オレオとクッキーの成長写真日記

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。
キャンピングカー旅行記、野生イルカなどの撮影、アルペンスキーも。

【7/31(土) ドッグランで『かき氷』 (^_-)-☆ Vol.0 ~速報編~】

2021年07月31日 | ◆ワンコ

7月31日(土)の

マイドッグランの様子です

 

連日、暑い日が続きますね~

オレオ家のドッグランでは、

2週間前からミニプールを出しています が、

暑い夏にピッタリな

キャンプ場で使っていた 『かき氷器』  があることを

すっかり忘れていましたぁ~(^^ゞ

 

ということで、

早速 ドッグランで使ってみました

速報編なので

画像は 2枚のみです(^^ゞ

 

コメント

【今週のオレオ と クッキーの寝顔・寝姿】

2021年07月30日 | 寝顔&寝姿

~ 4連休のため先々週の金曜日からの14日間に撮影した画像です ~

単純に時系列で載せてありますので、パラパラッとご覧ください(^^ゞ

 

まず1枚目は、

お気に入りの椅子の下で寝ているオレオ

 

ケージで

しまホイの上で 丸まって寝ているクッキ

 

ケージで

しまホイの上で 伸びて寝ているクッキ

 

ハウスで伏せて寝ているオレオ

 

ケージで

しまホイの上で 微妙な姿勢で寝ているクッキ

 

上の画像から しばらく経って

顔側からも撮ってみました

 

ケージで丸まって寝ているクッキ

鼻を尻尾で隠していますね

 

ケージで

しまホイの上で 伸びて寝ているクッキ

後ろの足先だけが入っていますね

 

ハウスで伏せて寝ているオレオ

 

もう一枚、

(違う時に撮った)ハウスで伏せて寝ているオレオ

 

ケージで丸まって寝ているクッキ

顔を毛布に付けていますね

 

チェアの毛布で寝ているクッキー

 

ハウスの奥で丸まって寝ているオレオ

 

最後は、

チェアの毛布で寝ているクッキー

この2週間も

ぐっすりと眠るオレオとクッキーでした

 

コメント

【東京五輪の開会式を見ながら・・・】

2021年07月29日 | ◆ワンコ

東京五輪 開会式前後の4連休のドッグランの記事のため

UPのタイミングが ずれてしまいましたが、

オレオとクッキーと一緒に

テレビで東京五輪の 開会式 を見ました

 

【4連休 Day1:スタンプーが遊びに来てくれました】

【4連休 Day2:コーギーが遊びに来てくれました】

【4連休 Day3:ワン友さんが遊びに来てくれました(人だけでワンズはお留守番)】

【4連休 Day4:連休最終日は いつもの日曜日のように・・・】

 

 

クッキーは 特等席ですネ

 

オレオは

クッキー後方の ニトリソファベッド です

 

最後は 日本の選手団の入場です

八村 塁 選手の姿と一緒に

(八村選手が)「『僕の商品つくって欲しいな』の一言から開発がスタート した」という

日清食品「カップヌードル 氷見カレー ビッグ」

さらに オレオとクッキーも一緒に撮ってみました (^^ゞ

の~んびり過ごす

オレオとクッキーでした

 

コメント

【オレオとクッキーの体重】

2021年07月28日 | ◆ワンコ

最近ドッグラン関連の記事が多くなったため?

今回は 5週間分

オレオとクッキーの体重 になりま~す(^^ゞ

毎週 日曜日の夜 に量っています

 

まず、オレオが量ります

6月27日(日)の体重は、

『22.04kg』でした。

前回6月13日(日)は『22.16kg』だったので、

0.12kgの減少でした

 

続いてクッキーです

6月27日(日)の体重は、

『8.71kg』でした。

前回6月13日(日)は『8.70g』だったので、

0.01kgの増加でした

 

 

7月4日(日)のオレオの体重は、

『22.27kg』でした。

前回6月27日(日)は『22.04kg』だったので、

0.23kgの増加でした

 

7月4日(日)のクッキーの体重は、

『8.81kg』でした。

前回6月27日(日)は『8.71g』だったので、

0.10kgの増加でした

 

 

7月11日(日)のオレオの体重は、

『22.23kg』でした。

前回7月4日(日)は『22.27kg』だったので、

0.04kgの増加でした

 

