?で

懐かしい「赤ちゃん用の服」が出てきました

(ワンコ用ではなく、人間用です)

サイズは、

クッキーの大きさぐらいなので、

着せてみました(^^ゞ

 

「なになに?」という感じで、

オレオも様子を見に来ました

 

フードも被せて・・・

 

何と、ピッタリです(゚O゚;)

 

繰り返しますが、

ワンコ用ではなく、

人間の赤ちゃん用です

 

フードには、

「耳」も付いています

 

クッキーは、

わけもわからず

モデルにされてますね(笑)

 

フードをとっても

いい感じです

 

長さ的にも、

Goodですネ

背中には、

ニャンコちゃんのデザイン付です

 

ハンガーで別撮りです

最近、いろいろな服を着てモデル?になる

オレオとクッキーでした

【サンタさんの衣装】

【年賀状用の和風衣装(武将・はいからさん)】

 

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

コメント

【雪の日は、室内ドッグランに・・・】

2017年12月17日 | ◆ワンコ

今日は、

また雪が降ってますねぇ~

 

積雪は数cmでしたが、

ワンズは早速、雪遊び

 

クッキーは、

雪の中を走り回り・・・

 

オレオは、

わずかな雪でもスリスリと・・・

 

やっぱり雪の降る寒~い日は、

室内ドッグランに行きますよ

 

お友達のチワワちゃんにご挨拶

 

こっちのチワワちゃんにも

ご挨拶

 

コーギーのパピーちゃん(生後7か月)と

久しぶり会いました

 

ちゃんと、お互いに、

覚えているようでしたね

 

しばらく遊んだ後は、

お待ちかねの「おやつタイム」です

ちょっと袋が「ガサッ」となった瞬間に、

ワンズが集まってきます

暖かい室内ドッグランで、

たくさんのお友達と遊んで

大満足のオレオとクッキーでした

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

コメント