7月11日(日)のクッキーの体重は、

『8.83kg』でした。

前回7月4日(日)は『8.81g』だったので、

0.02kgの増加でした

 

 

7月18日(日)のオレオの体重は、

『22.21kg』でした。

前回7月11日(日)は『22.23kg』だったので、

0.02kgの減少でした

 

7月18日(日)のクッキーの体重は、

『8.83kg』でした。

前回7月11日(日)は『8.83g』だったので、

増減なし でした

 

 

7月25日(日)のオレオの体重は、

『21.91kg』でした。

前回7月18日(日)は『22.21kg』だったので、

0.30kgの減少でした

 

7月25日(日)のクッキーの体重は、

『8.90kg』でした。

前回7月18日(日)は『8.83g』だったので、

0.07kgの増加でした

 

※ 1つのグラフで表示するために

オレオの体重を 実際より20kg差し引いています

年に数回ですが

オレオが 動物病院 で量った体重を

 オレンジ色 で表示しました

クッキーは少しずつ増えていますね~(^^ゞ

それに対して 『マイドッグランでの レトリーブの効果』 なのか

オレオは減っています(^_-)-☆

 

元気に過ごす

オレオとクッキーでした

 

コメント

【オレオとクッキーの『お風呂 & シャワー』&バスローブ】

2021年07月27日 | お風呂&シャワー

お風呂が大好きなオレオとクッキー

いつも日曜日の夜に 『お風呂&シャワー に入っています

今回の画像は、

7月25日(日)の夜に撮影したものです。

 

 

オレオもクッキーも、

「首輪を外す」=「お風呂 と知っています

一枚目の画像は、

首輪を外して

喜んで 浴室に走ってきたオレオとクッキーです

 

体の大きなオレオは

自分から お湯に入ります

 

ボールで遊ぶオレオを

 防水デジカメを  お湯に沈めて撮りました

 

 防水デジカメ  をお湯に沈めて撮ると、

水面の ゆらぎ

オレオの顔が おもしろい感じに 歪んで 写っています

 

手前がクッキーの脚、

奥がオレオの脚です

 

しばらく遊んだあとは

クッキーから洗います

今週は 月の 最終週 なので、

シャンプーで洗います

 

頭のてっぺんから お湯をかけても

へっちゃらですよ

 

外した 首輪の部分

洗います

 

足裏も 順番に洗います

 

お腹、お尻・・・と 順番に洗って・・・

 

最後に 全身を流して終了です

 

続いてオレオです

 

もちろんオレオも

頭のてっぺんから お湯をかけても

へっちゃらですよ

 

洗っている間は

じっとしていて動きません

 

ここで ブルブルブルッ

 

足裏も 順番に洗います

 

お腹、お尻・・・と順番に洗います

 

最後に全身を流して 終了で~す

 

「はい、終わったよー」

と声をかけると、

体の大きなオレオは、

自分で 浴槽から出ます

 

お風呂から上がって、

タオルドライの後は、

吸水性のいい ワンコ用のバスローブ を着て

早く乾くようにします

お風呂でさっぱりして、

大満足のオレオとクッキーでした

 

コメント

【7月の4連休 Day4:連休最終日は いつもの日曜日のように・・・】

2021年07月26日 | ◆ワンコ

7月の4連休 Day4(連休 最終日) の 7月25日(日)は

特に来客もなく いつもの日曜日で、

の~んびり 過ごしました

 

日中 車庫前のコンクリートが熱そうな時間帯 は、

家から車庫の中を通って

ドッグランに移動します

 

オレオは いつものように

ボールのレトリーブ を 繰り返します

 

ボールを投げると

 ミニプール  から 飛び出して行きます

 

1時間ほど使ったら

水の中に 細かい芝生 などが入るので、

水を 入れ替えま~す

 

クッキーは

水が出ている シャワーヘッドが 気になるようです

 

一旦 離れようとしましたが、

どうしても気になるようで・・・

 

結局 ミニプールを一周してきて

見つめていました

 

たま~に 空気が入って

ゴボゴボッという音がすると、

瞬時に  警戒モード  になっていました

 

午前と午後の2回、

それぞれ1時間ほどずつ

ランで遊びました

 

水の中で

 クールダウン  するオレオ

4日間 たっぷり遊んだ

オレオとクッキーでした

 

コメント (2)

【7月の4連休 Day3:ワン友さんが遊びに来てくれました(人だけでワンズはお留守番)】

2021年07月25日 | ◆ワンコ

7月の4連休 Day3 の 7月24日(土)は

ワン友さん(人だけで ワンズ(3ラブ & 1ゴールデン) は お留守番)が

お買い物の途中に遊びに来てくれました

 

ということなので、

今回は ミニプールに入っているオレオとクッキーを

 防水デジカメ  を水に沈めて撮った画像を載せます

 

オレオとクッキーの脚の画像です

 

クッキーと

緑色のカエル型のボールが写っています

 

オレオが

顔を水に突っ込んだ瞬間です

 

オレオが

ボールを咥え上げました

 

上から撮ると こんな感じです

 

もう一枚、

水に顔を突っ込んだオレオ

 

クッキーは

自分から 水に顔をつけないので、

水中から撮った 顎の下の画像です(^^ゞ

 

最後は

水中から撮ったオレオの顔です

水面の ゆらぎ

オレオの顔が おもしろ感じに 歪んで いますネ

毎日 元気に遊ぶ

オレオとクッキーでした

 

コメント (2)

【7月の4連休 Day2:コーギーが遊びに来てくれました】

2021年07月24日 | ◆ワンコ

7月の4連休 Day2

東京五輪 開会式当日 の 7月23日(金:スポーツの日)の

マイドッグランの様子です

 

ワン友さんの コーギーちゃん一家が

遊びに来てくれました

 

元気いっぱいのコーギーちゃんは

ランに入るなり 爆走 開始

 

ボールのレトリーブをしているオレオのあとについて

走り回っていました

 

クッキーは コーギー家の 赤ちゃん に 興味津々で、

しばらく一緒にチェアに乗っていました

 

コーギーちゃんは

オレオと一緒に走り回っていました

 

オレオはボールを咥えて

ミニプールの中に戻ってきますが、

コーギーちゃんは

水の中には入りません

 

クッキーも活動開始で、

コーギーちゃんと走ります

 

カメラ目線が撮れました

 

コーギーちゃんは 抱っこで水の中に入りましたが、

すぐに出てしまいました

 

コーギー家のお兄ちゃんは、

ワンズが走る中

サッカーボールで遊んでいました

 

さらに サッカーボールで遊んだ後、

水が入ったタンクを背負って

準備をしています

 

ハイ、消防車 の形をした タンクの

 『水鉄砲』  です

 

オレオもクッキーも

水がかかっても へっちゃら なので、

普通に遊んでいましたよ

 

元気なコーギーちゃんは

オレオと一緒のペースで

走り回っていました

みんなで楽しく過ごした

オレオとクッキーでした

 

コメント

【7月の4連休 Day1:スタンプーが遊びに来てくれました Vol.1 ~暑さを吹き飛ばせ編~】

2021年07月23日 | ◆ワンコ

7月の4連休 Day1

東京五輪 開会式前日 の 7月22日(木:海の日)の

マイドッグランの様子です

 

ワン友さんの

スタンダードプードル(スタンプー)ちゃんが

遊びに来てくれました

 

【Vol.0 ~速報編~】

 

 

ドッグランに入ると

まず オレオは 水の中 に・・・、

クッキーは クンクンチェック 開始

そして初めて来た スタンプー ちゃんは

ラン内を回っていました

 

スタンプーちゃんは 水遊びをしたことがないので

自分からプールに入ろうとはしませんでした(^^ゞ

 

オレオは いつものように

ボールのレトリーブ

【Vol.0 ~速報編~】 に 載せた画像です

 

スタンプーちゃんの ボール がプールに投入されると

オレオがロックオン

 

オレオは夢中で遊びますが、

スタンプーちゃんは入ってくれませ~ん(^^ゞ

 

隙間から オレオのボールを入れると・・・

 

さらに夢中になって

遊び始めました

 

顔も どっぷりと

水に突っ込んでいました

 

ボールをプールから出すと、

みんなでラン内を走り回っていました

【Vol.0 ~速報編~】 に 載せた画像です

 

まだ一度もスタンプーちゃんが

プールに入っていなかったので、

オモチャで誘導します

 

何とか入ってくれましたが、

すぐに出てしまいましたぁ(^^ゞ

【Vol.0 ~速報編~】 に 載せた画像です

 

暑くなったら

Colemanのパーティシェードの下で休みます

 

スタンプーちゃんは、

暑い中 2時間 も 遊んでいってくれました

みんなで楽しく過ごした

オレオとクッキーでした

 

~~~ 次回は Day2 の記事になります ~~~

 

コメント

【7月の4連休 Day1:スタンプーが遊びに来てくれました Vol.0 ~速報編~】

2021年07月22日 | ◆ワンコ

7月の4連休 Day1

東京五輪 開会式前日 の 7月22日(木:海の日)の

マイドッグランの様子です

 

ワン友さんの

スタンダードプードル(スタンプー)ちゃんが

遊びに来てくれました

 

このスタンプーちゃんは、

あと少しで 2歳 になりますが

オレオより大きい のです

 

みんな元気に

走り回っていました

速報編なので

画像は 3枚のみです(^^ゞ

 

コメント (2)

【7/18(日)のドッグランの様子 Vol.2 ~オレオとクッキーの水遊び編~】

2021年07月21日 | ◆ワンコ

7月18日(日)の

マイドッグランの様子です

 

この日の午後、

2家族のワン友さん が 遊びに来てくれました

【Vol.1 ~ワン友さん編~】

 

 

今回は、

ワン友さんが到着する前の様子です

 

オレオは 「暑がり」 なので

水の中に 長い時間 入っていますが・・・

 

「寒がり」 なクッキーは

ほどほどで 出て行きます(笑)

 

ボールをレトリーブしに行っても

すぐに戻ってきて 水に入ります

 

「早くボールを投げて~!」

と要求しています

 

ボールを上に投げると

こんな感じで構えて ボールが落ちてくるの待っています

 

気がむいたときだけ

クッキーも レトリーブに参加しま~す(^^ゞ

 

オレオのレトリーブは

エンドレスです

 

もちろん  「水遊び」  も 大好きなオレオ

 

水しぶきを上げて 遊びます

 

浮いているボールを沈めて遊びます

 

顔が濡れても へっちゃらです

元気に遊ぶ

オレオとクッキーでした

 

~~~ これで おしまいです ~~~

 

コメント

【7/18(日)のドッグランの様子 Vol.1 ~ワン友さん編(5ワンズが遊びに来てくれました)~】

2021年07月20日 | ◆ワンコ

7月18日(日)の

マイドッグランの様子です

 

この日の午後、

2家族のワン友さん が 遊びに来てくれました

 

最初に着いたのは、

以前も 一度 遊び来てくれた

ミニチュアシュナウザー×2 & ヨーキー (計3ワンズ)でした

 

オレオが

ヨーキーちゃんの後を くっついて回っていました(^^ゞ

ミニシュナちゃんとは よく室内ランで会うので、

たまにしか会わないヨーキーちゃんが気になったのかな!?

 

その後 オレオは ミニプールに入っていましたが、

やっぱり気になるようでした

 

続いて、

チワワちゃん(×2)が到着しました

体重が1kg台の 小っちゃいワンズには、

ちょっと広すぎかな!?

 

チワワちゃんたちも

ふかふかの芝生の上を元気に歩き回っていました

 

Coleman の パーティシェード の下に入ると

暑さを感じません

 

チワワちゃん(×2) と ミニシュナちゃん(×2)は

最近 トリミングしたばかりだったので、

代表として? ヨーキーちゃんが

ミニプールに入っていました

 

車庫の横も日陰になっていて、

ミストも たくさん漂っていました

 

オレオは いつものように

プールボールのレトリーブ を繰り返していました

クッキーは

チェアで のんびりとしていました

 

オレオは 休むときには

水の中で カエル足 に なっていました

 

日向は暑いので、

Colemanのパーティシェード の下に集まるワンズ

 

クッキーもチェアから下りて、

一緒にウロウロとしていました

 

13歳の大先輩のミニシュナちゃんは、

ふかふかの芝生で一休み

ワン友さんたちは

1時間ちょっと遊んで帰っていきました  

 

~~~ Vol.2に続きます ~~~

 

コメント (2)

【7/17(土) ドッグランで水遊び(^_-)-☆ Vol.2 ~水遊びは最高だワン(^^♪編~】

2021年07月19日 | ◆ワンコ

7月17日(土)の

マイドッグランの様子です

 

梅雨も明けて

朝から ぐんぐん気温が上がる オレオ地方です

ということで、

 水遊び用に 小さなプール?  を設置しました(^^ゞ

 

【Vol.0 ~速報編~】

【Vol.1 ~準備&水遊び編~】

 

 

~~~ 前回の続きです ~~~

 

「プールに入る」 と 「ボールのレトリーブ」 を

繰り返すワンズ

 

このプールの 縁の高さは30cmで、

水深は20cmくらいなので、

クッキーも余裕ですネ

 

ボールを咥えて

プールに出入りを繰り返すワンズ

 

芝生は まったく熱くないので、

元気に走り回るワンズです

 

一足先に

ボーダーコリーちゃんが帰りま~す

 

「また 遊びに来てネ~

 

一旦 家に入って休んで、

午後から再びドッグランに入った

オレオとクッキーです

 

「水遊び」 と 「ボール の レトリーブ」 の

再開です

 

暑い中 走り回っても

水に入ってクールダウンしているので、

元気に遊び続けるワンズ

 

気になる 水の量は、

半径80cm×80cm×3.14×深さ20cm=約400L なので、

お風呂(浴槽)よりは 少ないですよ~

 

防水デジカメを 沈めて撮りました

結局 この日は、

午前(1時間)と 午後(1時間30分)の

2回 遊びました(^^♪

 

~~~ これで おしまいです ~~~

 

コメント (2)

【7/17(土) ドッグランで水遊び(^_-)-☆ Vol.1 ~準備&水遊び編~】

2021年07月18日 | ◆ワンコ

7月17日(土)の

マイドッグランの様子です

 

梅雨も明けて

朝から ぐんぐん気温が上がる オレオ地方です

ということで、

 水遊び用に 小さなプール?  を設置しました(^^ゞ

 

【Vol.0 ~速報編~】

 

 

 

近くのワン友さん家に3m×2m(深さは70~80cmほど)のサイズの組み立て式のプールがあるので、

オレオ家は 組み立て不要 広げるだけでOK

お手軽タイプにしました

 

広げる前は、

こんなに コンパクト なのです

 

ホースで給水している間(20分ぐらいかな?)に、

フェンスに 目隠し・日除け用の シェード を張りました

 

『Coleman の パーティシェード』

組み立てている途中に連絡があって、

ボーダーコリーちゃんも来てくれたので、

一緒に水遊びをしました

 

ドッグランに入ると すぐに

オレオとクッキーは 水遊び用のプールを

チェック していました

 

そして、まずオレオが

水に バチャバチャと 入りました

 

しかし、

オレオは いつものように

ボール の レトリーブ を始めました

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

ボールを咥えて走るオレオ

 

クッキーも

ラン内を走り回っていました

 

オレオは

 『水遊び』  と  『ボールのレトリーブ』  の 両方 をしたいので、

まずプールに入って、

そこからボールを投げてもらって・・・

 

 走って行って

ボールを咥えて戻って来て・・・

 

 再びプールに入ります

 

オレオは

ひたすら これを繰り返していました(^_-)-☆

 

途中、クッキーも入って

オモチャでバチャバチャしていました

 

ボーダーコリーちゃんも一緒に入っても

大丈夫なサイズでした

 

~~~ Vol.2 に続きます ~~~

 

コメント (2)

【7/17(土) ドッグランで水遊び(^_-)-☆ Vol.0 ~速報編~】

2021年07月17日 | ◆ワンコ

7月17日(土)の

マイドッグランの様子です

 

梅雨も明けて

朝から ぐんぐん気温が上がる オレオ地方です

ということで、

 水遊び用に 小さなプール?  を設置しました(^^ゞ

近くのワン友さん家に3m×2mのサイズの組み立て式のプールがあるので、

オレオ家は 組み立て不要 広げるだけでOK

お手軽タイプにしました

 

さらに、準備中に連絡があって、

ボーダーコリーちゃんも来てくれたので、

一緒に水遊びをしました

 

直径が160cm、深さがMax30cm のタイプですが、

 ワンズの水遊び  に ピッタリなサイズで、

クッキーも 気軽に遊べる深さでした

速報編なので

画像は 2枚のみです(^^ゞ

 

コメント (4)